昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

元空自の人から「基地警備訓練で空挺団に仮想敵をお願いしたら壮絶すぎた」って話…元自も思い出を語る流れへ

強すぎい
239
改造人間zetsu @0520Zetsu

@Type1_Mk21 @6M70_JET 基地司令抹殺は、「手榴弾」と書いた紙を貼った缶コーヒーを司令の机の上に置いてたなら、自分が昔上官から聞いた話と同じです。

2020-08-28 22:16:13
K-KOMATSU 51 @joniru69

@koutarou_0820 @Type1_Mk21 さらには中部航空方面隊隷下部隊 第1高射群第1高射隊までいるので 船橋市を攻め落とすのは並みの部隊じゃ無理

2020-08-28 22:30:44
兀庵兀庵荘 @mapotauhu

@attomatto1 @Type1_Mk21 むかし、元空挺団の人から聞いたけど、ケンカの際は先輩が放り投げたカバンを全てキャッチしないといけなかったそう。各々が好き勝手にカバンを空中に放り投げるのを地面に落とさず全てキャッチするのが決まり。

2020-08-28 22:52:58
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama

@Type1_Mk21 でも実際の防災訓練だって、そこまで厳しくやったほうが経験になるかも知れませんね。緊急自動車が入ろうとしたら道がガレキ(に見立てたボール箱)で塞がれてたとか、救護者の胸に「この人は重体で今すぐ運ばないと死にます」とか。

2020-08-28 22:54:09
🍛📷🍊推すだけが人生だった @LivingRust

@Type1_Mk21 ていうか基地(自陣)側がやる気なさすぎで腹たちましたけどね。おざなりに立ってるだけ、発見の報を基地電話でしたところで「はいはいー」で終わり。「対処はどうしますか」「え?いや別にそのままで良いから」射撃したところで空砲も入ってないから音もない、審判もロクに見てない、で無意味でしたね

2020-08-28 23:00:37

# 元自も語る

ロ-LICON0227 ただ今喪中 @Lo_demon666

@Type1_Mk21 私も当時陸自にいた時似た話は聞いた事あります 空挺じゃないけど敵部隊をレンジャー隊員のみで構成してとの話で空自の基地訓練したらわざわざ歩哨ポスト付近でフェンス外から浅い角度で長ハシゴを掛け それを走って駆上がりほんの数秒で全員超えられたって話 最後はハンガーに仮爆薬仕掛けられ終了…

2020-08-28 14:56:29
猫トイガン。 @2904kota_neko

@Type1_Mk21 こんばんは、 30数年前の元自衛官です。 私も所謂「レンジャー養成訓練」の「仮設敵」をやった時に「やらかして」しましました。 いや、「事前に状況説明して来るれたなら」に「近い」話し。 珍しい「説明不足」での出来事。 何故か「理解している」と判断されてました。 流石に謎ですね。

2020-08-28 22:47:28
宮日(ミヤビ)@アズレン横鎮ルム1指揮官 @yuya_myb

@Type1_Mk21 元空自です。 先輩から聞いた話ですが、たまたま基地防衛成功した翌年、陸自側は例年よりずっと少ない人数(一個分隊のみ)ながら全員レンジャーという編成。 先輩は弾薬庫を警備していたそうですが、突如弾薬庫の中からレンジャーが出てきて「爆破!」宣言されて先輩は死亡したそうです。(侵入経路不明)

2020-08-28 23:00:33
宮日(ミヤビ)@アズレン横鎮ルム1指揮官 @yuya_myb

勿論、あっという間に格納庫爆破及び基地司令以下主要幹部大半死亡で基地防衛側惨敗で状況終了だった様です。

2020-08-28 23:06:52
Thai-Lang-Bow @ThaiLangBow1

@Type1_Mk21 @GREENDEVIL8578 今はどうか知りませんよ。 私の現役当時、何年かに1回くらいのペースで、かなり大々的な基地警備訓練をやってましたけどね、最寄の普通科連隊に仮想的をお願いするんですが、まぁ勝てませんね(笑 空挺とかじゃなくて、普通科ですよ、普通科。 正直な感想、陸自マジTUEEEしかありません。

2020-08-28 23:26:13