
京の紅葉 神蔵寺・苗秀寺・鍬山神社

神蔵寺は神護寺と並び京都で最も早く見ごろを迎えます。ライトアップは本日から! pic.twitter.com/77mLqarfv0
2020-11-10 15:21:34
神蔵寺は道中、軽でも対向できないのでかち合うと延々バックなのですが、身動き取れなくなった神戸ナンバーのアルファードに助けを求められてエクストリームバックを決めました!しかし、見るからにJKやのになぜ免許持ってると思った?w
2020-11-10 15:49:01
神蔵寺は見ごろ盛り。樹齢400年の大紅葉は散り始めていますのでお早めに pic.twitter.com/s66Rbac4Ac
2020-11-10 17:36:14




神蔵寺へは、亀岡駅前から「桔梗シャトル便」というのが紅葉シーズンに出ています。これだと約20分、バス停からは10分くらいです。ライトアップは今夜からはじまります。できれば今週末までに。 pic.twitter.com/9ExouhgbPQ
2020-11-10 17:41:18




苗秀寺(みょうしゅうじ)も見ごろになっています。桜と椿が有名ですが、紅葉もこの通り。神蔵寺から徒歩10分くらいです。 pic.twitter.com/48njYKoCcc
2020-11-10 17:51:09
苗秀寺も見ごろになりました。こちらは来週まで大丈夫そうです。 pic.twitter.com/xFpil6nI6g
2020-11-10 18:10:29




穴太寺のイチョウも散れば一面黄色い絨毯になりますが、まだまだ先になりそうです。 pic.twitter.com/2a5K5rUrO3
2020-11-10 18:20:59



鍬山神社参道は散り始めて、敷紅葉が現れ初めていますが、今週は大丈夫そうです。 pic.twitter.com/eq8QqBHIou
2020-11-10 18:26:54
鍬山神社紅葉のグラデーション。緑から赤へ、下から上へ。上の方はこれ以上ないくらい紅く染まっています。 pic.twitter.com/Pkr5cA5HHT
2020-11-10 18:30:06
鍬山神社参道は紅葉盛りです。例年、今頃はライトアップされるのですが、今年は休止ですからご注意下さい。 pic.twitter.com/OgAzan96Bu
2020-11-10 18:33:46