海岸で見つけた「中身が綺麗になくなったハコフグ」、箱そのものな構造や骨の造形、全てが神秘的でカッコ良い

107
蟹蟲修造 @731mm88

海岸で見つけたハコフグです。 中身が綺麗になくなってるのは初めて見た! ほんと箱な構造なのも面白いし形も面白いしカッコいい! pic.twitter.com/4gcouRpw17

2020-07-24 23:35:55
拡大
拡大
拡大
拡大
蟹蟲修造 @731mm88

生物部部長、Frog Tree所属 フィギュア担当、趣味で骨格剥製作ってます。 通売 731mm88.thebase.in アイコンは @jessonion さんに描いてもらいました。

でかど屋(似顔絵師) @dekadoya

六角形模様は外皮についてるのだと思ってたけど、骨化した部分がすでにこういう構造なんですね。感動! twitter.com/731mm88/status…

2020-07-25 16:38:58
KuraChu @kura_chu

ハコフグさん、ポリゴンぽさが凄い twitter.com/731mm88/status…

2020-07-25 16:50:25
川崎 @Renketu__Freeze

@kamikazeexplore フグって膨らむ所にも骨あるんですね…………

2020-07-25 15:32:30
ヤンデレ八神はやて @kamikazeexplore

@Renketu__Freeze 全部がそうではありませんがね イシガキフグはハリセンボンの仲間で所謂、ハリセンボンで言う針の骨片がほとんど皮膚に埋没して装甲のようになってます 因みハリセンボンの骨格だとこんな形になっていて骨片が殆ど皮膚から飛び出しています pic.twitter.com/lRYahEBHLs

2020-07-25 15:53:46
拡大
川崎 @Renketu__Freeze

@kamikazeexplore すごい…… 勉強になりました!ありがとうございます!

2020-07-25 15:55:41
ちょめ。𝕀ℕ𝔻𝕀𝔾𝕆🦀🐨 35 @yumineko4193

@731mm88 通りすがりです。 ハコフグ、英語でボックスフィッシュらしいですね。 英語圏でも箱認定されてる…(笑)

2020-07-25 08:50:16
koki @maa_ken_

@731mm88 すーーげーー!! 腹謎のエヴァ感!!

2020-07-24 23:41:06
蟹蟲修造 @731mm88

@odonger2 おお!ハコフグランプ! 凄く綺麗になりそうですね❗ 丁度いいものを見つけて入れてみなくては……( ☆∀☆)

2020-07-25 00:12:40

ハニカム構造...?

深海潜水士 @qJtEV8iUm8dzjIJ

@731mm88 ハニカム構造の外皮、一枚ずつ分離可能だなんて!構造がまるで近未来的なのに生物なんですね。面白いし綺麗です

2020-07-25 13:33:10
りょくちゃのようなネコ @ryokurta256

@731mm88 「なんでハニカム!?」と思ったら、隙間なく密集できる最適形状が六角形でした。なのでよく見ると5や7もありますね。おそらく細胞の核みたいなものがあってそれを中心に大きくなった結果のような仮説を考えてみました。

2020-07-25 14:22:12
お昼寝❤️‍🔥 @Ry_u_

@731mm88 ハコフグってハニカム構造だったんだ! 凄いなぁー!

2020-07-25 11:13:09
東海村 原八 @modelkingdom

@731mm88 骨片が六角形! ヘキサ・フグ!ϵ( 'Θ' )϶

2020-07-25 09:40:08
蟹蟲修造 @731mm88

折角なので、 ディテール大好きでデジタルやらアナログ粘土やらで爬虫類をメインにぶつぶつ、いぼいぼ、とげとげのフィギュアを制作しています。 ハコフグもよき資料! pic.twitter.com/7IyRkBMzcE

2020-07-25 13:44:18
拡大
拡大
拡大
拡大