航空母艦・瑞鶴の渾名は何故『瑞鶴デパート』? 理由を考える人々

35
ここ三つ⚓全艦東へ【D-18】 @kokomittu

デパートがない場所の出身だと東京とかのデパートに行くと感動するアレですかね? 食べ物はある、常に暖房か冷房が入ってる(確か戦前でも)、物を買えるとか 野口英世が母親や姉を東京のデパートに連れて行ったら滅茶苦茶感動したって手紙で書いてたはず(日記だったかもしれない) twitter.com/uchidahiroki/s…

2020-10-20 10:48:48
内田弘樹@コミ1、コミティア、夏コミ @uchidahiroki

何故「瑞鶴」は「デパート」? 「大和ホテル」「武蔵御殿」は、基本、なかなか出撃しない二隻を揶揄した言葉であり、同時に、二隻の居住性の良さを示した言葉だと思っていたが、瑞鶴がどうして「デパート」なのかよくわからない。居住性の良さを示す言葉はない気がする。 twitter.com/uchidahiroki/s…

2020-10-20 10:44:48

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

@uchidahiroki 戦艦と違ってエレベーターがあるという洒落では? twitter.com/uchidahiroki/s…

2020-10-20 10:49:53
内田弘樹@冬コミ新刊3冊メロンbooth委託中 @uchidahiroki

@kawaviva なるほど。艦載機用のエレベーター=デパートを連想、ですか。確かに!”

2020-10-20 10:51:55
砥石 @nadeishi

瑞鶴デパートの由来、艦載機用のデカいエレベーターがあるからではなかろうかとふと考えた。

2020-10-20 10:51:53
砥石 @nadeishi

「瑞鶴」デパートの由来推測 ・艦載機用のデカいエレベーターがある ・艦載機用の格納庫が密閉型ながらワンフロア打ち抜きだから、デパートの構造と似てなくもない。 ・艦内工場の種類が多い

2020-10-20 11:30:58
ごがちい @_gogatea_

リプ欄でおっしゃってる方がいたけど、エレベーターが付いてるから、というのに一票入れたいなぁ<瑞鶴デパート

2020-10-20 20:11:53

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

大和と武蔵って人間用のエレベーターなかったっけ、とおもったりして。

2020-10-20 17:39:40
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

瑞鶴がデパートなの、いろんな部隊がやってきては去っていく、という意味でのお客さんが多いからではないか(空地分離方式の導入以降の呼び名だからとかそういう理由を想像)

2020-10-20 17:55:14
うり太 @esclan

航空母艦・瑞鶴の渾名は何故『瑞鶴デパート』? 理由を考える人々 - Togetter togetter.com/li/1610815 @togetter_jpより エレベータ自体は他の大型艦にもあったし、客船改造でもないから、航空機の多様さか、人の出入りかなあ… 艦の運用と航空機の運用でえらい人数になっただろうし。

2020-10-21 02:39:35

HJホビー開発課スケール【公式】 @HJ80831183

確か岩本徹三氏の回想で瑞鶴を見学して回る描写があり小一時間掛かると書いてあった気がします。小職も「いずも」を見学した際は大きくてこのくらい掛かりそうな感じはしました。デパートと言う表現も解る気がします。 twitter.com/uchidahiroki/s…

2020-10-20 12:42:34
内田弘樹@コミ1、コミティア、夏コミ @uchidahiroki

教育中に「信濃」を見学した人物の回想に、信濃の内部の印象を「大和ホテルと瑞鶴デパートをいっしょくたにしたような感じ」と表現していた。 瑞鶴、お前はデパートだったのか……。 twitter.com/uchidahiroki/s…

2020-10-20 10:30:48
内田弘樹@冬コミ新刊3冊メロンbooth委託中 @uchidahiroki

@HJ80831183 ありがとうございます。なるほど! そういう印象的な意味ということですね。大変参考になりました。

2020-10-20 16:37:49
HJホビー開発課スケール【公式】 @HJ80831183

@uchidahiroki 多分ですが、当時の空母も幾層の階層に分かれていたりエレベータがあったりしてデパートの様に感じられたのかも知れませんね。こちらこそ参考になりました!

2020-10-20 16:52:24

高崎知遥 @chihaya_taka

@uchidahiroki 関東出身者の証言であれば、東京や横浜に出店経歴のある老舗百貨店の『松屋』を指した可能性もありますね。戦時中当時のロゴが鶴の意匠だったそうなので

2020-10-20 12:27:55
リンク www.facebook.com 百貨店訪ね歩き 店頭に飾られている150年の歴史を刻む商標。
リンク FASHIONSNAP.COM [ファッションスナップ・ドットコム] 百貨店 松屋、コンビニ型デザインショップを東京ステーションホテルに出店 松屋が、コンビニ型のデザインショップ「松屋東京丸ノ内」を10月3日にリニューアルオープン予定の「東京ステーションホテル」に出店する。季節性のある雑貨をメインに、職人・クリエイターが制作する商品やこだわりの"TOKYO GIFT"を展開。1907年に導入された松鶴(しょうかく)マークが限定で復活し、1925年竣工の松屋呉服店(=松屋銀座)を設計した木田保造氏の曾孫にあたる木田小百合氏がショップデザインを担当するなど、新コンセプトの中にも伝統が感じられる店舗になるという。 2 users
高崎知遥 @chihaya_taka

@ktgohan @uchidahiroki マジでした……ありがとうございます

2020-10-20 17:29:39