東京から登別まで行ってあまり行動しないゆっくり旅

東京民が温泉と食事を目当てに登別まで行って帰って来ました。 温泉好きの人と接触する機会がほとんどない。そんな一人旅の旅行記です。(今回はだいぶ高い宿に)
28
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

@shelly1129 ここに誰かつれてきて満足されなかったら、もうどうしていいか途方にくれる具合ですね。☺️

2020-07-18 14:26:40
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

瀧乃家さんの硫黄泉な♨️も良かった。一枚目の向かって左側のラジウム泉(うまのゆ)、硫黄の甘い匂いがしてとてもいい。 露天風呂に水風呂もあるので、交互浴してずっと入ってた。 pic.twitter.com/r6ZiBogUd7

2020-07-18 17:29:46
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

瀧乃家さんの夕ごはん。 まずは先付と前菜。先付の器も見事(家で使おうと思わないもの)。 こちらは和食の感じ(昨日の望楼NOGUCHI登別さんは和洋折衷)、こちらも美味しい。 pic.twitter.com/LcQWiGEN8q

2020-07-18 21:01:42
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

お椀、つぶ貝と玉子豆腐。お出汁も美味しい。 pic.twitter.com/LxfBpJm7nK

2020-07-18 21:01:44
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

こちらのお造りは平目とまつかわカレイ。塩昆布やあさつきを巻いて食べる……2つの白身魚を比べながら食べてね、とこれはとても美味しい。 (醤油に泡醤油とポン酢がある) pic.twitter.com/m0jfeFuuwH

2020-07-18 21:01:49
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

強肴はカニ🦀。毛ガニとそのカニ味噌、タラバガニ。隅々までいただく☺️ pic.twitter.com/QtF7aHKYxB

2020-07-18 21:01:55
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

煮物は馬鈴薯餅、焼物は時鮭。酢の物は冬瓜と鶏肉のジュレがけ 味も見た目もいいってこういうのを指すんだろうな、と。 pic.twitter.com/dkmvzEeb7F

2020-07-18 21:02:02
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

ごはんはトウモロコシのごはん🌽 。ほどよく甘く食が進む不思議な味。おかわりした。 漬け物も美味しい。 pic.twitter.com/rICEBlEa22

2020-07-18 21:02:08
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

デザートはフルーツカクテル。アイスやゼリーや果物がジュースのなかに。 ふう満足満足。 pic.twitter.com/wzYz1axs0S

2020-07-18 21:02:11
拡大

7/19 3日目 東京へ帰る

ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

おはようございます。北海道登別は今日も☁️です。夜中に通り雨があったみたいです。 pic.twitter.com/F7vZxZfJxH

2020-07-19 06:21:21
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

瀧乃家さんの朝ごはん。美味しい和食。タラコ、干物、だし巻き卵の打線が強い。 pic.twitter.com/wzEwnxzr2U

2020-07-19 08:40:25
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

係の方「納豆どうぞ」 私「ないぞ……そこか!pic.twitter.com/zInrlYlcGb

2020-07-19 08:40:31
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

湯疲れしたようなので二度寝する☺️

2020-07-19 09:04:55
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

そして、チェックアウトっと! pic.twitter.com/EhKDpYArz3

2020-07-19 11:11:56
拡大
拡大
拡大
拡大

登別の地熱地帯はいつきても良い

前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ