農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(7/2)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(7/2)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 水野義之氏 @y_mizuno のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
勝川 俊雄🐬 @katukawa

この現代の批判が、水産庁のセシウム濃縮の記述を変えさせるきっかけになったと思う。週刊誌は酷い内容の飛ばしも多いけど、権力を監視するジャーナリズムとして機能する局面もある。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5692

2011-07-02 17:57:52
勝川 俊雄🐬 @katukawa

グリンピースの独自調査は、海底土壌や海藻の調査を促したという面で貢献をした。ただ、外資系ということで、日本政府は相当神経を使ったようである。我々日本国民の資金で、我々のために、素早く調査ができる和製NGOが無いのは、政府にとっても国民にとっても不幸なことだ。

2011-07-02 18:13:04
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「信じて安心」から「安全性を検証」への移行が必要。3年前に書いたブログの記事だ、今日の問題を的確に記述していると思う。 http://bit.ly/kVI3OX

2011-07-02 18:39:07
勝川 俊雄🐬 @katukawa

前から騙し騙し運用してきた意志決定システムがクラッシュしてしまったわけだが、セカンドオピニオンを与える役割を誰が担うのかが見えてこない。GPが日本で市民権を得るのか、日本で独自のNGOができるのか、丸投げ方式にもどるのか。それとも、意志決定ができずに沈んでいくのか。

2011-07-02 19:06:23
勝川 俊雄🐬 @katukawa

これは朗報だ。汚染水が増えなければ、海洋汚染の可能性がぐっと減る。 RT @hayano: (asahi引用)「福島第、循環注水冷却に完全移行 外部注水ゼロに」http://bit.ly/jpjyKK

2011-07-02 22:02:15
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

女川魚市場に競りの声 営業再開 キチジなど高値 http://bit.ly/kF2kwR 

2011-07-02 10:32:26
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

カツオの水揚げ縁 宮崎が宮城応援 あす共催イベント http://bit.ly/kafv2J 

2011-07-02 10:32:26
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

震災痛手、築地にも 被災地の鮮魚復活まで「2、3年」 http://t.asahi.com/3206

2011-07-03 01:01:06
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

放射性物質:高線量被ばく時投与の薬 低線量では効果不明 http://bit.ly/jZ0MXq

2011-07-02 11:45:06
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:援護資金回収に不安 「阪神」では焦げ付き http://bit.ly/lnmppf

2011-07-02 11:45:04
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:名古屋が「丸ごと支援」 岩手・陸前高田 http://bit.ly/krBvd1

2011-07-02 14:55:03
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:「米国の支援に感謝」…NYで映像上映 http://bit.ly/kKQQD7

2011-07-02 19:15:02
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

「震災支援ありがとう」 日本政府、NYで映像配信 http://s.nikkei.com/kNP42p

2011-07-02 13:25:07
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

震災ボランティア、阪神の4割 首都圏からの距離影響 http://t.asahi.com/31tn

2011-07-02 14:16:04
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:日本在住の難民がボランティア 陸前高田 http://bit.ly/llKYBs

2011-07-02 11:05:05
獣医学教育をささえあう会 @VetCheers

今日の獣医なニュース更新しました http://vet-cheers.org/ よく見かける話でもありますが、震災直前に動物に異常行動が――という記事が。山口の秋吉台サファリランドから逃げたアフリカハゲコウは、無事に和歌山で発見されました #juui_news

2011-07-02 22:28:58
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

空き巣:避難準備区域で繰り返す 少年ら5人逮捕…福島 http://bit.ly/lCPLUy

2011-07-02 11:55:02
ken @ken0369

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報2011/3/12~6/30】(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。)に7/1を追加しました。 http://togetter.com/li/118785

2011-07-02 17:13:38
前へ 1 ・・ 12 13 次へ