「脚本集」についての四方山話への反響・補足・追記

http://togetter.com/li/156293 の反響を中心に、先のまとめから後につぶやかれた脚本関係のツイートをまとめました。
29
m i y a 🌼 🌸 @camiroi

脚本の人に印税云々、みたいな話をした記憶があるので、アフレコ台本じゃなくて、脚本だった気がする。

2011-07-02 02:51:03
m i y a 🌼 🌸 @camiroi

1万オーバーの高額商品だったので、持ってる人は少ないと思うけど……。

2011-07-02 02:52:32
m i y a 🌼 🌸 @camiroi

『グレンラガン』の劇場版ムックでも、脚本入れたいよねー、みたいな話をしてた気がするけど、あれは結局、初期プロットにしたんだっけ?>志田くん

2011-07-02 03:00:29
志田英邦 / Hidekuni SHIDA @shidaill

@camiroi おお、脚本収録話。『グレンラガン』の劇場版ムックでは、今石監督の初期プロットと中島さんの第1稿がのっておりますよ!ナンダとか、ヴァースキとか、未発表戦艦が出てくるやつ。

2011-07-02 03:53:17
m i y a 🌼 🌸 @camiroi

『攻殻機動隊SAC プロダクション・ノート』には、第12話「タチコマの家出 映画監督の夢」の脚本が載ってた。しかも初稿と完成稿を並列で並べる、という構成。これは藤津さんのアイデアだろうな。

2011-07-02 03:16:46
m i y a 🌼 🌸 @camiroi

あとこれはゲームの本だけど『ビジュアルワークス・オブ・アヌビス』は、完成稿手前の脚本(と初期企画書)を掲載してたはず(たぶん大塚ギチの発案)。自分が関わった仕事だと、こんなもんかしらん?

2011-07-02 03:37:05
m i y a 🌼 🌸 @camiroi

しかし、ゲームの発売日かその直後に、ネタバレしまくりの脚本と全部の隠し要素が遊べるセーブデータを収録したCD-Rを入れるとか、よく考えるとメチャクチャな本だな、『アヌビス』。

2011-07-02 03:38:31
藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota

.@camiroi あ、そうですねー。OKしてくださったスタッフ&櫻井さんには感謝です。初稿といえば、(パッケージになっちゃうけど}劇場00のBD-BOX(絵コンテ、脚本同梱)の脚本も初稿ですねー。

2011-07-02 03:58:24
會川 昇 @nishi_ogi

これは見てみたいな RT @camiroi: 『攻殻機動隊SAC プロダクション・ノート』には、第12話「タチコマの家出 映画監督の夢」の脚本が載ってた。しかも初稿と完成稿を並列で並べる、という構成。これは藤津さんのアイデアだろうな。

2011-07-02 03:19:12
會川 昇 @nishi_ogi

黒田脚本も貴重ですね RT @fujitsuryota: @camiroi あ、そうですねー。OKしてくださったスタッフ&櫻井さんには感謝です。初稿といえば、(パッケージになっちゃうけど}劇場00のBD-BOX(絵コンテ、脚本同梱)の脚本も初稿ですねー。

2011-07-02 04:01:18

會川氏の追記と、それに対する反響

會川 昇 @nishi_ogi

「ジ・アニメ」に一時期、脚本が掲載されてた筈だけど、あれはリスト化されてないのかなあ。あと「週刊テレビ番組」も年に一回ぐらいアニメ脚本掲載してた筈

2011-07-02 03:06:07
會川 昇 @nishi_ogi

いや、マイアニメだったかも

2011-07-02 03:08:55
會川 昇 @nishi_ogi

あ、おぼろげな記憶が。あれ「宇宙皇子」もどっかで読んだような… RT @hiro_orso_viola: 昔、カドカワか何かに劇場版サイレントメビウスの脚本が丸ごと掲載されていた記憶があります。まぁ角川映画だから、でしょうが…。

2011-07-02 03:11:34
會川 昇 @nishi_ogi

そもそもロマンアルバムも古い作品だと、脚本載せてたし…あ、少年画報社の虫プロアニメムックで、「どろろ」や「バンパイヤ」の脚本読んだ(笑)

2011-07-02 03:13:43
會川 昇 @nishi_ogi

ロマンアルバムに載った脚本で覚えてるのは「009/Xの挑戦」「エイトマン/最終回」ぐらいだけど(自信なし)、キューティハニーの人魚回もそうだったかなあ

2011-07-02 03:21:28
乙女座のJyonDO @JyonDO

『ザンボット3』の最初のDVD-BOXには最終回の脚本とコンテを載せました。 RT @nishi_ogi: ロマンアルバムに載った脚本で覚えてるのは「009/Xの挑戦」「エイトマン/最終回」ぐらいだけど(自信なし)、キューティハニーの人魚回もそうだったかなあ

2011-07-02 03:22:48
會川 昇 @nishi_ogi

ああ、それは未見です。そういえば毎巻脚本冊子が特典だったアニメもあった気が… RT @JyonDO: 『ザンボット3』の最初のDVD-BOXには最終回の脚本とコンテを載せました。 RT ロマンアルバムに載った脚本で覚えてるのは

2011-07-02 03:25:33
乙女座のJyonDO @JyonDO

『学園戦記ムリョウ』には、確かDVD全巻に脚本が初回特典でついていたかと。自分は1巻しかもっていないので、うろ覚えですが(汗)

2011-07-02 03:24:31
乙女座のJyonDO @JyonDO

@nishi_ogi 最初は厚手の上製本なBOXにDVDとともに収まっていたのですが、途中からEMOTION the BESTのようなキャラメル箱に変わって、色々感慨深かった記憶があります。

2011-07-02 03:28:26
會川 昇 @nishi_ogi

@JyonDO 他山の石どころじゃありませんね

2011-07-02 03:30:58
乙女座のJyonDO @JyonDO

@nishi_ogi 身につまされる思いでした…。

2011-07-02 03:33:07
會川 昇 @nishi_ogi

星山さんのや大和屋さんのみたいに、一話だけ収録されてる本なら結構あるなあ。あ、雪室さんのもそうだった

2011-07-02 03:42:27
會川 昇 @nishi_ogi

そういえば「鬼太郎」の本に、京極さんの脚本が掲載されていたのを、唐突に思い出しました…

2011-07-02 04:20:08