祇園祭だコンチキチン

祇園祭。思わず手ぬぐいが欲しくなるツイートですよー。生まれ育った町から出た人の哀愁も伝わってくるかもです?故郷じゃない街はなかなか愛せやしないもんですが、京都への愛が一杯見所も一杯!
1
naotsuki 𓅪 @naotsuki

@hirakimi  診断結果:京都バカです。

2011-07-15 02:39:44
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

本日は朝7:00から出動(3時間)14:00から出動(3時間半)20:30から出動(4時間)と何と!!3回も祇園祭りに出動しました。朝ごはん、昼ごはん、晩ごはんと全部外で食べました。さて私は、ただのバカか日本経済活性化のロールモデルか????

2011-07-15 01:24:44
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

本日は朝7:00から出動(3時間)14:00から出動(3時間半)20:30から出動(4時間)と何と!!3回も祇園祭りに出動しました。朝ごはん、昼ごはん、晩ごはんと全部外で食べました。さて私は、ただのバカか日本経済活性化のロールモデルか????

2011-07-15 01:24:44
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

デザイン大好き『黒主山』の手ぬぐいを買って参りました(^O^)/ http://twitpic.com/5px401

2011-07-14 18:38:00
拡大
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

勢いを出して年後半に臨みたいので『鯉山』の登竜門手ぬぐいと http://twitpic.com/5px3tn

2011-07-14 18:37:29
拡大
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

以上、どうして自分は何度も祇園祭りに行くのだろう?という事を自己分析してみました。これって「共感」してくれる人はいるのかな?やっぱりへん?まぁ、100人いたら100通りの楽しみ方ができる祇園祭りだと思います。では、手拭い買いに行ってきま~す!!

2011-07-14 12:38:53
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

さて、祇園祭りはどういう方向性が良いのか?今後どうなって行くのか?その答えは長い年月がかからないと出ないのだろう。そんな大きな長いうねりの中での小さな小さな変化を感じる、その場に立ち会える、それが幸せで楽しくて毎年毎年あきもせず何回も見に行くのです。

2011-07-14 12:33:56
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

そんな祇園祭を「頑張れ~!!」と応援するために手拭いを買いに行こう!!ちまきを買って山鉾に上がってみよう!!観光客のみんなもこの文化的遺産をみんなで支えるために祇園祭りに来て「お金」を落としていこう!!

2011-07-14 12:29:24
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

今くらいの融合なら時代と共に変化するさまとして面白い。でも、なし崩し的に昔からの町衆がプライドを全部捨ててしまったら祇園まつりの趣は無くなってしまうだろう。それは日本人にとって大切なものを無くしてしまうような気がする。。。よくわかんないけど。

2011-07-14 12:26:48
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

今くらいの融合なら時代と共に変化するさまとして面白い。でも、なし崩し的に昔からの町衆がプライドを全部捨ててしまったら祇園まつりの趣は無くなってしまうだろう。それは日本人にとって大切なものを無くしてしまうような気がする。。。よくわかんないけど。

2011-07-14 12:26:48
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

マンションの住民との融合を成し遂げたのも一つの成果。でも融合しすぎると良い部分が失われていくのもしみじみわかる。町家を中心にいまだ突っ張っている鉾町をみていると「頑張れ~!」と応援したくなる。

2011-07-14 12:23:00
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

そんな光景を見ながら、あくまでも変化しない意地を貫き通す合理的でないように見える「日本的美学」を貫き通すのか、山鉾を次の時代の残すことこそが最優先と判断し町家旦那衆からマンションの一般住人へと合理的な「西洋的判断」において変化していくのか?どちらがいいのか考えてみる。

2011-07-14 12:19:39
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

伝統を守るのか?運営するための「お金」という現実問題なのか?その狭間で答えがなかなか出なかった時代も乗り越えたのだろうか?今ではマンションの鉾をしまう蔵があったり鉾につながる梯子がかかったりしている。

2011-07-14 12:14:18
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

古くからの町にマンションが建ち始める。最初はプライドが邪魔して排除していたそこに住む住人達との融合が新しい祇園祭りの形を作っていく。

2011-07-14 12:11:44
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

古くからの住人が減り山鉾を維持していくにはプライドだけでは追いつかなくなってきた。プライドと現実問題が交錯する祇園祭りをそういう観点で眺めるのも興味深い。

2011-07-14 12:09:37
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

鉾町は問屋街で「着倒れ」の京都においては経済の中心地で羽振りも良かった。各町は競って自分達の山鉾を豪華絢爛にドレスアップした。

2011-07-14 12:09:25
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

コンチキチン♪祇園祭りの表舞台は男性、子供達も同じ。裏方の女の子達にも序列があり表で呼び込みを一生懸命している子よりも奥のお祭りしている場所で ”スン”とすまし顔でちまきなんかを売っている子は明らかに気位が高い、少なくともそう見える。そういう「しきたり」や「序列」が見える面白さ

2011-07-14 11:50:38
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

月鉾も好きやけど、赤地に「黒」という字をデザイン化した黒主山のアイコンが大好き!さっきmonkitiさんに自慢しました。(自分は関係ないけどそういう思い入れ)玉青さんのごとくそういう恋する気持ちが見所を増やすのだ。RT @amahide0327: 祇園祭りの見所教えて下さい!

2011-07-14 11:43:49
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

英語帰りに又来てしまったf^_^;月鉾を下から眺めて見る。 http://twitpic.com/5p12ic

2011-07-12 21:19:23
拡大