茶柱・藤木戸健二【デーモンスレイヤー】

「私は長男を失ったから我慢できた」
272
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
珪素 @keiso_silicon14

炭治郎が背負っていた箱を鬼が奪うと、中から禰豆子ではなく茶柱がエントリーする回

2020-10-20 13:50:37
monae @monae

茶柱フジキド、ムキムキネズミのテンションで出てきそうでこわい

2020-10-20 13:52:12
アオミドリ @Aomidori2021

無惨様や上弦にはフジキド=サンのバトウ・ジツが冴え渡りそうやな>「不変?ならばワタシがオヌシに与えてやろう。ブルータルな死の果ての虚無の不変をな…」

2020-10-20 13:54:17
ホソカ @5hosokawa

茶柱の遣烏は3本足で龕灯(正面を照らす提灯)を携帯してるぞ

2020-10-20 13:54:52
スト燃シアver.6.5 @sia_kikyou428

冷蔵庫からエントリーしたことのあるフジキドが、禰豆子の箱からエントリーしてきても何も不思議ではない

2020-10-20 13:56:00
ノブ @dmjP50T

フジキドに鬼斬りさせるとなると凝縮されたカラテが日輪と同じ効果をうんぬんになるんだろうか

2020-10-20 13:56:21
ぼりぼり @boriwesttaro

チャドーの呼吸の使い手、茶柱フジキド・ケンジの話題で盛り上がってるTL見ると1日の疲れが吹き飛ぶ。

2020-10-20 13:59:57
ノブ @dmjP50T

「なんだこの箱は」「やめろー!」フジキド箱エントリー、アンブッシュ、アイサツ「安心しろタンジロウ=サン。ネズコ=サンは別の場所に移してある」

2020-10-20 14:00:31
居石信吾 @Icy_Cool

茶柱藤木戸時空、絶対刀鍛冶の里の温泉にヤクザ天狗いるじゃん……

2020-10-20 14:00:51
いかべ C103土曜東K-56b @squitbe

茶柱の鎹鴉、ちょっと単独戦闘能力が高すぎないか?

2020-10-20 14:03:00
温玉屋 @BoiledEgg1987

茶柱フジキド・ケンジ、存在が面白いし絵になったらヌンチャク日輪刀で戦いだすから面白さ無限になってしまうしダメ

2020-10-20 14:03:52
スト燃シアver.6.5 @sia_kikyou428

禰豆子、その気になればサンシタの鬼くらいはネギトロにできるのでフジキドが箱からエントリーしてくるの単にアンブッシュする為なんだよな

2020-10-20 14:04:05
温玉屋 @BoiledEgg1987

でもフジキドはどんだけ存在がムキムキネズミの胡乱さに堕ちても絶対に無惨の中のニンジャ性に怒りを燃やして戦ってくれるという信頼はあるんでハーメルンで見たい案件だな

2020-10-20 14:05:46
珪素 @keiso_silicon14

フィニッシュムーブ、鬼をキックで箱の中にブチ込んで箱ごと爆発四散させそう(愕然とする炭治郎)

2020-10-20 14:06:47
ショーキ @jeroninjachaos

猗窩座「それは……何だ」 藤木戸「これが私の日輪刀だ」 おお……見よ!藤木戸が手にするのはそれぞれの両端に「鬼」「殺」の文字が掘られたヌンチャク! 「耳にするのは初めてか。他の柱も知らぬ。目にした鬼はすべて殺してきた」

2020-10-20 14:07:26
いかべ C103土曜東K-56b @squitbe

よいか、炭治郎!百振りの斬撃で倒せぬ相手だからと言って、大振りの一撃に頼ってはならぬ!千発の斬撃を繰り出すのだ!イヤーッ!

2020-10-20 14:08:02
あぜ道 @azemichi_3

善逸は蜘蛛化の毒の影響を呼吸で遅らせてたけど、茶柱の茶の呼吸は完全に毒を散らして無効化するので、やはり柱は格が違う

2020-10-20 14:08:38
とう腐 @tofu_cake

炭治郎「ここで末法コソコソ噂話。茶柱・藤木戸さんはここぞという時に日輪ヌンチャクを使うそうですよ。なんでも古墳の奥底にある遺跡から探してきたとか。俺も使ってみたいなー」 禰豆子「むーむー」 炭治郎「じゃあ禰豆子も一緒に練習しよう!」 禰豆子「む~♪」

2020-10-20 14:09:45
鯉九郎 @koikuro

鬼滅、基本復讐者の集まりなのにそういやあんまり狂人いないな。1人くらいはフジキドみたいなのいてもおかしくなさそうだけど全員比較的マトモだ

2020-10-20 14:09:50
DDD@カイロの人(notエジプト) @ddd23

日輪刀がなくても爆発四散させれば問題ない、と鬼どもをスレイしてきたものの、自分から爆発四散する無残様を前に絶望する茶柱藤木戸の画像下さい(´_ゝ`)

2020-10-20 14:14:28
ショーキ @jeroninjachaos

みんな大正ニンジャスレイヤーじゃなくて大正時代にオーガスレイヤー藤木戸健二がいる幻覚の話ししてる

2020-10-20 14:15:59
うぃんこさん @koiflachuchu

茶柱、スリケンやヌンチャク、ブレーサーなどを日輪刀と同じ素材で使っているのは勿論、持ち前の筋力で赫刀化を容易に成し遂げているのでツヨイ・スリケンの時点で鬼は一撃で死ぬ

2020-10-20 14:20:41
ジュラバン@ @tokkouya2

茶の呼吸、多分岩の派生っぽさあるし、いつものフジキドの技+オリジナルとして「枯山水」とかあっても不思議ではない

2020-10-20 14:22:07
あぜ道 @azemichi_3

茶柱、フックロープとかマキビシの製作ばかり頼むから刀鍛冶の里の人に刀使えよ!ってキレられてそう(でも出来の良さは評価するし感謝も忘れないので、なんだかんだ気に入られてそう)

2020-10-20 14:26:30
カニレーザー @kanilaser

そういえば暗黒カラテの技って頭部破壊狙いのものが多いな…鬼の首を刎ねる為のものでもあったと?

2020-10-20 14:28:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ