アニメ関係者たちの影の色について

始めてのリストです 途中リスマスクの話になりますが、 ちゃんと入れてませんが、もし反論が多ければいれますので、
41
前へ 1 ・・ 5 6
西村誠芳 @NISHINOB

@riarukonata 動画でというのは、仕上げでのミスを減らすための統一みたいなものだったんじゃないのかなぁ?作品(会社?)によっては動画注意事項にあると思います。原画は好き勝手に塗ってましたねw 鉛筆で潰したり。自分は茶色もよく使ってました。

2011-06-03 01:05:59
西村誠芳 @NISHINOB

@arasansan @riarukonata 原画を描き始めのころもその延長でBLはで塗ってましたが、いつの間にか暴走してww

2011-06-03 01:12:54
安彦 守 @styuunagi

@NISHINOB @arasansan @riarukonata 私は、最近、影色を黄色で塗っています。鉛筆や塗り分け線が潰れないので便利です。

2011-06-03 01:18:30
舞茸秋子 @riarukonata

@NISHINOB @arasansan ほうほう、まえ作ったトゥギャッターでは金田系のひとがあんまりいなかったので BLってどう表現してるのだろうと 疑問に思っていたので解決したのに 書き写せなくて泣ける

2011-06-03 01:20:02
西村誠芳 @NISHINOB

@styuunagi @arasansan @riarukonata カゲ色黄色は80年代に真似してました~。タツノコ系の方々やアニメアールの方々で使ってる方が多かったのです。真似ですっ!w

2011-06-03 01:23:58
舞茸秋子 @riarukonata

@NISHINOB そういう影色っていつの間にか伝染していくのが 実は好きな要素なんですよ

2011-06-03 01:27:03
前へ 1 ・・ 5 6