編集部イチオシ

博士課程出身者の進路としてアリ?ナシ?サイエンスコミュニケーションや科学業界のアウトリーチに関するみんなの考え

サイエンスコミュニケーションとは?社会と科学業界が上手く繋がるには?「博士課程出身者の進路」としてアリかナシか皆に聞いてみました。
39
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

サイエンスコミュニケーションを博士ないし博士課程を経験した人がやる事に価値を感じているんですが、というか博士がサイエンスコミュニケーションをそもそも担うべき存在と思っているんですが、皆さんはどんな風にお考えですか?色んな意見頂けると嬉しいです。(攻撃はイヤです笑)

2020-07-07 16:53:22
サカユリヤはミジンコストラップを作る人 @sakayuriya

いろんな方の意見が読めてとても勉強になりました。私もどうするかいい加減方向を定めないといけないなあ… twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-14 15:56:08
Reina+World🧬レイナ先生🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

「博士課程出身者の進路としてアリ?ナシ?サイエンスコミュニケーションや科学業界のアウトリーチに関するみんなの考え」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1559147

2020-07-14 14:07:21
Y Katsura🌟Starrydata @nezdenmama

査読付き原著論文以外に、査読付き「一般向け」解説論文みたいなジャンルを作って、それのページビュー数が研究者の評価に直結するようにするといいのかな・・・? twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-12 13:21:52
ドクター・べじぱみゅ @dr_vegepamyu

@nezdenmama 一応冷静な議論ができるはずの専門家しか読まない論文より、都合のいい所だけに反応して騒ぎ立てる可能性のある一般ピープル向けの文書のほうが、細かな言い回しなどにメチャクチャ気を使う必要があると思うので、いざ査読をするとなると今のボランティアのシステムでは厳しいかもしれませんね(^_^;)

2020-07-12 13:40:45
Y Katsura🌟Starrydata @nezdenmama

@dr_vegepamyu 確かにそうですね!そのへんはプロの編集者さんにも査読に入ってもらって、きっちり頑張っていただかないといけないですね。

2020-07-12 13:52:49
ノブ@化学者/研究者の生き方を考える @chemordie

我々のドクコミュもその一端を担えれば嬉しいです。但し今はCOVID-19対応で活動を見合わせております…(そろそろ動き出さねば) twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-08 16:30:51
サクセスリバーコーテシーinエイトプリンス @rei_nari

僕のアウトリーチ活動に対するスタンスは、以前、こちらのコラムで執筆しました。現役の研究者が携わるアウトリーチという枠組みでの視点になります narikawa-lab.wixsite.com/narikawa-labor… twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-07 18:37:27
Avi @avi_kyokan

キャリアパスとしては勿論ありだけれど、同僚として「使える」かどうかは、博士を持っているかどうかは全然関係ないという印象(自分は「サイエンスコミュニケーション」の枠で採用された「理系ではない」「修士」)。 twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-07 19:01:15
Avi @avi_kyokan

まあこういう問題(?)の場合はサイエンスコミュニケーターとして何を期待されているかにもだいぶ左右されるとは思う。(研究機関の人っぽくないと言われる自分でも)「社会」を知らないことで焦ることがままあるので、博士で新卒だと、博士としての強みがある一方で、社会人経験がハンデになりそう。

2020-07-07 19:19:03
Avi @avi_kyokan

しょっちゅう書いているけれど、「アウトリーチをやりたい」人が、「広報やりたい」として入ってくると、本人も周りも不幸になるからね……サイエンスコミュニケーター志望の人は、自分がやりたいことは何なのかをしっかり見つめておくことが重要だと思う。

2020-07-07 19:23:50
Avi @avi_kyokan

その学問が好きなのだったら、そのコミュニティに対して自分が専門家として貢献する方法は何か(逆でも良いけど。専門家として貢献できるコミュニティはどこか)を検討していて、その結果として「サイエンスコミュニケータ」と呼ばれる領域の何かだったら、それを目指せば良いんじゃないかなあ。

2020-07-07 19:26:32
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@avi_kyokan この趣旨は様々な背景の方がキャリアパスとしてSCを選択出来るべきという趣旨なので、博士課程が、というよりは博士課程はという表現すれば良かったなぁと思ってます。研究者キャリア重視過ぎて社会との繋がりがあまりにも希薄に感じるので、SCに興味を持つ人が選択出来たらよいなぁと思います。

2020-07-07 20:29:18
Avi @avi_kyokan

@reinaworld_ 現状、バックグラウンドは問われていないと感じます。職業SCになるのは、研究を捨てるようなものなので、勧めづらいものがありますね。研究しながらであれば、SCというよりアウトリーチに特化した方が専門性を活かせるのではとも思います。職業にしなくてもSCに理解のある研究者というのも貴重です。

2020-07-07 20:49:33
Masahiro Kawai @masahirokawai

博士持ちで中高生に関わる塾をやっている自分もこの動きに寄与することで、サイエンスの裾野が広がっていけばと思います。本当のサイエンスの面白みや意義が進路選択にもいい影響を及ぼすと思う。人文社会科学からも同じ動きが出て、学問全体の底上げに寄与できるとまたいいなと思います。 twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-10 15:34:02
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@masahirokawai そう言って頂いて大変ありがたいです……😭😭 私が用意するプラットフォームがお役に立てれば幸いです😭😭よろしくお願いします😭😭

2020-07-10 16:48:46
le SAN値マン @SUgra496

大学を通して募集すればそれなりには集まると思う twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-07 18:59:45
数学女子 @phasetrbot

twitter.com/reinaworld_/st… カソウケンなどの地雷事案もあれば、福島関連での無能を通り越して害悪の最たる存在だった科学コミュニケーション自体が地雷という印象が極めて強い。

2020-07-07 19:28:22
博士 @sciencehakase

まさにこの必要性を感じたから博士の学位を取ろうとしている この方のサイエンスコミュニケーションの定義はわからないけど、研究を非専門家に「分かりやすく、かつ魅力的に」説明できる人は驚くほど少ない twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-12 05:49:06
ねゔぁもあ @Nemain496

@reinaworld_ とてもわかるのですが、そのようなポジションの募集がないなーと思っています。わたしのアンテナの張り方が悪いだけかもしれませんが… それを聴きたい人は居そうなんですが、それを雇いたい人がいない、みたいな…

2020-07-07 17:02:06
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@Nemain496 そうですよねー!それっぽい募集を見かけても、「サイエンスコミュニケーションの研究が専門」の募集なんですよね。ズレてる感ハンパない。……って思ってしまう。 博士の方が気軽にアウトリーチ活動できる場を提供できるように頑張ります。

2020-07-07 17:12:53
Kazuyoshi Aoki @KAoki3

博士は自分の価値を社会に認識してもらうためにもサイエンスコミュニケーションが必須なんだと思います。 学会や企業でもサイエンスコミュニケーション的な行事は多いですし、皆さん重視されてると思ってました。 twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-07 18:07:33
エディ @eddie_masa

サイエンスコミュニケーション、興味はあるけどキャリアの見通しがいわゆるアカデミア以上に不透明すぎて…… twitter.com/reinaworld_/st…

2020-07-10 17:10:32
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@eddie_masa めちゃめちゃわかります…副業レベルでご提案できないかな……と今動いていますが、専門にするとなると本当に不透明ですよね~……

2020-07-10 18:04:35
エディ @eddie_masa

@reinaworld_ 専門にするには学芸員資格とかいるのかな?ってレベルでしか認識してないですね…… 副業だと学振 or 所属機関の副業禁止規定に引っかからない形だと嬉しいって人多い気がします〜

2020-07-10 18:12:09
1 ・・ 8 次へ