昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

[ #Vtuber ] 日本VTuberのためのReddit入門

海外ファンと交流出来るサイト「Reddit」の基本や使い方をVTuberのために説明します。まあ、VTuberじゃなくても日本の方には役に立つと思います。
7

投稿のやり方

サイトに投稿したい場合はまずどこのSubredditに投稿したいのかを決める。次はそのSubredditに参加しているかどうかを確認する。参加してない場合は大体投稿出来ないので、初めての方は「JOIN」のリンクでコミュニティーに参加しよう

次は「CREATE POST」で投稿の編成を始めよう。

投稿のタイプ

投稿にはテキスト、画像と動画、リンク、アンケートのタイプがある。デフォルトはテキスト。

投稿のタイトル

ここに投稿のタイトルを入れておこう。殆どは300字まで。

投稿が終わったらタイトルは更新できない

投稿内容

投稿のタイプによって変わる。この場合は投稿のテキストを入れる。

貴重なカテゴリ

コミュニティー次第カテゴリは変わるが、サイト的な「よくあるカテゴリ」は存在する。この場合は”:

  • OC: オリジナルコンテンツ、つまり投稿者=作者
  • SPOILER: ネタバレ
  • NSFW: Not Safe For Work、センシティブなコンテンツ

Flair

ここはFlairと言う基本的に投稿カテゴリの意味。管理者限定のカテゴリも可能。多くのコミュニティーはFlairがないと投稿出来ないので、ここで選択しておこう。VTuberの場合は殆ど:

  • Fan Art (ファンアート)
  • Stream (配信)
  • Untranslated (翻訳無し)
  • Translated/Subbed (翻訳あり)
  • Announcement (発表)
  • Discussion (雑談)

分からないのがあったら大体Google翻訳に任せばいいかもしれない。

投稿へのコメント通知オン・オフ

これにチェックがついていると投稿にコメントが来たら通知が出る。この通知は右上にある封筒がオレンジ色になっている。一応これは投稿後にオフ出来る。因みにこれは投稿者のみ。

下書きとしてセーブ

まだ投稿したくないが一応データをセーブしたい時はこれを使う。

投稿

POST押したら投稿する。

投稿タイプ(画像・動画)

Images & Videosは画像と動画のこと。ただ動画はYouTubeにアップロードした動画ではなく、ローカルファイル動画のことだ。動画はMP4ファイル、15分、1GBまでは可能。動画サイトの方ならLinkを使いましょう

 投稿タイプ(リンク)

Linkはリンクのこと。ツイッターWeb公式と同じく、様々な人気サイトのプリビュー機能がある(YouTubeの場合はチャネルや動画サムネ)。URLのところにリンクのURLを貼る。

ただそのURLが最近投稿されたら複数投稿を避けるために投稿が不可能になる場合がある。

投稿タイプ(アンケート)

Pollはアンケートのこと。機能はツイッターアンケートと似ている。「Option」のある入力フィールドに選択を入れる。「Add Option」は選択を一つ増やす(6件まで)。Voting Lengthはアンケートが有効になる間。1 day(1日)から7 days(7日)まで。因みにアンケートの選択は投稿したら編成出来ないのでご注意。

管理者の連絡について

投稿やコメントの「Report」で問題コンテンツを管理者に報告出来る。多くのSubreddit管理者はボランティア程度なので企業レベルの素早い対応は期待出来ない。

Subreddit管理者の対応に不満を持っている場合、Reddit本社の管理者に連絡出来る。ただタレント会社のVTuberなら運営に連絡しよう。ホロライブは公式Subredditだから直接解決出来るし、にじさんじは最近そういう問題を解決する部を立っているし、最悪会社なら法律的に解決出来る。

個人VTuberならとりあえずRedditのコンタクトページの「message the admins」を選ぶ。「content I don't want to see」を選んだら「見たくないならブロックでお願いします」と言われる。「something else」は「真面目に困っています」。「content breaks Reddit's Rules」(Redditルール違反)、「account issue」(アカウントの問題。どちらかを選んでReddit管理者に連絡。

残念ながら「対応はどれぐらい時間がかかる」という質問に確実な答えはない。