2020/8/28の話題ツイートまとめ

15
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

これは本当に日本メディアが罪深いところ。総理大臣が国民に感謝の言葉を述べるところは、必ずカットする。いつも必ずだ。ジャーナリストが持つべき批判的精神とは、意固地に意地悪を続けることなのか。オッサンたちに言ったって仕方ないけど、30年くらいかけて立て直さないといけないね。 twitter.com/RibbonChieko/s…

2020-08-28 02:27:29
Chieko Nagayama @RibbonChieko

NHKでメルケル首相は感謝のメッセージ送り続けて支持率あがったのに…日本は大きく下がったと2夜連続で報道していますが 在職最長会見でも、総理からの感謝の言葉をカット(News9)し、報じないで印象操作するのは卑劣です 5月の総理会見↓ メディアは総理のメッセージを本当に伝えていたのでしょうか twitter.com/RibbonChieko/s…

2020-08-28 02:09:36
四角い顔 @ribbon_kitten

コロナいじめのニュースを見た小1長女が「コロナだったらいじめじゃなくて心配するよね、なんでいじめになるんだろうね」と。本当にそうだね。どうかその心忘れないでね。

2020-08-27 07:17:08
🍀いちは🍀 @BookloverMD

日本でコロナの怖いところは、感染者が「遊んだせい」「自粛を怠ったから」と思われる風潮を(主にマスコミが)作ってしまったところ。 嫌がらせを受けて引越しを余儀なくされたケースを身近に聞くと、この風潮・雰囲気は、今後の日本社会の足枷になると思う。

2020-08-27 05:21:41
🍀いちは🍀 @BookloverMD

田舎にある実家でも、コロナそのものより、感染によりコミュニティから迫害されること、「針のむしろ」になることへの恐怖のほうが大きいという。 ただ一方で、日本のこういう風潮が自粛(正確には萎縮か)を促し、マスク着用率を高め、感染拡大を抑える一因にはなっているのかもしれない……。

2020-08-27 08:49:14
ジロウ @jiro6663

いや、みんなも「あの国いちど行きたいと思ってたんだ」と思ってた国があると思うんだけど。それ、もう行けないかもしれない。どうもコロナが2〜3年で収束しても以前の観光状況ってたぶん戻ってこなくて、出張なんかも含めて、この身体で遠くに行くことがもっと贅沢で特別で特権的な行動になりそう。

2020-08-27 13:10:45
ジロウ @jiro6663

航空会社はばんばん飛行機売り払い始めてるし(→航空券爆上がり)、その代わりオンライン会議にオンラインツアーがどんどん広がるだろうし。もともと世界的にも観光産業の薄利多売路線って行き詰まってて。みんな何とかそのチキンレースから降りるタイミング探してたところにコロナが来たのよね。

2020-08-27 13:14:33
ジロウ @jiro6663

流行り言葉でいうと「持続可能性」ってやつなんだけど。ビジネスモデルとしても限界が来てて。格安航空券と安い宿で薄利多売で売り逃げるみたいな商売が各観光地でもう限界になってたの。外からは観光バブルに見えてた京都でも、2019年の簡易宿所(安価で小規模な宿)は廃業件数激増で史上最高。

2020-08-27 13:19:05
ジロウ @jiro6663

日本でも観光産業は基幹産業になりつつあるから潰すなんてできないんだけど(日本が破綻する)、頭数を減らしてその代わりもっと一人当たりの単価が高い遊びになるっぽい。「休みが取れたからソウルでも行ってこようかな。往復3万で航空券出てるし」みたいな時代が果たして戻ってくるかどうか。

2020-08-27 13:28:46
ジロウ @jiro6663

移動コストが高くなるなら近場で…と国内旅行が盛んになる見込みはあるんだけど、日本の場合、これから人口減少が猛烈な勢いで進むので内需に期待できない。ここ数年はインバウンドで観光産業が支えられてた部分が大きいので、「日本の宿はコスパ良で快適」という状況もそこの恩恵だったりしたから。

2020-08-27 13:35:41
ジロウ @jiro6663

「インバウンドブーム以前の昔に戻るだけだ」という人もいるけど、人口ボーナスの恩恵を満喫してた頃の国内観光状況なんてもう二度と戻ってこないだろうし。お金ないなら休みの日にオンラインツアーに参加したら?って言われる時代が来る確率の方が遥かに高いような気がしてる。

2020-08-27 13:39:54
ジロウ @jiro6663

まあ、そもそもここ数十年の趨勢としては、セックスからスポーツまであらゆる「楽しみ」がどんどん手が届かないものになっていく代わりに安価で手軽なVRが提供されるようになってきたわけで、旅行だけが逆に昔より手軽になってVR化から免れてたのが奇跡だったとも言えるのかもしれないけど。

2020-08-27 13:45:19
丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

「ほら、気に入らないやつの住所はこれだぞ」「今度、うちの血気盛んな若いもんがいくかもな」と敵対陣営を脅してるようにしかみえないわけで、こういう個人情報晒し行為が、ほんとしばき隊から脈々と続く左翼の伝統文化になっていてすごいな。 twitter.com/CBJimandB/stat…

2020-08-27 14:16:29
TED TEX @CBJimandB

個人情報流出に気付いた後、同じような犯罪者のツイートを引用して自分は逃れようとしてる所がなおさら悪い町山トモくん pic.twitter.com/JqXQeinxWC

2020-08-26 01:22:04
丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

香山リカの「署名者まさに命がけの参加になるんですね! すごい勇気です」 これ、「称賛しただけですよ」とは逃げられない。明らかにヤクザが「娘さんも可愛い盛りでしょうね」と微笑みながらいうのと一緒で、民主主義への恫喝行為そのもの。 あと、代表者だけで署名者の住所氏名は公開されない。デマ twitter.com/sin007777/stat…

2020-08-27 15:06:45
sin 管釣り好き @sin007777

@NIWA_KAORU しかもリコール運動は「命懸けの参加」らしいですよ(´・ω・`) pic.twitter.com/4qzktatJ6M

2020-08-27 14:22:54
神戸郁人 @with_kambe

千回噛みしめたい "私たちアーティストは、自分の創作物が好き嫌いで判断されるのは当然のことであると了解しています。ただし、好き嫌いの個人的感情を、善い悪いの社会的問題や倫理的問題にすり替えて見当違いの批難をされた場合は作家生命をかけて毅然として反論します" www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-08-28 09:51:06
神戸郁人 @with_kambe

※これは大阪万博2025のロゴ創案者のシマダタモツさんではなく、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」を手がけた籔内佐斗司さんによる発言です。

2020-08-28 12:30:55
神戸郁人 @with_kambe

あらゆるコンテンツ産業について、同じ事が言えると思う。作り手の思いと、視聴者の解釈が乖離してしまうという状況は、往々にして起こる。その際に抱いた感情は、自分の中で処理すべきものだろう。少なくとも、他者に強要することは好ましくない。批評と憂さ晴らしは違う。

2020-08-28 12:51:33
mochiko姉の憂鬱 @mochiko0408

経験者は語るんだが90年代と言うのは「漫画を描いているだけで虐められる」「女子が少年漫画を読んでるとハブられる」と言う風潮があり、みんな隠れて描いていた…。オタクと言う罵声を浴びる事に怯えていた。萌え絵を叩く人を見ると「学生時代もそうやって虐めてきたんやろなあ…」と思うのである

2020-08-28 08:47:29
mochiko姉の憂鬱 @mochiko0408

近年は漫画にも優しい世界になりつつあるとは思う。「はい、みなさんが静かになるまで先生30年待ちました」

2020-08-28 09:07:57
HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『センサイクロペディア』編纂・『シンカ論』連載中 @hitoshinka

説明を入れて分かりやすくしてみました。村上さとこ氏の詐欺的な写真使用について、できるだけ多くの皆さんに知って頂きたいと思います。 @murakamisatoko twitter.com/hitoshinka/sta… pic.twitter.com/lrVmrGUOsV

2020-08-27 06:50:11
HitoShinka -ヒトシンカ-@『センサイクロペディア』『シンカ論マガジン』 @hitoshinka

>男性目線のキャラですね なんでわざわざ、普通に男性キャラもいることを隠して撮影したんですか? @murakamisatoko pic.twitter.com/Mg6m7gFt0f twitter.com/murakamisatoko…

2020-08-27 03:33:12
拡大
拡大
北信 @k_tash_n

「身長158センチの『ちょっと頭足りないおバカ』女子高校生」 萌えヘイトフィルターを通すと、こんなどこにも書いてないマイナスの情報を読みとってしまうんですね。なるほどなあ……どおりてアニメのポスターを見ただけで目の前が真っ暗になったり怒りで震えたり涙が止まらなくなったりするわけだ。 pic.twitter.com/yv4IOs8mGi

2020-08-25 15:44:14
拡大
拡大
ブロックノイズ @hito_mkii

北九州のフェミ議員が京都のアニメ調ポスターを批判したけど、一部私がおかしかったと認めた時の京都市民の煽りが強すぎて草 pic.twitter.com/R1hKDrVlAD

2020-08-27 20:24:57
拡大
ブロックノイズ @hito_mkii

田舎煽り!wみたいな感想ばかりで歯痒かったので少し これ地域をより良くすることが職務の市議に向かって地域が悪いから仕方ないですねって皮肉の方が痛烈じゃないですか? しかも議員に「男女同権を進めてください」じゃなくて「男女同権が進むことを祈る」って遠回しに無能扱いしてるのやばい

2020-08-28 01:26:59
柏崎@爆死しました。 @NIKU_kashiwa

@hito_mkii 「北九州の方は女性をいやらしく見てはるし、女性がいやらしく見られるほど治安が悪いんやねぇ」をめっちゃくちゃ上品に言ってる。これは直江兼続もにっこり。

2020-08-28 01:49:40
及川眠子 @oikawaneko

テレビあるある。 「パチンコで楽曲使われると1曲100円」→違います!(丁寧に説明してあげる) その後、メールで確認来る。「パチンコで楽曲使われると1曲100円ですよね?」→違います!(メールで丁寧に説明してあげる) その後、番組で「パチンコで楽曲使われると1曲100円」と紹介される。

2020-08-26 23:25:25
かずたん @Kazu_ITF

反ワクチン派の人、この前「1回かかれば免疫つくんだから弱くしたウイルスにかかれば良い」って言ってて笑っちゃった。それワクチンだよ。

2020-08-28 09:02:13
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ