8月19日時点での粗致命率は5月末までと変わっていないのか?

西浦先生や感染研が新型コロナウイルスの「致命率」について発表し「変わっていない」と報道されましたが、私だけではなく納得いかない方が多数いらっしゃいます。
9

昨晩NHKの報道を見てから違和感を感じていました。

すーじー @love_nihonsyu

西浦先生や感染研の資料によると、第2波の重症化リスクや致命率が第1波よりも低下しているとは言えない。 遺伝子的にも有意な変異の報告はないので、弱毒化は見かけ上だけのよう。 cas.go.jp/jp/seisaku/ful… pic.twitter.com/CdsC0bDV46

2020-08-24 23:54:45
拡大
拡大
拡大
拡大
𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

@love_nihonsyu すみません、何回見ても、 219 / 41,472 = 0.5% にしか見えないのですが、なぜ「全体の粗致命率」が「4.7%」になるのでしょうか? pic.twitter.com/wzn93omAf8

2020-08-25 06:26:10
拡大

J_Satoさんの強力な検証がかかります。

J Sato @j_sato

東京都60代以上陽性者数、死亡数、期待死亡数、致死率移動平均を8/24のデータ追加して更新 専門家会合も東京と東京以外は分けて分析した方がいいですよ 東京は高齢者の致死率も6月末から激減しています pic.twitter.com/csgUcxOxLE

2020-08-24 22:01:23
拡大
拡大
ABO FAN @ABOFAN

@j_sato @ikedanob 8/24の分科会の資料に「第一波と第二波の重症化リスクは有意に異ならない」とあるのは西浦氏のポジショントークなんですかね…💧cas.go.jp/jp/seisaku/ful…

2020-08-24 23:10:26
𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

@j_sato @ABOFAN @ikedanob NHKのニュースで年代別CFRが第一波と第二波(主要株で言えば第三波なんですけど)でほぼ同じか、コンマ数%上がっていると報道していてものすごく違和感を覚えたのですが。どういう計算の仕方をしていらっしゃるのか?

2020-08-25 00:29:41
J Sato @j_sato

@hidekih @ABOFAN @ikedanob 「値は各期間の観察終了直前7日間の平均値」という注意書きが気になりました。全国での最近の瞬間最大風速のタイミングの数字を使っているのかもと。東京は瞬間最大風速でも低いですが、全国だと高いタイミングがあるのでしょうか?

2020-08-25 06:30:13
ABO FAN @ABOFAN

@hidekih @love_nihonsyu 西浦氏は、どうも数字を操作しちゃってるようですね。差がないなんてあり得ないです。なにしろ、「42万人死亡」の例がありますからね。

2020-08-25 08:19:02
Davis @Davis861070891

@j_sato @ABOFAN @hidekih @ikedanob (推測するに)死亡日時から、それぞれの期間における予測される発症日、又は診断日の症例数を分母に計算されたのではないかと思います。恣意的なものかどうかは分かりませんが、リアルタイムに解析していくうえで、制限のあるデータを扱った結果だと思います。

2020-08-25 08:23:45
J Sato @j_sato

@Davis861070891 @ABOFAN @hidekih @ikedanob 分子に8/13〜8/19だけの死亡数を使うのは恣意的に見えますが…

2020-08-25 08:34:22
Davis @Davis861070891

@j_sato @ABOFAN @hidekih @ikedanob 結果の前のスライドが前提だと思います。直近の累積死亡者数の立ち上がり部分で比較したかったのではないかと思います。第二波の累積死亡者数がプラトーになる前の期間で比較する方がより公平かもしれませんが、もう少し先の話になると思います。 pic.twitter.com/qwxRRcNxmW

2020-08-25 08:47:47
拡大
J Sato @j_sato

@Davis861070891 @ABOFAN @hidekih @ikedanob 波の細かい段階での比較で、第二波で8/13〜8/19の死亡数・致死率を使うなら、第一波は4月上旬の死亡数・致死率を使うべきですね。4月上旬の致死率は非常に高いから、5月末の死亡数・致死率を使ったように見えます…

2020-08-25 08:53:02
Davis @Davis861070891

@j_sato @ABOFAN @hidekih @ikedanob 解釈としては、額面通り最後の一週間同士を比べた、という事だと思います。どの時期が妥当かは意見が分かれるかもしれませんが、何にしろ別の恣意性を含みえます。 データは見せ方によって、如何様にもなる事は否定しません…

2020-08-25 08:59:59
J Sato @j_sato

@Davis861070891 @ABOFAN @hidekih @ikedanob 7日間平均致死率を見ていくことは必要ですが、特定の期間の7日間平均致死率と特定の期間の7日間平均致死率「だけ」を比べるのは恣意的ですね。色々な期間の7日間平均致死率の推移と、その平均の平均(累計)をみないといけないかと思います(自分はそうしています)。

2020-08-25 09:08:40
J Sato @j_sato

@Davis861070891 @ABOFAN @hidekih @ikedanob 累計で 1/16~5/31: 900/16,784=5.4% 6/1~8/19: 219/41,472=0.5% なのに 特定週だけ取り出して 5/25~5/31: 6%=62/1,033 8/13~8/19: 4.7%=80/1,702 と出しているわけですよね。 恣意的に見えます。

2020-08-25 09:44:55
You @You3_JP

@hidekih @j_sato @Davis861070891 @ABOFAN @ikedanob 東京都の7月のCFRだと、0.35%ぐらいになりました。 twitter.com/o8pizza/status…

2020-08-25 11:44:02
☺︎ ⑧pizza ☺︎ @o8pizza

@You3_JP ありがとうございます。時間差入れない適当計算でした。 8/21までのひと月だと23人で7月の陽性者数が6500くらいなので7月のCFRで0.35%ほどとなりました。 過剰に恐れる人には累計もいいですけど、直近の致死率も分けて伝えてあげると冷静に恐れてもらえやすくなりそうですね。

2020-08-22 04:08:21
J Sato @j_sato

@You3_JP @hidekih @Davis861070891 @ABOFAN @ikedanob 東京都は高齢者の致死率も激減しています。 twitter.com/j_sato/status/… @hidekih さんは全国でも同様のことをされていますが、全国の陽性・死亡の年齢別データは公開されていますか?厚労省のオープンデータでは年齢別データがなく。

2020-08-25 11:47:28
フッッジ~🆄 @F_Lonly19

@hidekih @love_nihonsyu ほんとひどい計算方法ですね 発症から死亡までの期間を1ヶ月と考えても 【第二派】 6/1〜7/19日の感染者約8240人 6/1〜8/19日の死亡者数219 致命率2.6% めちゃくちゃ恣意的に計算してもコレ どうやっても4.7%なんて数字にはならない

2020-08-25 12:56:22

分析に必要なデータをアップデートしたところなので検証しました。

𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

@love_nihonsyu ここは読んでいますが、この算出方法って恣意的に感じるのは私だけでしょうか? 「*致命率は発症から死亡までの期間を調整して算出したものであり、累積死亡者数を累積感染者数で除した値とは異なることに注意。値は各機関の観察終了直前7日間の平均値。」

2020-08-25 09:22:56
𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

@love_nihonsyu 5月31日までの一週間の死亡者数、同じく31日までの一ヶ月の年代別感染者数のグラフです。 datastudio.google.com/s/lDMUyy0a8r0 pic.twitter.com/IureaL2ZJ8

2020-08-25 09:32:55
拡大
拡大
𝑯𝒊𝒅𝒆𝒌𝒊𝒉 @hidekih

@love_nihonsyu いずれも、左のグラフの上段は4月5月の段階での年代別CFRを書けた数値をグラフ化したものです。「発症から死亡までの期間を調整」していないので参考程度にしかなりません。もう少し期間全体を見るべきだと思うのは私だけでしょうか?

2020-08-25 09:37:01

@jeremmie_moon さんから「6月以降確定日から死亡までの日数が24日程度まで伸びている」という指摘がありました。