環境を守るための環境破壊は許されるのか?

ちょうど生き物クラスタでも話題になってたので
4
. @okachan_farm

@dantyutei メガソーラー、風力発電は環境保護の観点から論外としても、地熱発電できる不毛の地は大いに活用してもらいたい。しかし果たしてそこから送電網を引くのと、都市計画法を改正してビルや家屋の屋根に小規模太陽光発電を置いてメッシュ型の分散発電都市にするの、どちらが「環境」に良いのだろうか🤔

2020-10-29 12:05:09
バルバル @Baydo_Cider

@okachan_farm @dantyutei 地熱は温泉街の権利が絡んでくるから建設はほぼ無理なんで風力か太陽光しかないんですが風力は土地が 太陽光は降雪地に置けない 雪降らない地域から電気を引っ張って来ても送電のロスがやばいので無理なので 原発も火力も無理なら降雪地帯の給電を切り捨てる形になるので……

2020-10-30 02:13:40
. @okachan_farm

@Iserlohn_corrid @dantyutei 温泉街!なるほど、国立公園=山岳をイメージしていたのですが、たしかに地熱取れるほどの場所なら温泉街の上流でしょうから難しそうですね… 個人的にはもっと火力発電所を建てて埋め立てプラスチックの削減をして欲しいと思うのですが、トップがこの人なら太陽光発電ぽんぽん置きそうで怖いですね…

2020-10-30 02:21:32
バルバル @Baydo_Cider

@okachan_farm @dantyutei 石炭ガス化複合火力発電なら有害ガスの排出も減らせますからね 現状この国で使える発電方法が火力発電しかないですからね……

2020-10-30 03:32:39
にら @niratamaya

@dantyutei 地熱や風力に関しては敷地面積も狭くできるし、ある程度の自然を残した形での共存が許容できそうだけど、太陽光は環境的にも面積あたりの発電量的にも日本には不向きだと思う。 太陽光発電は四季のある狭い国土の日本ではエコとは言えない。

2020-10-29 09:12:40
いのせん @Ino_Fumi

@veranda_biome @dantyutei 地熱はいいかと思います。 あかんのは風力。開発適地が稜線や海岸で、自然公園と被りやすい。デベロッパーから圧力陳情があったんじゃないかと疑いたくなります。

2020-10-29 08:13:23
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

>RT 15年くらい前に地球温暖化対策の専門家のような人の講演で、自然保護とかいう人たちが地球温暖化対策の邪魔をしている、みたいなことを言っていた気がする。  世の中の環境問題に危機意識を持つ人たちの中には「絶滅危惧種の保護より温暖化対策」と思っている人は沢山いるのではないだろうか。

2020-10-29 08:16:35
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

また、温暖化対策ファーストな人たちだけでなく、首相の脱炭素社会を目指す発言を追い風として発電開発等で儲けたい勢力もあるだろうから……  日経記事のようなことは大臣は言ってないという話もありますが、飛ばし記事を観測気球として打ち上げて世論を見ているのではないかという気もします。

2020-10-29 08:24:03
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

環境省は生物多様性保全省ではないので、国立公園による自然保護よりも国際的な温室効果ガス削減を優先すべきと判断されれば、そのように舵を切るでしょう。  生物多様性を保全した上での温暖化対策を望むなら、政府や環境省の中の人に任せてしまわずに、ちゃんと声を上げるのが大事だと思います。

2020-10-29 08:30:26
MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai

文章がちょっとおかしい気がするので念のために書いておきますが,専門家の講演者の人が,そのように言っていた,ということです.低炭素のためのエネルギー開発にとっては,山や川は風力,太陽光,水力発電のために使える場所だという視点のようでした.

2020-10-29 13:24:43
ゆう太 @saichuta

MUKAI先生のご指摘はごもっともで、行政の施策も明らかに「地球温暖化対策>生物多様性保全」なのが現実です。0カーボン宣言はやっても絶滅種0宣言はやらない。数ある環境施策の中でも残念ながら低い方では。インフラ整備などのメインの施策とどうしても相性が悪い、というのは如何ともし難いです。 twitter.com/takahiko_mukai…

2020-10-30 12:51:54
ゆう太 @saichuta

生物多様性保全がお金を生み出すというわかりやすい構図があれば変わるのかもしれませんが。なかなかうまくいきませんね。

2020-10-30 12:51:54
神 長門( ๏▿๏.. )з @kannnagato

グリーンインフラやエコファンド、持続可能な開発というのを重視する投資案件は進んだけれど。 コラム:大手銀に「生物多様性リスク」という頭痛の種 reut.rs/3kKyyof

2020-11-01 17:45:10