都内汚泥関連情報 柳ヶ瀬裕文氏(東京都議会議員・大田区)の放射能汚染調査を中心に

柳ヶ瀬裕文(東京都大田区選出都議) サイト:http://yanagase.jugem.jp/  6/26都議会一般質問 下水汚泥汚染問題動画 http://www.youtube.com/watch?v=RcN4IzOE0hs&feature=channel_video_title 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
石川あや子 @3sisters3

(続き)それらの根拠を示さない安全宣言には食による内部被曝が全く考慮されていない。さらには「費用対効果」と、子どもの安全や健康と、金を勝手に天秤にかける人も(首都大学東京、加藤洋氏)。でも私の周りには全てを人頼みにせず、自分に出来ることはしよう、という親が確実に増えて来た。

2011-07-25 09:44:17
伊藤隼也 @itoshunya

政治家にはいろんな方がいらっしゃいますね。@tokunagamichio: 【節度を弁えない国会議員・検察適格審査会委員という職務を利用して職権濫用的な調査及び言動をしている国会議員の存在を知った。民主党の森ゆう子議員である。】 http://t.co/PxdqJRq

2011-07-25 22:46:20
伊藤隼也 @itoshunya

もう馬鹿馬鹿しくて日本人を辞めたくなった。シンガポールにでも逃げるかな(笑)@minnryunn: @itoshunya ネットの世界で前から警告されていたことが次々に実現されていく馬鹿馬鹿しさ。政府はそれほどまでに愚かだったんですね

2011-07-25 23:15:33
伊藤隼也 @itoshunya

遂に穀物から出たか!お米が心配だな。→放射性物質:福島産の小麦とナタネからセシウム検出 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/QxDTGlM via @mainichijpnews

2011-07-26 08:05:55
伊藤隼也 @itoshunya

この国に生息する御用学者に送りたい。@daisuke_hirano: 「奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める」 (リロイ・ジョーンズ/1968年、NYハーレムにて)"

2011-07-26 08:40:10
伊藤隼也 @itoshunya

多くの医師に読んで欲しい。臨床試験のプロトコルさえ読んでない人たちも存在@dr_chasiba: 臨床試験が必ず準拠しなければならない世界的な規範のひとつが、『ヘルシンキ宣言』 http://t.co/2VmihX9 このうちの何項目を守っているのか、福島の健康調査を主導する人は

2011-07-26 10:52:53
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

過去にがんを発症して労災認定された原発作業員10人のうち9人は累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下だった。毎日新聞。http://t.co/jtnXmFq

2011-07-26 12:39:30
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

@mtbkr789 有難うございました。今週末に石巻、南三陸にお届けする予定となっています。今後ともよろしくお願いします!

2011-07-26 13:20:39
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

@takappaa 有難うございました!今後もさまざまな活動をしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

2011-07-26 13:21:57
伊藤隼也 @itoshunya

現行の法律では外部被曝と内部被曝併せ年間1ミリSvです。御用学者の勝手な決定には異義を唱えたい。@i_jijicom_eqa: 「生涯100ミリ」案を決定=食品中の放射性物質−安全委 http://t.co/U9PQ6UU #jishin #jisin"

2011-07-26 14:31:40
伊藤隼也 @itoshunya

墨田区の区立八広幼稚園が砂場の砂入れ替えを発表。地表5センチで毎0.52μSv、数ヶ月前には放射能測定さえしなかった東京都。区によって対応は様々だが、こうした動きは母親たちの熱意の成果に違いない。今後も諦めずに自治体を動かす努力は大切です。諦めずに子どもを守る撫子ジャパンで行こう

2011-07-26 20:24:33
石川あや子 @3sisters3

(問い)現在、都内の空間放射線量は、原発事故以前の測定値の範囲に戻っており、問題のない水準である。◯か×か。

2011-07-27 00:29:41
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

昨日発表の千葉県産原乳の測定結果。2.4Bq検出されている。たまたま引っかかったのか、今後上昇していくのか。どちらにしても、このモニタリング方法では分析できない。http://t.co/8KtpAiO

2011-07-27 07:46:03
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

汚染された浄水場発生土が混入している園芸土についても多くのことが明らかになったが、都は自粛の呼びかけをしないし、情報提供しているがメディアは取り上げない。腐葉土と同様のリスクが想定されるのにだ。やり方を変えないとダメか。

2011-07-27 07:55:38
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

今日も一日、忙しくなりそうだ。働くぞ!!

2011-07-27 07:57:34
伊藤隼也 @itoshunya

国民を放射能から守ろうという発想は政府や行政にはないのか?既にあらゆる事が後手後手に→セシウム汚染腐葉土、東北4県で販売http://t.co/5N2fasb朝日

2011-07-27 09:41:49
伊藤隼也 @itoshunya

大塚さんは論外ですから。常に口先大臣で中身がない! @HayakawaYukio: 大塚・厚労副大臣「の緑の一番薄いの、濃淡、そのそとがわに。そこだけやったかどうかわからない」 なにいってるんだろ、このひと。

2011-07-27 21:31:27
伊藤隼也 @itoshunya

全文を読むと実にバイアスのかかった記事?まるで避難する事が問題だと言わんばかりに感じた→放射線不安、福島市の小中学生310人市外転校 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ud6tU2a via @yomiuri_online

2011-07-27 21:39:06
伊藤隼也 @itoshunya

今日は食品などの放射線計測の国際的民間機関を取材した。国内のラボは立ち上がったばかりだが、その実力はかなりのモノと感じた。国は検査機関が手一杯で検査の遅れを誤魔化すような報道が続いているが、民間の方が遥かに進んでいるのが実情だろう。検査機関が御用だと中身も信頼できないな。

2011-07-27 22:00:21
石川あや子 @3sisters3

都政に携わる第一線の集団が、日本の首都東京が「もう放射能汚染されていない」と現実逃避している事実。

2011-07-28 19:19:20
石川あや子 @3sisters3

ヒステリックとは「感情に任せるのみで論理的ではない状態」を指す。数千ベクレルの汚染地域が点在する事実から目を背け、根拠を示さず「安全だ」と言い切り現実逃避するほうが、ヒステリック状態と言える。 RT @dpll_: 国民がヒステリックに騒ぎまくっている事実

2011-07-28 19:35:39
伊藤隼也 @itoshunya

社民党の阿部知子議員です@hinadaichi: 児玉先生を参考人として招致したのはどの党のどの議員なのだろう。知りたい。

2011-07-29 23:38:11
やながせ裕文 (参議院議員) @yanagase_ootaku

先日実施した「被災地に家電を送ろう!」プロジェクトの様子をアップしました。http://t.co/W8oat3Z

2011-07-30 11:06:18
伊藤隼也 @itoshunya

作りての被曝も心配です。米は大きな問題。@310kakizawa: 二本松へ向かう。磐越道からの田園風景。お米も地域によってはセシウム汚染米が出てくるだろう。しかし、作ってないと補償も受けられない。風評被害も考えると出荷できない事も覚悟しながら、悔しさと空しさ

2011-07-30 14:08:11
伊藤隼也 @itoshunya

菅さん貴方の指導力の無さが全ての原因ですよ。@hanehibiki: “言葉を失くします。どこを見て、最後に何を思ってたのか…@hanayuu: 【写真】原発20キロ圏内で座ったまま死亡した犬(福島) http://t.co/XHMdz7c””

2011-07-30 20:08:50
前へ 1 ・・ 8 9 次へ