裏古楽の楽しみ 2020年09月25日 -バッハの無伴奏チェロ組曲(3)

2
前へ 1 ・・ 12 13
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

Collegium 1704 - Brandenburg Concerto No. 4 in G Major (BWV 1049) youtu.be/7ZEmDQm9dXs @YouTubeより コギレウム1704 チェコの古楽演奏グループ #古楽の楽しみ

2020-09-27 10:38:30
拡大
椎竹 @confuse06896025

明朝からの #古楽の楽しみ は関根先生週:18世紀フランス鍵盤音楽特集 😳😳😳

2020-09-27 18:37:27
白猫 @umino_awa

明日は関根先生おフランス週でクラヴサンか。夏の暑さの疲れも出てるだろうし、まったりしたいね。もう眠い。(´-ω-`)。○◯#古楽の楽しみ

2020-09-27 21:32:53
Tatsu Kashiwabara (Dabrowski) @tkcqq620

先週の古楽の楽しみで、改めてバッハ無伴奏チェロ組曲を全曲聴きました。これまで5番には殆ど手を出したことがなかったのですが、試しにA線をGに調弦して練習してみたら、意外に弾けそうな気がしてきました? ただ、元に戻すのも大変なので、いつも出来ることではありません。#古楽の楽しみ

2020-09-27 21:35:13
Tatsu Kashiwabara (Dabrowski) @tkcqq620

次は思い切って更に5度高い弦の付いた5弦のピッコロチェロを買って、6番に挑戦してみようかな(やはり邪道でしょうか)。モダンの4弦のチェロであの曲に挑むのも、それはそれで美学のような気がします。それにしてもスパッラのとても軽快な感じは羨ましいです。#古楽の楽しみ

2020-09-27 21:42:52
かんかん🇺🇦 @kankan_963

ロバート・ウィルソン演出のヘンデル「メサイア」(モーツァルト 編曲版)は大注目 #古楽の楽しみ twitter.com/NHK_BS_Premium…

2020-09-27 23:18:55
NHK BSプレミアム @NHK_BS_Premium

NHK BSプレミアム 09/27 23:20 プレミアムシアター ティーレマンのブルックナー&ウィルソン演出「メサイア」 #nhkbsp #プレミアムシアター www4.nhk.or.jp/premium/

2020-09-27 23:17:01
崎田幸一 @jikou9

今頃金曜日分の録音を聴いています。バッハの無伴奏チェロ6は、モダンのチェロで弾いたら一番難しい曲です。ヴィオロンチェロ・ダ・スパダでならそんなに難しくないのかな(;・∀・)?いやそれでも難しいとは思いますけど(^^;。#古楽の楽しみ

2020-09-27 23:55:57
前へ 1 ・・ 12 13