
京の紅葉 嵐山・宝鏡院・厭離庵・二尊院・祇王寺・化野念仏寺・愛宕念仏寺・常寂光寺・保津峡・天龍寺宝厳院
嵐山・嵯峨野の紅葉も全般に見ごろ。この数日が盛りとなりそうです。各所で敷紅葉も現れ、最も美し季節を迎えました。

朝から一面の敷紅葉、ツヤツヤでピカピカでフカフカ。踏むのがもったいなくて遠回り。 pic.twitter.com/oLqDzjMJeP
2020-11-20 09:20:42

紅葉には雨がよく似合います。天龍寺の紅葉は上も下も潤いを取り戻しさらに美しくなっています。 pic.twitter.com/MnT27JuPzX
2020-11-20 21:31:30




嵯峨釈迦堂清涼寺の見ごろはまだまだ続いています。銀杏も半分ほど残っています。 pic.twitter.com/Fyt0AogZrm
2020-11-20 21:33:59



嵯峨釈迦堂清凉寺、見ごろです。こちらは早くから色づき、遅くまで残っています。 pic.twitter.com/2qYMddKCux
2020-11-20 14:20:22
紅葉の名所が多い嵐山でも別格と言われる宝篋院。今年も綺麗に色づきました。 pic.twitter.com/j8olWH4297
2020-11-20 21:40:21



枯山水に散り紅葉が美しい宝篋院。見ごろはしばらく続きそうです。 pic.twitter.com/AcjLEILF9k
2020-11-20 21:48:03




厭離庵に到着。さすがにまだ早いです。来週後半くらいからじゃないかな、というお話でした。 pic.twitter.com/83BOXBZkbq
2020-11-20 17:22:51
嵐山の最も遅い紅葉名所の一つ厭離庵はまだ色づき三分。順調なら来週後半には厭離庵の赤となりそうです。 pic.twitter.com/8FnXSv2wIz
2020-11-20 21:52:11




今の状態でも十分美しいのですが、厭離庵の赤を知っていると、もう少し待ちたい気になってしまいます pic.twitter.com/y9xjgA6Oud
2020-11-20 21:55:23


