【ゼロワン視聴感想実況36話】深読み妄想と東方Projectが大好きな闇と悪意のオタクが42話の闇落ちに釣られて後追い視聴してみた

#闇落ちに釣られて42話を先に視聴した愚かなオタクの初見ゼロワン タグでTwitterに投下している、「深読み妄想と東方Projectと闇と悪意と闇落ちをこよなく愛するオタクによるゼロワンくん後追い視聴感想実況」のまとめ……という名の視聴済み勢向けエンターテインメントです。ふだん特撮はジャンル外なので感想的にすごくトンチンカンなことを言ってるかもしれません、ごめんネ 「主人公闇落ち」というトレンドに惹かれていきなり42話を視聴してから1話に行った奇妙な視聴者です、お楽しみください。
1
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

わたしがゼロワンくんにおいて飛電或人と不破諫と刃唯阿と亡を全員最推し級に推していることはみなさま既にご存知だと思うのですが、強いてこの中で順位をつけるならいちばんはふわさんになるにも関わらず、ゼロワンくん推し勢代表に据えたいのはゆあさんなんですよ(突然の意味わからんツイート

2020-10-12 21:01:09
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

さて!時間を捻出したので36話を観ます

2020-10-12 22:02:16
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

#闇落ちに釣られて42話を先に視聴した愚かなオタクの初見ゼロワン 36話いきます~!! 正直あるとふわゆあがムッチャ苦戦を強いられてそうなノリを感じるのでメチャクチャテンション上がっている(闇と悪意のオタクだぞ!逃げろ!!

2020-10-12 22:04:03
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ふつうのノリのあるとくんに会うのムッチャ久しぶりな気がする!久しぶりあるとくん~!!(おててぶんぶん

2020-10-12 22:05:12
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

滅亡迅雷すら「生まれつき与えられた職業」にその自我を呪縛されていることを考えると、職業ヒューマギアではないヒューマギアって、すごく象徴的に感じるのだが……

2020-10-12 22:06:42
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

もしやふわさん、甘味か何かに並んでる……?w

2020-10-12 22:07:25
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

甘味じゃなかったwwww占いかwwwww

2020-10-12 22:07:52
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

なんか……次回予告の印象からかなり構えて視聴をはじめたけど、想像してたよりコミカルな出だしだな……?(気を付けろ!上げる時は落とす時だ

2020-10-12 22:11:08
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

なんかこう、アレだ……今回の悩めるふわさん、すごく「普通の人っぽいふわさん」で、今までふわさんって良くも悪くも普通の人感あんまり無かったから、なんというか、その、面白い状況だね……w

2020-10-12 22:13:53
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

そっか、ゆあさん今滅亡迅雷と一緒にいるのか

2020-10-12 22:16:16
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

アークが滅に憑依した? これは42-43話のような「あるとくん/滅自身がアークに"なった"」とは別の状況だよね? 例えるならば未制御メタクラみたいな状況(外部の悪意に乗っ取られている状況)だよね?

2020-10-12 22:18:04
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ゆあさんのこの怯えようはなんだ……? あと前にも言ったけどゆあさんを一貫して「バルキリー」呼びする迅くんすきです

2020-10-12 22:19:27
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

どっちもZAIAのライザーか、青と赤でとてもきれい

2020-10-12 22:20:05
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

このアーク憑依滅がアークゼロなんだろうが、未変身の段階で既に迅+ゆあを押せるのか……プレッシャーがすごい

2020-10-12 22:21:06
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

"アークライズ" そして変身時のエフェクト、様々ないきものたちがヘドロのようになって崩れていく、つまり「絶滅」で「滅亡」の表現か……滅だがいつもの彼のように単サソリではない……

2020-10-12 22:22:45
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

明確にチューブが走ってることといい、今までの誰のどの形態とも異質だな、「ボディはあくまで使役されている」の表現だろうか(アークゼロ

2020-10-12 22:24:44
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

レイドライザーが一般販売されることもエグいが、CMのシチュエーションエグめでは(でも一般人が変身できるのはアツくない?(そういう話ではない

2020-10-12 22:26:24
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

"友達型"AI……すげぇ、地味に今まで作中のどの職業型ヒューマギアもどのAIも切り込んでこなかった「人間と対等に接すること」を前面に出したキャラきたぞ!?!?えっ!?!?割と画期的では!?!? 開発元のあるとくん本人がAIと決して対等には接してないのでそこはふるえちゃうけど……

2020-10-12 22:30:35
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

「或人くんの理念を考えると決して人間型にこだわる必要は無い」 なんか色々考えちゃう台詞だな、わたしは特に視聴初期において、あるとくんがヒューマギアに過剰に思い入れを見せるのは「彼らが人間型をしているから」というのが一要因だと思っていたのだが、そういうわけではないのかしら

2020-10-12 22:32:55
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

アークゼロの盾生成、メタクラのそれに似てない?

2020-10-12 22:34:09
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

うへー!アークゼロ、即席で武器生成できるの!?すご!!これそのまんまアーク(もしくはゼア)と同じ機能じゃん!!

2020-10-12 22:34:52
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

アークゼロに飛んでるところを撃たれるバルキリー見て最初に出た感想が「BB弾でハチを撃ち落として遊ぶ子どもか?」だった、そのくらいアークゼロ側がたやすいというか、赤子の手をひねるというか、ほんとにBB弾でハチを撃ち落とす程度の感覚なんだろうなくらいの……

2020-10-12 22:38:11
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

ていうかゆあさんを撃った後銃を投げ捨てて次の武器の生成に移るモーションクッソカッコイイでしょ

2020-10-12 22:39:06
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

懺悔するので一瞬でも久々のゆあさんダメージ変身解除をおいしいと思ってたべてしまったわたしを許してほしい あらあらかしこ

2020-10-12 22:40:50
Burnyuho(うづきねい) @April_Neigh

あれ?ゆあさんが頭痛?で苦しんでるがチップ干渉?

2020-10-12 22:41:24