「玉無し男の娘はありかなしか」から始まった地獄のようなバトル

28
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 論破されて自分は何も具体的に玉無しが男の娘でないという反証はできないけど絶対に認めない、というのであればもう何を言っても無駄なので、反論ができないのに理由なく認めないと言い続けているで終わりなので言ってくださいね。

2020-07-28 00:14:39
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun そんな直接的なあなたのような言い方をしましたか? そちらの発言は人格を疑われても仕方のない誹謗中傷に当たるものではありませんか、とURLを貼ってまで例示しているのですが。 一般人の感覚では直截的な暴言をしたのがあなただけであるということを覚えておいていただければと思います。

2020-07-28 00:16:22
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing はあ、どうぞご自由にしていただいて。気は済みました?特殊例を持ち出してその一点をひたすら繰り返すのは論破とは言わないので覚えておいてくださいね。論理をずらされるので何を言っても無駄というのは割と気付いていましたが、目的が達成できたのなら何よりです。

2020-07-28 00:18:49
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing はあ、例えば『頭悪い』『頭おかしい』は誹謗中傷であったとして、直接的か間接的かで言葉の意味は変化しません。間接的だからといって攻撃をしていないというのはあなたの理屈です。残念ながら一般的ではありません。特に日本語は語彙が豊富で遠回しな言い方も多々ありますので。

2020-07-28 00:20:30
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun ええ……。 あなたははっきり返信で私に断定して暴言をしたのに対して、そのような直接的な発言はあなたの人格は誰にも疑われないのですか、私はいかがなものかと思います。と返しているだけです。 間接的どころの話でもないですしあなたは豊富な言い方もしないで誹謗中傷しましたよね、という話です。

2020-07-28 00:24:56
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing 反撃なら他人の人格否定をしてもいいという理解ですか?直接的か間接的かに関わらず、そういう意味でとられて当然の言葉はそう解するしかないでしょう。直接言ってないからセーフ!あいつに言い返しただけだからセーフ!は子供の理論です。

2020-07-28 00:27:13
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 私があなたの人格をいつ否定したんですか? いかがなものか、という言葉は相手の主張に対して疑問を呈する言葉です。誹謗中傷ととれる発言をしたあなたの人格を第三者はどうとらえますかね、という意味です。 私が暴言したけど、あいつも同じ意味に聞こえること言ったは子供の理論ではないのですか?

2020-07-28 00:31:16
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing その通り子供の理論ですが、今はあなたがそういった発言をしたかどうかの話をしています。言い方によらず他者攻撃になるという一点が理解できないようでは、貴方の頭を疑うしかありません。さて、この言い方はあなたへの暴言ではないのですか?でしたら今後全てこういう言い方にします。

2020-07-28 00:34:07
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 最初からそう言った言い方にすべきであなたの発言した『頭がおかしい』を撤回していただけるなら構いません。 でもいつもの言い回しで言っただけなので撤回しないという論理なんですよね。 私は反証だけであなたのような暴言をしていませんと説明し続けていますよ。

2020-07-28 00:35:55
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun ツイッターの議論でを見て「あなたの人格を疑うような言動を見てあまり仲良くできないと思った」 私はそんなことを言ったつもりはありませんが、これなら誹謗中傷に当たりませんね。撤回しないのであれば無意味な仮定ですが。

2020-07-28 00:38:01
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing そうですか。こんな言い方はしたくありませんが、貴方のなかではそれが常識なのでしょう。しかし、一般的には『遠回しだろうと他者攻撃をしていないことにはならない』というのが常識でしょう。流石にこのレベルの常識がないと議論にならないので、知らないのであれば無意味なものですね。

2020-07-28 00:40:22
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 一般的には『直接的な誹謗中傷ととれる言い方で他人を攻撃し始めたほうが悪い』というのが常識だと思いますので、改めたほうがいいというアドバイスに無視をされるのなら体調を悪くされてまで最初から無意味な反論をしなければよかったですね。

2020-07-28 00:43:24
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing まあどちらの常識が正しいかは知ったことではないし証明もできませんが、『直接的とか関係無く悪い』に対して『直接的の方が悪い』というのがまさに子供じみていると気付かないと人格を疑われますよ。最後まで無関係な体調を引き合いに出していただいてありがとうございます。

2020-07-28 00:48:00
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 誹謗中傷のような悪意のある発言をされたら体調が悪くなるので、ああ、自分で認めているんだなと思って関係ある話題として出してますよ。ご自分でツイート今もされてますし。 証明できない常識を押し付けずに、体調や人格を健やかにお過ごしくださいね。

2020-07-28 00:53:27
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing それに関しては説明しましたね。私の体は『誹謗中傷』ではなく『他人を訂正、あるいはいわゆる噛み付く』行為に反応します。ツリーでなく別の場所のツイートを持ち出すのが無関係でなく何なんですか? どうやらずれた常識をお持ちのようですので、他者と軋轢を生まぬようお気をつけください。

2020-07-28 00:56:52
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 善悪に関係なく、自分の暴言で他者を攻撃しても反応してしまうんですよね。 私に関連した反応ですから無関係ではありませんよ。 他者を誹謗中傷して軋轢を生まないようにお気を付けください。

2020-07-28 01:01:59
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing 誹謗中傷、他者攻撃というトピックについて、その件を持ち出して何が主張できるんです?それが無関係と言っているんです。できるのは気遣いか皮肉のみでしょう。 その忠告はご自分でも意識して生きてくださいね。

2020-07-28 01:04:09
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun あなたが誹謗中傷をして、私に理由なく不名誉な暴言をしているという主張ができますよ。 気を付けないといけないのは直接的な言い方しかできないようなあなたです、自覚してお過ごしください。

2020-07-28 01:06:21
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing だからどうして私の体についての反応条件をあなたが判断するんです?私の体は他者に噛み付いたら反応します。これをもって暴言と言うことはできませんと説明したはずです。その後に持ち出すから無関係と言うのです。 他人の言葉はちゃんと聞くべきですよ。残念ですがあなたは神ではないので。

2020-07-28 01:12:03
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun だから直接的な言い方しかできない方のようですので、なるべくかみつかないよう自重したほうがいいですよと言っているだけですが。 あなたも神ではないので自分だけで暴言か否かは判断できません、だから第三者の話が必要ですし、そういった言い方はやめようと一貫していっているだけです。

2020-07-28 01:18:53
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing 何故一歩引いたのです?先程まで『自分は攻撃をしていない』とおっしゃっていたからそこに反論していたのに。まるで私が認めないのが全て悪いと言っているようですが、私の論理では二人とも何もしていません。あなたは言葉をもって判断するらしいので、あなたも攻撃してますよ、と言っているのですが。

2020-07-28 01:20:43
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 言葉をもって『常識的に』判断するとあなたのほうが攻撃的ですよというURLを貼っても「私が違うと思うから違う」と言い続けられるだけなら議論にならないんですよ。 二人とも攻撃していないのであれば、しつこくからまないであなたの直接的な発言だけが残って終わりですともう言いました。

2020-07-28 01:28:00
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing 参考URLは『頭が悪いというのは否定か否か』であって、『頭がおかしいだけを攻撃と言う』とは話していません。何度も言ってますが、主観的に考えるならどっちも攻撃していない、客観的に考えるならどちらも攻撃した、なのに自分だけを省くからこの理論が続いているのです。

2020-07-28 01:30:39
タコなぐり@C103(日)東P-60a @expeeing

@hold_yu_kyun 頭が悪い≒頭がおかしいを別の話に意識的にするのであれば、まともに判例を使えないですね。 あなただけが暴言を一方的にした例として参考に見ていただきました。以後、そういった言葉を使わなければ問題ないですけどあなたが撤回しないから続いているんです。

2020-07-28 01:34:34
ゆっきゅん @hold_yu_kyun

@expeeing いえその二つを同様のものだとしても、です。Aは攻撃であるというのと、Aのような直接的な言い方だけが攻撃であるというのが違うというのは解っていただけますか?その例の背後は解りませんが、もしかしてあなたがインターネットを調べた結果、反論に使った言葉は攻撃ではないと書いてありました?

2020-07-28 01:37:20
前へ 1 ・・ 3 4 次へ