馬鹿の4段階を考察していく(日記)(注・これは続き物の3に当たります)

1
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

馬鹿の4段階を解説するvol2(日記) - Togetter togetter.com/li/1582488 @togetter_jpより  困ったことに、僕はレベル4にはなかなか上がれない。ここでいうレベル2から3に上がるのが人生初期のテーマだったようだが

2020-08-29 19:17:14
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

ここでいうレベル1~3の階層的把握は、ふむふむ、なるほどと思われると思うのだが 各レベルの中でも、まあ上部と下部はあるかな たとえばレベル2(庶民)の中でも、まだマシな部類はあると思うし レベル3(実存主義的)でも、荒削りなのと、成功してる部類があるだろう

2020-08-29 19:29:04
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

たとえばお笑い芸人だったら 庶民の仲間入りをさせられることを拒否して、周囲の反対を振り切って舞台に上がり、客は毎回1人2人か、スタッフしかいないかというのと 一応全国的に有名にはなってるのとは、同じレベル3だとしても下部と上部だと思う

2020-08-29 19:34:56
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

レベル1は「良いとか悪いとかいう判断基準が理性的でなく感情的、快と不快に感情的に従うから馬鹿」 レベル2は「良いとか悪いとかいう判断基準が周囲や世間にあり、常識的だが自分の快と不快に従わないうちに寿命を迎えて不満たらたらで亡くなるから馬鹿」

2020-08-29 19:42:11
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

レベル3はレベル2を馬鹿だなあと思うからこそ、自分の快と不快に、レベル1よりは知性的に従おうとするのだが レベル3の下部だと、自分が良いとか悪いとかいう判断基準が多くの人には歓迎されないから成功はしない馬鹿に留まる(僕はこのあたり…(^_^;)(笑)

2020-08-29 19:45:05
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

レベル3の上部だったら、その人の良いと言うことを、万人ではないが多くの他の人も良いと言い 悪いと言うことを他の人も悪いと言うのだが うーん、レベル3の上部とレベル4の差がわからん

2020-08-29 19:48:01
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

レベル3の下部は、良いとか悪いとかいう判断基準が、その人がそう思ってることであって、主観的であり 上部はより客観的であるから、「はい、オッパッピー!」とか「コマネチ!」って言ってる方が多くの人にウケて歓迎されるため、よく聞いたら正しい論理よりも上等な、レベル3の上部である(^_^;)

2020-08-29 19:52:43
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

しかしレベル4って何だっけ たとえばタモリはレベル3の上部というよりレベル4だと思うし 嵐や福山雅治もレベル4ではないだろうか

2020-08-29 20:05:20
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

でなければそう長い間、変わらぬ人気を保つだろうか… と思うけど安倍氏やトランプ大統領もレベル4に当たるはずだと思うと、もうちょっと考えたくなるな

2020-08-29 20:07:35
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

または、レベル4と言えば良いところを「レベル3の上部」と言ってるのか… いやいや、レベル4はやっぱり、ちょっと違うと思う まあ安倍氏やトランプ大統領はあれほど成功しててもレベル3の上部であり、レベル4は「他人からのウケが良いとか悪いとかではない」ってことかもね

2020-08-29 20:18:19
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

レベル1は、小学生や暴走族 レベル2の下部は、庶民のうまくいってない部類      上部は、庶民のうまくいっている部類 レベル3の下部は、自分が良い悪いと思うことを断行しているのでちょっとただ者ではないが、あんまり成功はしてない部類 ここまではあんまり異論出なさそう

2020-08-29 20:22:36
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

これでいうと、テレビで名の知れてるぐらいなら、全員が「レベル3の上部」に当たると思うのだが その辺の、来年にはいないような雑魚芸能人と、タモリやさんまは同レベルかな

2020-08-29 20:24:56
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

まあたまたま芸能人で考えてるが、各分野で、レベル3はいるはずである テレビドラマの主人公としても、レベル2(庶民)見てもあんまり面白くはないので レベル3の下部ではあることが多い

2020-08-29 20:28:18
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

テレビドラマでは「本人がレベル3の上部である俳優が、レベル3の下部である主人公の役をし 視聴者は、レベル2から3に上がるきっかけにしたり、しなかったり」である (例えばキムタクが演じる役よりも、キムタク自身の方が格上なことが多い)

2020-08-29 20:57:38
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

あ、いや、キムタクはレベル4に当たるのかもしれないので このあたりまだ考えられてない

2020-08-29 20:59:23
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

分かりやすいから芸能人でいうが ある年に売れたがすぐに消える人と 何十年も人気を保ってる人とが同じレベルで、賢さが同じとは思いにくい

2020-08-29 21:01:03
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

前者は、本人が「良い」と思うことを断行し、多くの人々も一時は「良い」と思った しかしじきに、あんまり「良い」と思われなくなって消える(人生としてはそれでもう上出来ではあるが)

2020-08-29 21:03:39
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

後者は本人が「良い」と判断する言動をしていたら 他の多くの人々もそれを「良い」とするから、よほど悪いこと(スキャンダル)がなければ、何十年も人気を保ち続ける

2020-08-29 21:07:25
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

しかし、確かに人気や成功は、「多くの人々にも良いと思われることをするから」得られるとしても 例えばドラえもんや手塚治虫や、ガンダムやエヴァやジブリは、多くの人が良い(面白い)と思うから人気を保っているとしても だったらトランプ大統領はよほど良いわけだし→

2020-08-29 21:14:39
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

歴史上、ヒトラーより良い人はそうそういないことになる 良さ悪さ、賢さと馬鹿さを人気や成功で測ると、そうなるだろう

2020-08-29 21:15:55
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

例えば宮崎駿がその辺の裏紙に「あ」と書いたら、僕としては一万円で買う なぜなら、僕がアニメの中でも一番評価している(良いと思っている)のはラピュタであるから それの監督の直筆の「あ」であるなら、欲しいだろう

2020-08-29 21:26:42
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

しかし次に「い」と書いたら 僕としてはとりあえず一個で満足するから、じゃあ千円なら買いますけどとなる

2020-08-29 21:29:30
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

というわけで僕としては「あ」は欲しい これを買っても「たったの一万円で買えたとは❗」と大喜びするのだから なんて理想的な商取引だろうか(笑)

2020-08-29 21:40:23
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行中( -_・)? @goldencat222

宮崎駿だったら、「あ」と書いて一万円で売っても、億を稼げるかもしれないが それは宮崎駿かジブリが、よほど「良い」と思われてるからだ

2020-08-29 21:42:26