社外監査役に「ロードス島戦記」水野良 氏が就任 #ブシロード株主総会 2020

2020/10/27
13
すずき @michsuzu

木谷:実力は見る方によっても違うと思うが、バイオリンとドラムに関しては超一級品。ベースとギターは急上昇中。質問の趣旨はボーカルについてだと思う。半年前と今を聞き比べてほしい。16歳ということで急成長中 #ブシロード株主総会

2020-10-27 12:59:41
すずき @michsuzu

木谷:10代は歌いこんだり、書き込んだり、何かに集中したら最も伸びる世代。カードゲームでも高校生が一番伸びる。向こう1~2年をみていただきたい。必ず大きく成長する。その時にバンド全体で一体感が出るのでは #ブシロード株主総会

2020-10-27 12:59:41
すずき @michsuzu

木谷:なぜキャラクターを新たに追加したかというと、バンドリとしては5年、ガルパとしても3年半が経っているから。「ちょうど3周年くらいで新しい要素を入れられたら」とかなり前から準備していた。コロナがなくて、リアルにバンドをもっと出せたら、入れた意味が分かったのでは #ブシロード株主総会

2020-10-27 12:59:41
すずき @michsuzu

Q 一昨年前くらいは、ライブ終了後に来場者アンケートがあったが、最近はない。ライブについていろいろ思うファンもいるだろうが、ライブ内容を改善するためにどういうことをしているのか。またアンケートをとらないのか #ブシロード株主総会 pic.twitter.com/N4LWc80anS

2020-10-27 13:05:12
拡大
すずき @michsuzu

木谷:ライブに関しては毎回必ず反省会をしている。僕も音響とか演出とか、作曲家の上松範康さんとかと、ライブ以外の部分も必ず反省会をしている。コロナの影響で紙でのアンケートは今難しい状況だが、ウェブアンケートについては持ち帰って検討する #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:05:12
すずき @michsuzu

Q 株主総会のあり方について。ブシロードを応援する株主は多いが、コロナとはいえ質疑が30分なのはどうなのか。ライブ事業の経験が活用されないのはなぜなのか。これがブシロードのやり方か。時代は令和なのに、昭和の総会のまま。エンタメ会社としてもうちょっと改善できるのでは #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:18:16
すずき @michsuzu

橋本:このご時世ですので、例えばオンライン開催を行って、質疑が出尽くすまで回答するのも一つの対応。そういったことは今後考えていきたい。今年の総会を検討する中、オンライン開催も検討した #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:18:16
すずき @michsuzu

橋本:複数のシステムでどういう対応ができるか、複数のベンダーとお話しして検討してきた。ただ、最終的な結論は年に一度は株主のみなさまと直接お会いして、やりとりしたいということでこのような形にした。本日も可能な限り受けたい #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:18:17
すずき @michsuzu

木谷:ご指摘ごもっともな部分多々ある。次回に関してはもう少し工夫したい。僕個人の方針でいうと、4~5年前、「ミルキィホームズの質問全て聞きます」とやったことがある。2時間、50人くらいの質問に全部答えたことがある。個人的に言うと、質問が出尽くすまで受けたい #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:18:17
すずき @michsuzu

木谷:でも僕一人で株主総会をやっているわけではない。ただ、確かに30分は短いので延長しましょう。おっしゃる通り、こちらの戦略などを伝えられるようにしたいし、途中経過であっても分かりやすく伝えたい。ご意見も受け入れられる仕組みを作っていきたい #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:18:17
すずき @michsuzu

Q 議決権の行使に関して。集計で問題があったというニュースが報じられたが、今までの数は本当に正しいか、誰か確認したのか。また今回、郵送の場合は賛否の2つから選ぶが、ネットだと棄権も合わせた3つあった。システムが違うのは問題があるのでは #ブシロード株主総会 jiji.com/jc/article?k=2…

2020-10-27 13:24:41
すずき @michsuzu

村岡敏行:委託している三井住友信託銀行にお任せしていて、当社は数字をもらっているという状況です #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:24:42
すずき @michsuzu

Q あてにならないからどうしてるかという問題では 橋本:三井住友信託銀行さんのニュースの後、「社内的な管理体制は見直した」として、当社はそのまま当該会社に委託すると決断した。詳細に中身まで1点1点数えたかというとできておらず、三井住友信託銀行を信頼している状況 #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:24:42
すずき @michsuzu

Q 棄権の扱いは 村岡:議決権の数は棄権の数も含めて、議長から報告した通り。詳細についてはこちらも把握できていないところがあるので、持ち帰らせていただきたい #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:24:43
すずき @michsuzu

Q 今期決算は増収減益だが主な減益の要因は 橋本:コロナの影響が大きい部門。ライブIPの中のスポーツ事業で、特に新日本プロレス。3~6月のほとんどの興行ができなかった。興行の収益が半数を占めているので、開催できないということは、それがまるまる減少することになる #ブシロード株主総会 pic.twitter.com/bDcXvTiBSy

2020-10-27 13:26:56
拡大
すずき @michsuzu

Q 他のゲーム会社だとイースポーツに注力していたりするが、ブシロードではどう考えているのか 広瀬:イースポーツに近いゲームがポートフォリオにないので、重点に入れていない。ひとつのジャンルとして注目を集めてはいるが、ゲームの中のひとつのカテゴリなのかなと #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:31:02
すずき @michsuzu

広瀬:弊社はIPをゲームに限らないコンテンツ、メディアミックスで活用するのが武器なので、そこに見合ったカテゴリで勝負するべき。ゲーム市場は競争が激しいので、中途半端にやるより特定分野向けに作るべき。その中でイースポーツと合えば考えるが、現状マッチするものがない #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:31:02
すずき @michsuzu

Q 10~20代のモバイル利用が多いと世界的に注目されている。こうした若い世代は荒野行動やフォートナイト、原神など、作りこまれた3Dモデルのゲームによくのめりこんでいる。作りこんだ3Dモデルとかを使ったハイクオリティなゲームでユーザーを取り込む事業戦略は持っているのか #ブシロード株主総会 pic.twitter.com/cRPpIiuafv

2020-10-27 13:37:22
拡大
すずき @michsuzu

広瀬:ハイクオリティな技術で支えられているゲームには国産が少ない。以前から日本のゲーム開発の根底にあるところで、得意とはしていないところだと思う。今おっしゃられたタイトルは、日本の開発会社のゲームではないが、よく遊ばれている #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:37:22
すずき @michsuzu

広瀬:グローバルな取り組みをするために、国内の開発会社だけでなく、ハイクオリティな作品を作れる海外の開発会社とも協業も進めたいとは思っている。現状、発表できるものはないが #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:37:22
すずき @michsuzu

Q 新日本プロレスのアプリが最近終了したが新アプリの予定はあるか 大張高己社長:クロームキャストにとばすようなアンドロイドアプリは終了したが、「Chrome」アプリ上で再生される仕様に変更している。10秒戻し、10秒飛ばしといった機能も追加した #ブシロード株主総会 jetstream.bz/archives/115310

2020-10-27 13:41:47
すずき @michsuzu

Q 新日本プロレスワールドのTwitterでバグではないかと思うが、「無差別なブロックが起きているのでは」ということで問い合わせメールを送っているが返信がない。バグであれば、調査改善をしてほしい #ブシロード株主総会 pic.twitter.com/2NQPF8fxRq

2020-10-27 13:47:27
拡大
すずき @michsuzu

大張:映像ビジネスをやっているので、海賊版やコピーして配信するようなものは全般的に取り締まっている。Twitterでも、ご自身で著作権を持っていないテレビやワールドの映像やGIF動画をアップしていたら、自動的にブロックしていることもあるかもしれない #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:47:28
すずき @michsuzu

大張:誤操作もあるので、その場合はお問合わせ窓口に聞いていただければ。Twitterならば過去の投稿が引っ掛かっているのではと思う Q 新しいアカウントでそういった操作があったので、できれば確認してほしい 大張:後ほどアカウントをうかがう形で確認させてください #ブシロード株主総会

2020-10-27 13:47:28
すずき @michsuzu

Q ライブ価格が1万5000円とか、かなり上がっている。コロナ対策もあるだろうが、ライブビューイングが5000円とかだと、ライトユーザーが「高い」と思うのでは。収益は落ちるかもしれないが、「ライブに行けないけどYouTubeをみよう」とかいったライトユーザーを大切にしてほしい #ブシロード株主総会 pic.twitter.com/BCn2dYTkiw

2020-10-27 13:52:47
拡大