2011/7/4・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

一時的にバッファタンクからの注水流量減
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
KNB @kw36_wav

木野「1号のポンプの件、出口で確認か。そうすると3.7を1号だけだとどう分かるのか。別管理か」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:30:35
たかよし @ystricera

(木野 1号機ポンプ出口で流量確認か)東電「はいそうです」(1号機だけ3.7になったというのはどういうふうにわかる?1.2号機別々に管理か)「そうです 別々に管理 調整弁はいじってないので3.5のまま」

2011-07-04 11:31:02
KNB @kw36_wav

東電「ポンプ1台で分かれたところにある。(2号の量は)調節弁をいじってないので3.5のまま(別か)そうなる。(バッファータンクの後の一時貯蔵タンクの量は)確認できてないが明日明後日の報告では出てくる」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:31:25
たかよし @ystricera

(木野 バッファタンク後の一時貯蔵は)東電「どのくらい入っているかかくにんできてないが明後日の毎週報告するもので出てくる(流量絞る理由は)水を絞ったわけではなく 処理水の一時貯蔵タンクからバッファタンクへの移送はとめた 一時貯蔵には溜まっている」

2011-07-04 11:32:00
KNB @kw36_wav

木野「流量を絞るというのは」東電「水ではなくて満水に近いので・・・移送を停止した。(一時に溜まっていると)そうなる(主建屋の上昇は)23号への移送量がシステムの処理量を上回った。35-40程度か定格で。実際は建屋水位」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:32:38
たかよし @ystricera

(プロセス主建屋水位上昇原因)東電「プロセス主建屋への移送量が処理量を上回った 2,3からは30~40m3/d?だと思うが こちら定格容量なので建屋水位で判断 汚染水は50m3/d」

2011-07-04 11:33:30
KNB @kw36_wav

木野「現在の運転状況は」東電「若干下回っているとは思うが全体は順調」木野「水位上昇は汚染水の処理量を増やすべきでは」東電「一時的にフラッシング停止もあるので稼働率上昇で減少に」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:33:31
KNB @kw36_wav

木野「稼働率は」東電「火曜日の実績から計算(週一か)時間帯があるので日々変化するので水位単位の方が実態に近い」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:34:05
KNB @kw36_wav

東電「崩壊熱の件、1mw程度の熱なので1.3が必要流量。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:34:34
たかよし @ystricera

(処理量は週一しかださないと)東電「止めたり動かしたりなので週単位で確認したほうが実態に近い。水野さんから質問あった崩壊熱1号機1メガワット程度の残留熱 水は1.3m3/h程度が最小必要流量となる」

2011-07-04 11:34:35
たかよし @ystricera

(時事通信マツダ 熱中症トラック事故 場所、門での様子)東電「トラックの場所は免震重要棟近く道路 正門から少し入ったところ 敷地中央部近く チェック状況は作業開始前の体調確認では特に問題がなかった 」

2011-07-04 11:36:10
KNB @kw36_wav

時事マツダ「昨日のトラック事故、場所とチェック体制は」東電「場所は重要棟近く。チェックは基本的に作業開始前の体調確認では問題なし。昨日の原因は車のエアコン故障だったが。、大体トラックに切り替えた上だった。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:36:10
たかよし @ystricera

東電「今回の熱中症原因は使用車のエアコン故障といっていたが元々使用しようと思っていたトラックが故障していたため代替トラックに切り替えた」(正門でのチェックは)「ちぇっくはするが体調確認まではしない」

2011-07-04 11:37:04
KNB @kw36_wav

時事「正門でチェックか」東電「するが体調までは正門ではしてない」時事「そこでの挙動などに不思議な点は」東電「特に問題なく通行」時事「で重要棟付近で停止と」東電「正門付近で申し出あれば無かったのでは」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:37:50
たかよし @ystricera

(そこでの車の動かし方には不思議な点なかったか)東電「詳しいことは聞いてないが特に問題なく走行 正門で気分が悪いと申し出てくれれば今回のように側溝に落ちることはなかったかと」

2011-07-04 11:38:20
KNB @kw36_wav

東電「今回は側溝で済んだ上、エアコンだけで大きな問題ではなかったので再度企業に徹底する。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:38:20
たかよし @ystricera

(大事な施設に突っ込んでしまったりということも)東電「今回は本人も怪我がなかったことは幸いだったがエアコン無い車使ったこと問題だったと 各企業にお願いしたい」

2011-07-04 11:38:32
KNB @kw36_wav

NHK山崎「3号の窒素封入でのロボットなどもあるが、鉄板の間を敷き詰めが情報がないということだが、人力だと線量が高いのでは。被曝線量の設定を。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:39:11
KNB @kw36_wav

東電「鉄板の上なので以前ほどは上がらない」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:39:21
ishikawa ichiyo/odnomore/ @ichiyoishikawa

6日と言うと明後日、フム時間がないな

2011-07-04 11:39:39
KNB @kw36_wav

山崎「作業工程を守るのも重要だが、線量の件も検討するべきではないかと質問。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:39:49
たかよし @ystricera

(NHK山崎 3号機窒素封入作業のために清掃などやっていて 鉄板調整人がやっていると結構な線量の中での作業になると思うが設定線量教えてください)東電「鉄板の上の作業なので以前ほど線量上がらないかと」

2011-07-04 11:39:58
KNB @kw36_wav

東電「被曝線量は確認するが、3号での環境改善はウォーリアそのものでの低減よりも砂除去と鉄板での合わせ技で行う予定だった」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:40:33
たかよし @ystricera

(NHK山崎 作業工程まもることは大事だが掃除機2,3日やってもっと下がるなら被曝観点で必要ではと想いますのであとで情報はいただければと)東電「3号機についてはウォリアーで1日掃除、その後鉄板と予定していたので 元々ロボットと鉄板の合わせ技で線量低減はかりたい予定だった」

2011-07-04 11:40:44
KNB @kw36_wav

山崎「大分炉内の状況を図るに難し状況だったが、現在は大分把握されているのでは。3号10-20cmの変動は大きいのでは。要因は。制御できてないのか」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-04 11:41:13
前へ 1 ・・ 5 6 次へ