『プリティーリズム・オーロラドリーム』の第12話が神回だったので…

記念に今までのプリリズ関連ポストをまとめてみました。 女児向けキッズアニメの最先端! みんな観よう。
8
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
みやも(大阪府) @miyamo_7

「プリズムショーは心の飛躍。プリズムショーに運動能力は関係ない」 この男の人さっきからかっこいいwww

2011-06-25 04:05:03
みやも(大阪府) @miyamo_7

とりあえず早めに全話見て、放送に追いつこう。んん・・・がんばれば朝のリアルタイム放送に間に合うか? どっちにしても録画予約はしとこう

2011-06-25 04:15:06
みやも(大阪府) @miyamo_7

メルヒェンから離れて言えば、劇中の現実的な不自然さ(人工性?)がどれも「ゲームのアニメ映像化としてはすべて自然」みたいな捉え方でええのかな

2011-06-25 04:22:04
みやも(大阪府) @miyamo_7

プリティーリズム第2話を視聴中

2011-06-25 04:50:00
みやも(大阪府) @miyamo_7

プリズムジャンプの背景イメージって写真に撮れるのかw(第2話冒頭、前回のジャンプシーンが新聞に載ってるカット)

2011-06-25 04:52:05
みやも(大阪府) @miyamo_7

うーむ、やっぱ背負い方としては原作ゲームで最初からの主人公であるりずむのほうがいかにもな主人公っぽい設定ですね

2011-06-25 05:00:24
みやも(大阪府) @miyamo_7

センス、運動能力、意欲が三人それぞれどれか一つ秀でて一つ欠けてるのか。バランス感あるな

2011-06-25 05:03:35

問題の12話(最新話)が放送される

泉信行 @izumino

プリティーリズムの最新話、めっちゃ良かった。「私が今までやってきたプリズムステージはなんだったの…?」とか持ち上げまくりでたまらん。そしてみおん様はじまった! スイッチ入るとぶりっこも入るキャラなのね。二面性のある演技はいいなあ

2011-06-25 19:41:07
泉信行 @izumino

ちなみに、あいらとりずむとみおん様は全員「主人公」という扱いなんだけど、これはどこがソースなんだろうなあ プリティーリズム・オーロラドリーム - Wikipedia http://t.co/WzkknpM via @feedly

2011-06-25 19:50:03
みやも(大阪府) @miyamo_7

さて、ゆうべから見かけてたプリティリズムの続きを追うとしよう。第6話のアニメパートから。

2011-06-25 20:20:44
リンドウ @rindoh

録りためていたプリティーリズム・オーロラドリームの視聴を開始しました。娘を思って満面の笑顔で買ってきた服を、ダサいと言われたうえにプリティーリメイクされてしまうお父さんの回が良かった。

2011-06-25 20:21:14
リンドウ @rindoh

お父さんが買ってきた服(劇中でダサいとされる)と、そこから娘がアレンジした服(劇中でオシャレとされる)の善し悪しの判断が私にもつかないことが、お父さん側への感情移入を過剰なものにさせるのでした。

2011-06-25 20:23:12
泉信行 @izumino

確かにプリティーリズムをはじめとしたオシャレアニメの面白さは、「男性視聴者の立場からでは作中の美的価値観を理解できない」がゆえの「彼岸の出来事」観にある気がしないでもない。ツッコミようがないからこそツッコむまでもなく無心で楽しめるというか

2011-06-25 20:58:05
泉信行 @izumino

麻雀漫画でいうと、「点数計算のできない読者が、点数結果にツッコミようがないからこそ勝負の内容を純粋に楽しめる」という関係に近いかなw>男性視聴者にとってのプリティーリズム

2011-06-25 21:02:08
みやも(大阪府) @miyamo_7

りずむとあいらママの出会いがツボなんですががが

2011-06-25 20:29:23
みやも(大阪府) @miyamo_7

こういう家族ぐるみのつきあいが生まれるエピソードはたまらんです

2011-06-25 20:31:31
みやも(大阪府) @miyamo_7

シルエットのサブとモブ、セリフどころか動きまであってもシルエットなのかwww

2011-06-25 20:33:17
みやも(大阪府) @miyamo_7

シルエットじゃないゲストキャラが…! ただそれだけで不思議な感動が(プリティリズム♯06)

2011-06-25 20:36:43
みやも(大阪府) @miyamo_7

あいらママとりずむの関係がたまりません(プリティリズム♯06)

2011-06-25 20:45:25
みやも(大阪府) @miyamo_7

今さらだけどプリリズの引きの表記はto be continuedじゃなくてdream goes onなのな。いいですね

2011-06-25 20:53:06
みやも(大阪府) @miyamo_7

プリティリズムの次回予告の直球っぷりは今どき珍しいくらいだなあ(遊びのコメントなどは一切はさまず、次回のあらすじを読み上げる)

2011-06-25 20:55:58
みやも(大阪府) @miyamo_7

しかも一人称じゃなくて三人称なのな

2011-06-25 20:57:06
みやも(大阪府) @miyamo_7

プリリズ、実写パートは実写パートで課題が出たりしてじわじわ進行してる感じなのでアニメと実写、二本立てドラマを平行して見ていってるような気分にも

2011-06-25 22:13:51
みやも(大阪府) @miyamo_7

プリティーリズム第7話を視聴スタート。みおん様いきなり出たー

2011-06-25 22:57:36
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ