NETLABEL CIRCUIT DAY1:KAI-YOU presents「Recordsss!!!」tomad、Yako、bolophex、武田俊 第一部まとめ

2000年代、音楽市場の衰退が叫ばれる一方で、インターネット上で無料で音源をリリースする「ネットレーベル」が隆盛していった。そのムーブメントは今や、インターネット上に留まらず様々なイベントとしても実現し、現実のクラブシーンまでを席巻している。 CDやMD、MP3といった存在が音楽を聞く環境を変え、iTunesや動画共有サービス、SNSが音楽の発表形式自体を変えた。パッケージコンテンツが落ち込む中、「ネットレーベル」は音楽の何を変えるのだろうか? 14・15・16 日と続く2.5D での「ネットレーベルサーキット」の幕開けとして、活躍する3レーベルの主宰者に、ネットレーベル入門から始まり、歴史をひもときながら今のムーブメントやそれぞれのビジョンを存分に語り合ってもらう。後半では、各レーベルからリリースされた音源でのDJタイム!
3
シェンロン용일 @shen1oong

bolophex:ポストロックの人が送ってくれたらリリースしたい。でもネットレーベルに送ってくるバンドって・・・(笑) #2_5_d

2011-07-13 20:34:14
シェンロン용일 @shen1oong

tomad:maltineの初期は2chのクラブvipなんかで人を探したりしていた。当時はここが一番盛り上がっていたところだと思う #2_5_d

2011-07-13 20:35:37
シェンロン용일 @shen1oong

bolophex:僕は子供の頃からインターネットがあって、「ムネオハウス」やそういうネタモノなんかを見てて、その延長上にネットレーベルの設立がある #2_5_d

2011-07-13 20:37:00
シェンロン용일 @shen1oong

Yako:僕は二人より年上で、中学時代にインターネットに触れて、当時はフラッシュを使った個人のデザインサイトなんかが流行っていた。当時から知り合いのバンドのステッカーなんかのデザインをしたりとかのパッケージングが好きだった #2_5_d

2011-07-13 20:38:28
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

Yako「なぜネットレーベルの方はアニメが好きなんでしょうか?」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:40:11
シェンロン용일 @shen1oong

Yako:別にネットレーベルとオタク文化が結びついてるのは、単純にアニメが好きだからだと思う tomad:別に流行ってるから使おうとかではない。そもそもアニメはテレビではなくネットで見るものだった。#2_5_d

2011-07-13 20:41:04
シェンロン용일 @shen1oong

Yako:でもなんでアニメなんだろう?本当はべつにJINみたいなドラマでもいいと思う。でもそうならないのは不思議 #2_5_d

2011-07-13 20:43:23
シェンロン용일 @shen1oong

Yako:テクノロジーの恩恵は受けてる。映像やmp3ですら昔は考えられなかった。自分でモノが作れるようになったという文化でネットレーベルの興隆はもちろん関係ある #2_5_d

2011-07-13 20:45:51
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

Yako「これ作ったんだ個人で、っていうレベルの作品がネットにはたくさんある。ツールによって入り口が広がったのかな」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:47:08
シェンロン용일 @shen1oong

tomad:ダンスミュージックは形式を守れば結構簡単につくれるから。ウワモノものっけやすいし Yako:今はプロじゃなくても凄い映像を作ったりするような人もいる。昔は高い機材を使いこなせる人がプロだったけど、ツールが手軽になってセンスや内容がシビアになった #2_5_d

2011-07-13 20:48:57
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

武田「間口を画期的に広げた一つのツールとして、皆さんの初音ミクに対する考えは?」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:50:44
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

Yako「ミクは一応ソフトシンセだけど、そこを越えたコミュニティの高まり感というか」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:51:54
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

bolophex「ミクのキャラクターに依存してしまう感じがあるから」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:52:25
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

tomad「呑まれちゃうんじゃないか、と(笑)」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:53:00
シェンロン용일 @shen1oong

tomad:初音ミクは出てきたときは凄いと思ったが、あそこには深くコミットしないようにしようとおもった。そっちのゲームボードに飲み込まれるっていう恐れがあった Yako:ミクはキャラクターを中心にした文化ができあがっていてちょっとネットレーベルとは違う #2_5_d

2011-07-13 20:53:11
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

武田「色んな人が音楽をUPできる時代になり、"どうやって面白くさせるか""文脈をつけるか"という方向になっている。ネットレーベルの面白さはその"編集"の部分なのでは?」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:55:03
シェンロン용일 @shen1oong

tomad:とりあえずは多くの人を集めたいというところから始めた。そこからtwitterやsoundcloudやらに手を広げていったという感じ。コンセプトとかではない。 #2_5_d

2011-07-13 20:56:55
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

武田「ネットレーベルをマネタイズしていく、という問題について」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 20:57:21
シェンロン용일 @shen1oong

tomad:CDを出したのは、そもそも雑誌にレビューが載らないとか、そういうところからネットで聴かない人へも間口を広げようという意図から。実際やってみると、なかなかリアルからこっちを注目させるってのは難しいってのはわかった #2_5_d

2011-07-13 20:59:52
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

Yako「他のちゃんとした(笑)レーベルの人がうちのアーティストにコンタクトとってくれたらな。あんまり団体意識を持ちたくなくて…」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 21:00:41
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

Yako「分解系はレーベルを場所として機能させたい部分があるから。むしろ他のネットレーベルさんから出して!みたいな」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 21:01:23
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

武田「その点tomadさんはチームカラーを押し出すという点で違うのかな、と」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 21:02:13
シェンロン용일 @shen1oong

Yako:今度分解系でもCDを出すが、それをきっかけにレーベルから好きなアーティストを好きになってもらえればいい。自分のサイトにアーティストページをつくってないのは、それが「場」として機能して欲しいから #2_5_d

2011-07-13 21:02:23
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

tomad「所属とかは全然気にしなくて。ただMaltineという場所にいくと、"何か面白いことがある"という感じにしたいな、と」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 21:02:55
分散型放送局「神椿無電」 @kamitsubaki_R

bolophex「所属意識を持ってほしくないという点は共通していますね。多くのネットレーベルが同じような考えを持っているんじゃないですか?」 ( #2_5_d live at http://ustre.am/ydDJ)

2011-07-13 21:03:26