ノンプロ研定例会Vol.35「ノンプログラマーのためのパワークエリ・パワーピボット・DAX入門」

最近にわかに話題にのぼりつつある「パワークエリ」とか「パワーピボット」などのワード。 Excelの機能で、すごく良さそうという話だけど、あまり情報もないし、そもそも何もの? ということで、そんなノンプログラマーのために、「パワークエリ」「パワーピボット」「DAX」とは何か、また何ができるのかを学んじゃいましょう!
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
@shotarosawada

ああ、なるほど、そのまま手順書になるのか!#ノンプロ研

2020-09-17 20:27:40
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

データ整形手順が1ステップずつ記録される。 名付けさえしっかりやれば使い続けられそう。 #ノンプロ研

2020-09-17 20:27:40
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

パワーピボット出てきた… が、詳しくは後半戦へ #ノンプロ研

2020-09-17 20:30:03
KT @KTktktkt06

ピボットテーブルは作業時に全体像が見えないけど、パワクは見えるからひとつひとつ着実に実施できる?かな 正直私はピボットのほうが操作は早いですね… (その後の整形含めて) #ノンプロ研 twitter.com/KawamuraShinya…

2020-09-17 20:30:23
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

PowerQuery、ピボットテーブルと何が違うんじゃろか。 #ノンプロ研

2020-09-17 20:16:08
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

何でも頼まれる便利屋さんになっちゃう。わかるわかる! #ノンプロ研

2020-09-17 20:31:35
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

VBAが書ける人にとってはVBAが最強。ライブラリに必要な道具は揃っている。しかし、1人で作業できる限界はある。 #ノンプロ研

2020-09-17 20:33:01
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

電子レンジの画像は SHARPではなく 三菱使わなあかんやろ #ノンプロ研

2020-09-17 20:33:11
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

小規模なうちの職場でも働きアリの法則ってあるんだろうか。。これから見えてくるのかなぁ。 #ノンプロ研

2020-09-17 20:34:11
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

構造化されたデータが増えるのはとてもいいっすね #ノンプロ研

2020-09-17 20:34:47
🍊 @ponponmikankan

その法則をエクセルにあてはめるのは初めて見たw #ノンプロ研 pic.twitter.com/DbdWY5xepl

2020-09-17 20:34:51
拡大
きのぴぃ @kinopy_techhack

定例会中に兄弟喧嘩勃発w 話が全然入ってこない涙 #ノンプロ研

2020-09-17 20:35:03
alice @alice37308108

パワークエリは使う人もラクになるけど、自分もラクになるのが嬉しい #ノンプロ研

2020-09-17 20:37:32
@shotarosawada

非構造化データ(うちのxlsx)と戦うことができるのか‥ #ノンプロ研 「Power Query は、Excel 2016 では取得と変換として知られています」ちょっとやってみます

2020-09-17 20:37:41
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

やのさん もうPowerQueryの社内講座やってるって。ハヤ! #ノンプロ研

2020-09-17 20:37:43
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

社内でパワークエリの講座をやってます→気になる #ノンプロ研

2020-09-17 20:37:47
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

素晴らしい仕組みと理念が「ネズミ講」という単語で負をまとってないかw #ノンプロ研

2020-09-17 20:37:55
KT @KTktktkt06

Udemyの講座半分受けたら、そこそこ使えます>パワークエリ #ノンプロ研

2020-09-17 20:38:13
KT @KTktktkt06

パワークエリ部のチャンネル覗いてみてくださいな #ノンプロ研

2020-09-17 20:39:49
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

2015以降のExcelがあればパワークエリが使える。私もMicrosoft弱いから質問ありがたいです。 #ノンプロ研

2020-09-17 20:40:01
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

学習時間は20時間もあれば十分。教材や素材が不足しがち。 2016以降のExcelがあれば使える 「取得と変換」という名前 #ノンプロ研

2020-09-17 20:40:17
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ