ウメケンさんによるエネルギースパムTweetを勝手にトゥギャリ

スウェーデン在住のバイオマスのプリンス、ウメケンさんによるエネルギーについて思うこと連続ツイート。
0
Umemekun @umemekun

エネルギー戦略について、どうも脱原発かどうか(≒自然エネルギー?)のみが争点になっているようです。一応エネルギーに関わる仕事をしている人間として、考慮しなければならない点や一般に誤解されてるんじゃないかと思ったことを連続でつぶやいてみます。

2011-07-13 21:14:57
Umemekun @umemekun

1「エネルギー=電力ではない」現在、エネルギー政策といって議論されているのは電力政策です。エネルギーは主に電力・機械動力・熱(+冷熱)・輸送動力の4種類があります。これを別々に考えると、例えば火力発電で出るたくさんの熱を捨てて、熱は別のボイラーで作るといった無駄が出てきます。

2011-07-13 21:15:24
Umemekun @umemekun

2「まずはエネルギー需要を考える」原発か自然エネルギーか、という話がよくアジェンダになっています。一方で企業の製品開発で、木製かプラスチックか、という議論が始めにでるでしょうか?まずは市場のニーズを調査をして、それに合わせた製品開発をするでしょう。エネルギーでも同じです。

2011-07-13 21:15:41
Umemekun @umemekun

3「供給可能性」エネルギー需要をどう満たすのかの議論では、まずは供給可能性を考えます。化石燃料や核燃料は埋蔵量、再生可能エネルギーは国や地域ごとに賦存量、というもし全部使えるならどれだけのエネルギーがあるか、が日々計算されています。これが、エネルギー供給の制約条件になります。

2011-07-13 21:16:02
Umemekun @umemekun

4「供給安定性」各エネルギーが将来に渡って安定に供給できるか、は重要なポイントの一つです。例えば、原油の供給量は2006年にピークを迎えたと言われていて、需要が増える一方、供給量が毎年2%ほど減少する危機が近づいています。また、自然エネルギーは天候次第で不安定です。

2011-07-13 21:16:29
Umemekun @umemekun

5「価格」価格を考慮に入れる必要があります。供給可能なエネルギーには、簡単に利用できるもの(中東の原油・中東の太陽光など)と、利用困難なもの(海底油田や高緯度での太陽光など)があり、価格ごとに実際に利用可能な量が変わります。また、エネルギーの種類によっても価格は変わります。

2011-07-13 21:16:59
Umemekun @umemekun

6「エネルギーには個性がある」それぞれのエネルギーには個性があります。例えば、熱は保存しやすいけど輸送しにくい、電気は輸送しやすいけど保存しにくい、などです。そのため、時間変動の大きいエネルギーは熱として利用する、などエネルギーの種類によって使用方法を考えることが必要です。

2011-07-13 21:17:16
Umemekun @umemekun

7「エネルギーシフトは100年単位」人類は、エネルギー源を人力から動物や風力・水力、バイオマス、石炭、石油・天然ガス、と変化させてきました。いずれの変化も50―200年程度の時間がかかっています。目標を掲げても、最低で50年の時間がかかることは覚えておいた方がいいでしょう。

2011-07-13 21:18:07
Umemekun @umemekun

8「エネルギーは、原発か自然エネルギーか、という問いほど単純ではない」1次エネルギーには、大まかに分けて化石燃料・再生可能エネルギー・核燃料があります。ここまで書いてきた点を考慮して、この3つのバランスを中期的・長期的にどう変えていきたいか、を決めるのがエネルギー戦略です。

2011-07-13 21:18:30
Umemekun @umemekun

8このtweetは個人的な意見ですが、「エネルギー源の選択は市場原理にまかせ、政府は望ましいエネルギー源に補助金じゃなく税制などのインセンティブを」http://t.co/sDLK8SU  http://t.co/98VooFU

2011-07-13 21:18:43
Umemekun @umemekun

10エネルギー用語で混乱しているのが、自然エネルギー・再生可能エネルギー・新エネルギーです。ほぼ同じエネルギー源をさしていますが、新エネルギーは日本政府の用語でこれまで使われてこなかったエネルギー、再生可能エネルギーは化石燃料と違いフローとして発生するエネルギーという意味です。

2011-07-13 21:19:02
Umemekun @umemekun

11「現時点で世界のエネルギーの1%以上を供給している再生可能エネルギーは、バイオマスと水力だけ」統計によって具体的な数値は変わりますが、現状そんなもんです。http://t.co/bPWqmkh

2011-07-13 21:19:16
Umemekun @umemekun

12「再生可能エネルギーを利用するには、広大な敷地が必要」これは一般にあまり認識されてないように思えますが、以前のブログ記事で書いたように再生可能エネルギーは敷地面積辺り化石燃料や原発の200分の1程度しか発電できません。http://t.co/fI2Fhv7

2011-07-13 21:19:39
Umemekun @umemekun

13日本は国土面積辺りのエネルギー使用量が多いので、エネルギー変換に広大な敷地が必要な再生可能エネルギーは不利になります。http://t.co/ZiFnqrF

2011-07-13 21:20:05
Umemekun @umemekun

以上、短時間で思いついたことを書きなぐってみました。もちろん抜けているポイントや多少不正確な面もあると思いますが、そこはご愛嬌ということで。コメントや質問があればお気軽にどうぞ。お待ちしています。

2011-07-13 21:20:44
Umemekun @umemekun

へへへ、スパムTweet完了w

2011-07-13 21:22:16