艦娘の艦種別の比率

3
Tibetan brown bear @tibetan_bear

雪風や島風は近所に居ないし、大型艦も片手で数えるぐらいしかいないが、駆逐艦娘だけはめちゃくそ多いし、特型や睦月型は比率的にめっちゃ多い概念世界線

2020-09-23 00:49:12
Tibetan brown bear @tibetan_bear

「佐世保や舞鶴にいた頃って島風とか雪風いた?」 「いた、佐世保の頃は結構居た」 「やっぱりオーラが違ってたりする?」 「何か戦艦や空母と並んでも霞まないオーラがあるけど、作戦でしょっちゅう引き抜かれるから顔合わせする事が少なくて下っ端駆逐艦には逆に馴染みがない」 という本隊雑談回

2020-09-23 00:54:59
Tibetan brown bear @tibetan_bear

「潮やってた時に改二艤装の試験受けたけど露骨に落ちてしょげてる内に親友2人が異動になって、残りも海外派遣で離れちゃって、その上五島列島の分遣隊に飛ばされて、このままじゃいかんって思って最後の最後で鈴谷の艤装転換だけ受かった」 「あんたよく重巡になれたわね」 「この子そういう子よ」

2020-09-23 01:02:40
山本常緑樹 @danggogae

そんな駆逐艦組を率いる軽巡も阿賀野型なんざ見たことねぇって感じなんだろうなw

2020-09-23 06:33:57
山本常緑樹 @danggogae

いわゆる金レア組でもバリちゃんと大井っちはわりと普通にそこら辺の分駐所でも見るし阿武隈もちょっと数が少ないけどやっぱりいることはいる

2020-09-23 06:36:44