農水省・原田英男(hideoharada)さんの「稲わらの放射性セシウム汚染について」ほか

農林水産省・畜産部の原田さんのツイートをまとめました。
14
原田 英男 @hideoharada

スタンチョンという「首輪」をしてるので、目の前にある飼料しか食べれないのです。RT @gaia77_ @hideoharada 「敷料」として使っていてもあまり食わなかったのかな、その牛さんは、、、。刻んでエサに混ぜたりすると喜んでワラ食べますからね。

2011-07-16 16:44:36
朝倉徹也 @gaia77_

@hideoharada あ、なるほど~ということは敷料としてつかっていても、そのわらは食べれない状態だったということですね。

2011-07-16 16:53:36
原田 英男 @hideoharada

はい。そうしないと、敷料が減って用をなさないし。RT @gaia77_ @hideoharada あ、なるほど~ということは敷料としてつかっていても、そのわらは食べれない状態だったということですね。

2011-07-16 17:07:53
HOTDOC @hotdoc85

@hideoharada 稲わらの収穫というのは普通秋なんじゃないのですか。この地域では原発事故後にも収集するのですか?しかも、肝てつの関係で収穫後すぐ給与しますか?

2011-07-16 19:35:58
原田 英男 @hideoharada

普通、秋だと思ってました。地域の特性なのか、粗飼料不足で急遽、収集したのか、まだ良く分かってません。RT @hotdoc85 @hideoharada 稲わらの収穫というのは普通秋なんじゃないのですか。この地域では原発事故後にも収集するのですか?しかも、肝てつの…

2011-07-16 20:26:02
HOTDOC @hotdoc85

@hideoharada どのへんに書いていいのかわからなかったのですいませんが、稲わらの流通も制限してください。いろんなルートで各地にいきますので。それと、輸入わらはFMDこわいです。

2011-07-16 19:43:29
原田 英男 @hideoharada

稲わらを含めた飼料の販売業者は都道府県への届出制なので、実態把握はできますが、現在の仕組みでは直ちに流通制限はできないようです。RT @hotdoc85 @hideoharada どのへんに書いていいのか…、稲わらの流通も制限してください。いろんなルートで各地にいきますの

2011-07-16 20:28:37
もぐ。 @mogu__

@hideoharada 原災法法20条3項で何でもできるのではありませんか?

2011-07-16 20:31:46
原田 英男 @hideoharada

それはあり得ますね。ただ、県知事への「要請」であるので、実効性は現在の指導と大差ないかも。個人的には「飼料安全法」第23条が適用できないかな~とも。RT @mogu__ @hideoharada 原災法法20条3項で何でもできるのではありませんか?

2011-07-16 20:37:33
もんくたれぞーん @shimashimatter

普通は長くとも冬前です。うちの田舎ではそう。RT @hideoharada 普通、秋だと思ってました。地域の特性なのか、粗飼料不足で急遽、収集したのか、まだ良く分かってません。RT @hotdoc85 @hideoharada 稲わらの収穫というのは普通秋なんじゃないのですか。

2011-07-16 20:27:25
原田 英男 @hideoharada

指導通知を出して4ヶ月余りの間に「この地域には昨年の秋に刈ってずっと田んぼにある稲わらがあるけど」との指摘はなかったです。RT @kurishimax 通は長くとも冬前です。うちの田舎ではそう。RT @hideoharada 普通、秋だと思っRT @hotdoc85 わら収

2011-07-16 20:40:32
藤井 浩太郎 @hiragainouka

@hideoharada こんな状態体考えると稲藁のサプライチェーンも必要かな

2011-07-16 20:36:03
原田 英男 @hideoharada

この前の畜産研究会での話、実現しないと。RT @hiragainouka @hideoharada こんな状態体考えると稲藁のサプライチェーンも必要かな

2011-07-16 21:00:29
酔っ払いのうし @kainofune

放射性物資は違う。どうあってもできない。もし可能であるとすれば、生産者単位で1頭のみの抽出検査であり、それも各自治体が検査可能な数のみということになる。全頭検査を要求する前に、現状をもう一度見直して、mentionやRTをしてもらいたい。

2011-07-16 20:56:11
原田 英男 @hideoharada

生産者単位、というのは合理的な方法かと。福島県だけでも。RT @kainofune 放射性物資は違う。どうあってもできない。もし可能であるとすれば、生産者単位で1頭のみの抽出検査であり、それも各自治体が検査可能な数のみということになる。全頭検査を要求する前に、現状をもう一度…

2011-07-16 21:08:07
原田 英男 @hideoharada

稲わらの話。南相馬市の事例の後、知人の肉牛屋さんから「秋の長雨でわらの収穫・保管が難しく、かつ、雪は少ないけど、裏作も作れない地域では、田んぼにあるわらをそのままにして、春の田起こし前に収集する場合がある」と聞いたのが「春巻き稲わら」の初聞き。

2011-07-16 21:46:03
でええ @deeeeez

酪農のことはわからないのですが、それは動物の食べ物として古かったり汚かったりしないのですか?普通のことですか?RT @hideoharada: 横レス失礼。今回問題の稲わらは昨年刈っておいたけど田んぼにおいたまま原発事故以降に巻いたもの。

2011-07-16 21:21:16
原田 英男 @hideoharada

肉牛なら「アクの抜けた」わらをやることも。出来次第ですが。RT @deeeeez 酪農のことはわからないのですが、それは動物の食べ物として古かったり汚かったりしないのですか?普通のことですか?RT @hideoharada: …昨年刈っておいたけど田んぼにおいたまま原発事故以降に

2011-07-16 21:49:15
朔ちゃん(Iku) @_saku_chan

@hideoharada @ninenamesky @deeeeez @hanayuu @kikko_no_blog 昨年の藁が年越ししてからロールされたとは思えない。それだけ長く放置してあれば汚れ切ってしまう。そして、雪や雨で劣化してしまう。畑用であっても雨が降る前に片づける。

2011-07-16 21:19:44
原田 英男 @hideoharada

だから不思議なのです。RT @_saku_chan @hideoharada @ninenamesky @deeeeez @hanayuu @kikko_no_blog 昨年の藁が年越ししてからロールされたとは思えない。それだけ長く放置してあれば汚れ切ってしまう…

2011-07-16 21:51:48