昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ie-ryukyu総会まとめ

琉大情報工総会の実況をまとめてみた
2
@nakarx

計算工学コースの必要性が無いのではないか。ちなみにB1からはコースは廃止されています。 #ieryukyu

2010-04-21 16:05:12
@nakarx

教務委員会で検討中。カリキュラムは来年から変えます。なので、ここで意見を述べておくと大変参考になる。 #ieryukyu

2010-04-21 16:05:40
@nakarx

課題数と単位が見合わないケースが有る。大学の規定で1単位何時間かと決まっているのではないか。1.5単位のわりには大変。 #ieryukyu

2010-04-21 16:06:21
@nakarx

高良先生:課題を含めて45時間で1単位というのが基準。なのでカリキュラムの編成でしっかり考えるべき。 #ieryukyu

2010-04-21 16:07:36
@nakarx

1,2年次のうちは先生方が何を言っても無駄。周囲が見えない場合がある。先輩とのコミュニケーションする場面が欲しい。 #ieryukyu

2010-04-21 16:08:50
@nakarx

和田学科長:1,3年次合同研修をもっとまともな形でやりたい。ただし、学生主体なので口だせない。 #ieryukyu

2010-04-21 16:09:19
@nakarx

1.5単位で区切るのは中途半端ではないか。 #ieryukyu

2010-04-21 16:10:21
@nakarx

JABEEの話題に戻るが、卒業生にしか認定は与えられているのか。今いる人間には与えられないのか。 #ieryukyu

2010-04-21 16:11:25
@nakarx

和田学科長:あくまでもカリキュラムの改善が目的なので、認定できないひとはゴメンナサイ。でも効果あったはうz #ieryukyu

2010-04-21 16:12:15
@nakarx

JABEE認定にはお金が掛かっているのだが費用対効果が弱く、要らないのではないか。 #ieryukyu

2010-04-21 16:12:44
@nakarx

一年次で習ったことから、二年次でのOSでの難易度が急に上がりすぎ。 #ieryukyu

2010-04-21 16:13:30
@nakarx

カリキュラムの話の改善案は検討するとのこと。承認を得る。 #ieryukyu

2010-04-21 16:15:55
@nakarx

授業評価アンケートの必要性があるのか。評価項目を増やして欲しい。授業への熱血度をランキング入りで公開するなど必要ではないか。 #ieryukyu

2010-04-21 16:16:53
@nakarx

アンケートの不備は、全学に合わせているものなので、学科独自で用意したら良いのではないか。 #ieryukyu

2010-04-21 16:17:22
@nakarx

岡崎先生:あくまで授業評価アンケートは生徒主体。R班(先生)はお手伝い。学生の意見を全て弄らずに公開するというのが取り組みのスタート地点。先生のモチベーションアップにつながるようにはしたい。 #ieryukyu

2010-04-21 16:19:07
@nakarx

和田学科長:授業評価アンケートは話が込み合うので、年次長会で要望を反映、検討します>拍手 #ieryukyu

2010-04-21 16:19:52
@nakarx

議題移行。学科環境に関する課題について。 #ieryukyu

2010-04-21 16:20:41
@nakarx

スライド:駐車違反、マナーがひどい。 #ieryukyu

2010-04-21 16:21:01
@nakarx

放置自転車、車の止め方も悪い #ieryukyu

2010-04-21 16:22:22
@nakarx

学生向けの掲示板がみにくい。紙ベースで分散している。なにが新規かも分からない。1,4階に分散している。 #ieryukyu

2010-04-21 16:23:06
@nakarx

喫煙コーナーへのマナーが悪い。副流煙がロビーまで入ってきている。 #ieryukyu

2010-04-21 16:23:26
@nakarx

喫煙所が1Fのロビーにしかないのが問題。少ないのではないか。一階に降りるのが面倒なのでベランダで喫煙している。屋上なども開放して喫煙者を分散できれば問題は少なくなるのではないか。 #ieryukyu

2010-04-21 16:25:08
@nakarx

駐車場の通行許可証をつけていない人も駐車できるのが問題。違法駐車の人への罰則などを設けてはどうか。タイヤロックもされてはいるが、頻度が少なく取締が甘い。 #ieryukyu

2010-04-21 16:26:15
@nakarx

宮城先生:工学部の駐車場が混雑しているのは教授会でも問題にあがっている。寮の駐車場が有料制で空いているしわ寄せがきている。農学部への被害も大きい。サークル棟近くに新規で駐車場を確保して緩和する予定。 #ieryukyu

2010-04-21 16:28:12
@nakarx

寮の学生が、有料駐車場を嫌って工学部の駐車場へ止めている。これを把握するために許可証を見やすくする、改訂などを行っている。学生・職員以外にも止めている人がいる可能性があるので調査中。土日にも車が多いのはおかしいが当局は対応中。しばし待って欲しい。 #ieryukyu

2010-04-21 16:29:54