2020/09/08 KPT as ART~チームを生き生きとさせるふりかえり~ Togetterまとめ

0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ごはん @k_akie7

15分ごとに誰かのセリフを喋らせるbot。気づきや問いかけになる。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:29:31
Yoichi Nakayama @yoichi22

リアルなユースケース。リアリティだいじだな。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:29:49
めそ凹すね丸。 @mesosune

どこがきついのかがわからんが。おもしろいねw #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:29:59
おすぎ @mumuumuuu_

おもしろいですね。Bot 肩代わりいいなぁ。円満。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:29:59
ナカミチ @ici_mici

人間が何度も言わなくなってもよいってのいいな。 大切なことってそんな変わらないし。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:30:17
Emi @mienokana

良い問いかけをストックして吐いてくれるbot面白そう😂 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:30:20
面川泰明 | Omokawa Yasuaki @omokawa_yasu

#ふりかえり実践会 デイリースクラムでサンクスカードの読み上げ、ぜひやってみたい。 朝からテンション上がりそうだ!

2020-09-08 21:30:25
ふっぴ @fuppi

参加してる KPT as ART~チームを生き生きとさせるふりかえり~ retrospective.connpass.com/event/185851/ #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:30:29
irof @irof

「BOTが言うことだから」とかいってスルーしない土壌ありきと言うハイコンテキスト #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:30:41
おすぎ @mumuumuuu_

言うほうもストレスかかるんですよね…Botが救ってくれる…新しいです。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:30:54
ごはん @k_akie7

15分、デイリー、ウィークリー、マンスリーでスプリントを回す。 チーム・ジャーニーでもそういうスプリント複数束ねた概念あったな… #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:32:46
Emi @mienokana

チームのパタンランゲージをかく うちのチームでやるとしたらどんなのが出てくるかな。楽しそうだなぁ。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:34:11
irof @irof

「自分たちのパターンランゲージ」これはとても役立つと思ってるんだけど、あんまやってる話聞かないんだよね #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:34:35
Yoichi Nakayama @yoichi22

複数の視野でみるのをがんばるというのはエンジニア的に負けか。確かに仕組みにしてしまえば中身に集中できそう #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:37:24
めそ凹すね丸。 @mesosune

どこで生産性をあげるかであって、生産性をあげる作法にだけに偏ってちゃ本末転倒だよね #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:38:41
irof @irof

「デザインとエンジニアリングしかしておらず、アートが明らかに欠落している」からここを攻めてる、と。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:39:27
ナカミチ @ici_mici

人間のクリエイティビティは アート、サイエンス、デザイン、エンジニアリングの4つ。 エンジニアリングしかやってねー。 #ふりかえり実践会

2020-09-08 21:39:38
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ