「昔は北海道から東京までのフェリーがあったのか…」1980年代の航路時刻表にあった全国主要フェリー航路図を見るととんでもない航路が無数にあった

23
トレイヤ @_Traiya

1980年代の航路時刻表借りてきたらバケモンみたいな航路が無数にあって転げ回ってる pic.twitter.com/NqUm6eB544

2020-10-12 15:06:41
拡大
拡大
拡大
拡大
アヲハタマスミ★日曜日 東ミ13a★ @AohataM

@_Traiya @rinc7600 有明-那智勝浦-高知 の、さんふらわあとさで帰省してました(´・ω・)

2020-10-12 23:27:51
Chokko Tanaak(ちょこ) @choconaak

@_Traiya 関東発北海道行き航路はかつては大洗じゃなかったんだ

2020-10-13 12:01:36
川崎小杉@駅メモ @kawasakif_k_eki

@choconaak 房総半島遠回りの時間ロスがすごいんですよ。 おそらく東京出て10時間ぐらい経って ようやく大洗沖って感じです。

2020-10-13 19:00:05
タカシ(仮) @JRWEC419

@_Traiya 糸魚川(今なら富山からかなぁ)から奥能登航路はあってもいいなも…

2020-10-13 14:34:16
粤来悦好 @miso_tax_rider

あー、長距離フェリー乗りてえ、北海道のバイクはもうきちーよな。 twitter.com/_Traiya/status…

2020-10-13 19:04:00
三ツ矢 @mitsuya8492

大洗は90年代に整備されて東京~大洗~苫小牧だったけど高速道路整備されて東京~大洗で半日かかってたのがわずか4時間程で車で行けるようになりメリットが消失してしまった 東九以外が撤退して東京フェリーターミナルが生きる廃墟になったのよね twitter.com/_Traiya/status…

2020-10-13 18:59:47
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

昔は北海道から東京までのフェリーがあったのか。逆にこの当時は大洗航路がないね。 室蘭は一時期無くなってたが室蘭ー八戸は復活した。(その前にちょっとだけ室蘭ー宮古があったが) 宮古港(岩手)からの出港が好きだったけど、もう乗れないんだろうな。 twitter.com/_Traiya/status…

2020-10-13 12:51:44
ふぁんねる @funnel_J

実は70年代はもっと怪奇です(笑) 今思い出しただけでも川崎~大阪・神戸、珠洲~小木、神戸~長浜(愛媛)、神戸~泉大津、神戸~海南~白浜など😅 阪九フェリー成功によるフェリーブームが来たんですが、阪九はマーケティングによる航路開設に対して他は行き当たりばったりなのでことごとく😓 twitter.com/_Traiya/status…

2020-10-13 06:42:39
アルビレオ@炙りカルビ @albireo_B

ざっくり言えば高速道路網と地方空港が出そろうまでは、鉄道と船がメインの移動手段だった。 あと新幹線か。 twitter.com/_Traiya/status…

2020-10-12 22:20:30
粉@ファイザー💉×3 @yoshi01230123

@_Traiya 東北日本海側がちょっと寂しい。 今も新日本海フェリーの寄港便で秋田港しかないもんなぁ。

2020-10-14 00:31:01
Donsuke🌻 @DonsukeTonnzura

4枚目、安芸津と大西を結ぶフェリーは一部は大西の西にある大串にも寄港していました。 木之江から島々を巡って三原へ行く新幹線連絡高速船、竹原と波方を結ぶフェリーもありました。 twitter.com/_Traiya/status…

2020-10-14 10:55:18