ビットコインの真実

ビットコインの真実について有識者のべーすけ氏が語ってくださっています。 恐らく日本ではあまり知られていない貴重な情報なので僭越ながらまとめさせていただきました。
13
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 お気を悪くされるかもしれませんが 一部の暗号資産ファンで価値の保存ができるという物語を信じる人達がいるのは事実ですがビットコインは価値の保存(インフレ対策)の為に作られていません。

2020-07-30 14:31:26
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 サトシ・ナカモト(以下:SN)はビットコインは貴金属のようなコモディティ(商品)の性質があるとは言っています。 ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/tec… これもイーサリアムと同様にしてSNの考えを無視して価値の保存性を出す試みが自称:ビットコイン系開発者達( $BTC 、 $BCH 等)によって行われている状況です。

2020-07-30 14:31:54
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 価値は変動する状態が通常であり、価値の保存というのはものすごく難しくて、今のところは学問においてGoldや米長期国債が価値の保存性があるものだとされている状況です。

2020-07-30 14:32:01
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner 通貨の非常に不安定な新興国よりはBTCの方が安全という意見がある一方、BTCの大きな変動幅は資産保全とはとても言い難いという意見もあり、どちらの主張ももっともだと思いつつ、私自身うーんうーんと頭を悩ませております…😭 価値保存という点ではやはりGoldが優れてるという意見には大賛成です!

2020-07-30 17:12:35
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner あと、張って下さったYouTubeの動画と論文はぜひとも一読させていただきたいと思います! 動画の方は英語なので全て正しく解釈できるか分からない、論文の方は10項立てのようで全部を理解しながら読むのには少し時間がかかるかもしれません。 リプライありがとうございます😇

2020-07-30 17:17:59
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 自身がサトシ・ナカモトだと主張するDr.CSWに対してビットコインはデフレ通貨なのでグレシャムの法則により使われない通貨となると煽った人がいた。 Dr.CSWは過去数百年においてGoldは需給で見ると技術革新や、新しい鉱山開発により供給量が急激に増えて必ずしもデフレではなかったことを伝えた上で、

2020-07-30 17:41:08
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 ビットコインも時としてインフレすると言った。 当時この意味を私は理解できなかったんだけど、ビットコインはムーアの法則を前提にしていて、2100万枚という全体の枚数は変化しないけど、分割最小単位は1ビットコインあたり(現在は1億個だが)100兆個まで分割できる。

2020-07-30 17:41:22
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 利用者ベースでは毎年供給量が20-40%増加し続けていることになる。 ムーアの法則は2030年頃に速度が大きく落ちると考えられていて、年間数%程度まで供給量の増加が変化する。その時代になってようやく価値の保存ができるかもしれないという状況になると予想しています。

2020-07-30 17:41:32
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 この考え方は危険だと考えたグループは $BTC や $BCH としてビットコインから分裂してしまいましたけどね。 現時点で価値の保存をビットコインでするなら、現在交渉段階に入ったCBDCを直接中央銀行にビットコインのブロックチェーン上に発行してもらうか、証券(トークン)化された

2020-07-30 17:41:46
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 Goldをブロックチェーンに乗せるということで対応は可能です。 ビットコインそのものが価値の保存として認められるのは、早くても20-30年先であり、MMTが続くのであれば、中央銀行が企業の株と社債を購入すると、

2020-07-30 17:42:05
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 もれなくビットコイン関連産業が手元に保有するビットコインが間接的であれ中央銀行の資産として計上される時代がくるかもしれません。 その時代が到来してやっと、価値の保存か?って多くの人が気がつくのかもしれませんね。

2020-07-30 17:42:10
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner リプありがとうございます。 ここまで理路整然とした長文をものの数分で打っちゃうなんて、べーすけさんIQや知能ずば抜け高そう! (´ω`   正直、私の理解力&思考を文字に置き換える速度が追い付きません… ちゃんと考えをまとめて時間を見つけてお返事いたしますので、今しばらくご容赦下さい…(´д`

2020-07-30 19:11:31
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner ビットコインにおけるムーアの法則というのは、このS2Fモデルの上昇周期と捉えて問題ないでしょうか?(画像は拾い物です) そしていずれ新たな参加者の流入も落ち着き、このモデルが終息する頃にようやく価値が安定するという感じですかね? pic.twitter.com/CFuSGK58Ld

2020-07-31 11:51:18
拡大
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner あと「BTCもインフレする」という点が理解出来ず…😭   インフレ → 紙屑同然に売られてBTCでは何も買えない デフレ → BTC価格が上昇してBTCの購買力が高まる BTC価格の振れ幅はあるにせよ、発行上限や半減期が設定されている以上、方向性としてはデフレ通貨かな?って思っています。

2020-07-31 11:56:18
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 ビットコインは3つに分別することができます これはビットコインの歴史が関係してきます 2009年にビットコインが誕生後 2017年8月上旬にBCH 2017年8月下旬にBTC 2018年11月中旬にBSV と分裂しました 私がビットコインと言ってるのは誕生した初期のビットコインを指しています pic.twitter.com/FELw0YzbKy

2020-07-31 12:58:32
拡大
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 私がビットコインと主張したものBSVだけです。 SNはビットコインには無料の送金ができる仕組みがあっていいだとか、2009年に決めた基礎的な仕組みやルール(プロトコル)をビットコインがその役目を終えるその日まで守って欲しいと何度も発言している。

2020-07-31 12:58:54
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 BTCは2017年頃にビットコインのルールを変更 BCHは2019年頃にビットコインのルールを変更 BSVは2020年2月4日にSNの遺言の大半を実現した。 2015年10月末にSNと考えられるDr.CSWが出てきた。 2017年にビットコインからBTCが分裂するとなった時に、

2020-07-31 12:59:34
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 何度もやめろと言ったんだけど、偽サトシということにされて分裂を阻止できなかった。 たまたま2017年8月上旬にBitMainがBCHとしてビットコインのルールを守るバージョンを残すことになった。 ただ、BitMainはSNの発言を守るために別れたわけではなくて、

2020-07-31 12:59:56
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 方向性がはっきりしないコインが作りたいということでバージョンを残しただけだったんだわ。 そこで2018年11月中旬にSNと考えられるDr.CSWとBitMainを中心とするBCHの開発陣が対峙してHashWarが行われた。 その時にBSVとしてビットコインが分裂した。

2020-07-31 13:00:12
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 インフレに関しては昨日説明したようにビットコインはインフレします。 それは、ビットコイン価格がいくら上昇しようがサービスプロバイダーが競争することで一回の利用手数料が0.01円~0.001円まで引き下げられるためです。

2020-07-31 13:00:28
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 BTCとBCHはムーアの法則でインフレするのを避けるためにいろんな機能制限がかけられています。そのため1回の利用手数料が1円~5000円程度となる代わりに、それぞれのコインを100兆個に分割する必要性がなくインフレは抑制されます。

2020-07-31 13:00:39
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 BTCやBCHのような機能制限がないビットコインってすごいんですよ。 スパコンの設計をSNがしていた関係で高等言語が使えたり、ETHの数百倍高速なチューリングマシンの機能があったりと、Dr.CSWがいうには600年先まで動くように考えたそうです。

2020-07-31 13:00:44
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner はぇ~すっごい詳しい…😇💦 実はビットコインの分裂経緯をよく知らず、偽物かな?って何となくのイメージで思ってました…明らかに勉強不足ですね…。 ここまで詳しく沢山のリプを下さり本当に感謝しています。書かれている事を理解できるよう、学習に精進いたします。本当にありがとうございます!☀️

2020-07-31 16:54:26
🎃べーすけ ver.ChampionsTCG👑@551 🤔... @SatoshiVisioner

@reisen_a6m3 頑張ってね 統計学、法学、心理学、暗号学、分子生物学、神学、経済学、コンピューターサイエンス、(情報)法医学等複数の学問の集大成で数々の失敗にめげずにIQ180の人間が出した結論がビットコインだから、終わりはないかもしれないけどね。

2020-07-31 18:58:29
ミレカーセ @reisen_a6m3

@SatoshiVisioner はい、頑張ってHODLします! (っ´ω`c)

2020-08-01 00:52:21