裏古楽の楽しみ 2020年07月27日 - 17世紀オランダ・黄金時代の音楽 【夏の特別企画】第1弾

長谷川美保(オルガン演奏家)/今週はゲスト解説者をお迎えしてお送りします。1日目は、オランダの黄金時代にアムステルダムで作曲された音楽をご紹介します。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
えぽちゃん @epochankoza

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽17世紀オランダ・黄金時代の音楽 を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm 武久先生のオルガン🥰 nhk.jp/P1911

2020-07-27 06:16:30
RW桒まn ♨️732 @GUNCHOROq_Kwmn

#古楽の楽しみ #古楽通勤 #nhkfm 誰!?ニューキャラきたー!! とか思ったら、なんと今週ゲスト解説なのね。日替わりかな? #長谷川美保 #オルガン pic.twitter.com/Hl806nCJ69

2020-07-27 06:17:12
拡大
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

ゲスト解説の長谷川美保さん、新鮮ながら落ち着いて手慣れた語りですね。 #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:17:26
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

なんな? ちょっとだけ聞こえたセミみたいな音色ww #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:17:38
Prince of Scotch @princeofscot

オランダがオルガンの先進国とφ(..)メモメモ #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:17:59
時の坩堝 @emanatio999

ん?今日はお声が…??と思ったら夏特別企画なのね。#古楽の楽しみ

2020-07-27 06:18:21
やのしほ @northern_lapwin

オランダ黄金時代というと「帳簿の世界史」を思い出すなー。複式帳簿の活用! オルガンも合理的に自治体のものとしてたのですね。 #古楽の楽しみ books.bunshun.jp/ud/book/num/97…

2020-07-27 06:18:24
リンク 文藝春秋BOOKS 『帳簿の世界史』ジェイコブ・ソール 村井章子訳 | 単行本 権力とは財布を握っていることである メディチ家の繁栄、スペイン没落、フランス革命、アメリカ独立戦争、大恐慌……。いつの時代も歴史を作ってきたのは会計士だった! 5 users 7
ルッティ @Mimo_Scarlatti

宗教改革で教会の華美な装飾が廃される中、オルガンを自治体の所有物とすると解釈し守ったアムステルダム市なかなか粋な計らいですってぃ。スウェーリンクは市民のための公開演奏をするようになり、市への賓客おもてなし動物園の象見学とスウェーリンクがセットが好評なのですね #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:18:31
gurucchi @gurucchi

さっきの瀧井レオナルドさんは日系ブラジル人三世なんですね。まだお若い。新進気鋭ですね。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/9hf3ZPmnUK

2020-07-27 06:18:41
拡大
鈴木國俊 @happyangelkuni

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽17世紀オランダ・黄金時代の音楽 を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2020-07-27 06:18:55
jeek @5619jeek

「迂闊おやじ」の面目躍如で、 #レコード芸術 の8月号を読んでて初めて、 今年の6/30に #イダ・ヘンデル 女史が、そして 7/2に #ニコライ・カプースチン 氏がお亡くなりになっていたことを 知りました・・、う~~む・・、 合掌...。 #nhkfm #古楽の楽しみ 17世紀オランダ・黄金時代の音楽 pic.twitter.com/b2z2PMNfJ6

2020-07-27 06:19:18
拡大
拡大
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

みなさんご存知のように、オルガンは神の声なので、奏者は見えません。老若男女美醜国籍問わず。 但し、ある時期まで、女性は教会音楽はできなかったはずです。女性の教会オルガニスト、最初は誰だったのかな?革命的なことだと思います。 #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:19:26
ぷちぱお @petitepao

ストップ技術が発達したオランダ 「エコー・ファンタジア SwWV261」 スウェーリンク:作曲 (オルガン)ピーター・ディルクセン (4分17秒) <De Banier 9033605619> 20枚組! #古楽の楽しみ pic.twitter.com/amLbtJZjWf

2020-07-27 06:19:45
拡大
きくを @kikuweaux

急な階段といえば 「お前んちの階段、急だな×2」 #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:20:44
ルッティ @Mimo_Scarlatti

スウェーリンクの緑の菩提樹、チェンバロ始めて3年目くらいに挑戦したけど完成に漕ぎ着けられなかったなぁξ(´ω`;ξ§ とっかかりは楽しいんですけど、変奏が鬼です。大体この時期の変奏曲系このパターンww #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:20:50
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

出遅れ参加。オルガンですか?別世界に行きそうな… #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:20:52
雲海☆☆ @08dYBoXcGAAOnOt

#古楽の楽しみ オルガンの音って温みを感じるわ。。。 教会で演奏が聴きたいもの。。。

2020-07-27 06:20:54
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

あれ、ここにもおろかなシモンが垣間見えるようだが・・ #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:21:30
黒薔薇❦ @Kurobara_Rosy

緊張感も初々しい ゲスト解説者さんのお声と共に〜😳 朝活📻🎶 #古楽の楽しみ おはようございます✨ 少しでも長く晴れ間が続いてくれると良いのですが… 優しく豊かな一日でありますように〜😌🌿 pic.twitter.com/RRLFnchG0X

2020-07-27 06:21:41
拡大
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

特別企画。いいな。いろいろ試してみましょう。 #古楽の楽しみ

2020-07-27 06:21:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ