
北海道物産展は実は要注意。北海道ではほぼ無名のお店が「有名!」と売り出されてたり、内陸の街の海鮮丼とか「はぁ?」っていう商品が出てたりする。「夕張の海鮮丼」見た時はあたしゃビビったよ。
2020-11-09 23:47:31
@kitaguni_b 超メジャーか全くの無名かに分類されますよね。ほぼ物産展専業みたいなメーカーもありますし。
2020-11-09 23:50:00
@kitaguni_b そうなのですか。鹿児島ではよく物産展で北海道産のチョコレートポテトチップスが売ってますがこれも地元ではマイナー商品なのですか?
2020-11-10 00:35:31
@kitaguni_b 「北海道物産展でおいしそうなお菓子買ってきたよ!! 製造元は‥えーっと、奈良だね」みたいな事がちょくちょくあるのでそのへんは神経質にチェックします(笑
2020-11-10 09:16:26
色んなお店がワイワイしていて気分が盛り上がるけど冷静になってみるとコスパ悪い。あれ、これって○○商法と似てない?! twitter.com/kitaguni_b/sta…
2020-11-11 09:31:39
これは本当にそう。ある地方に行ったとき、「旭川の名店」と看板出して、全く聞いたことの無い店が駅のコンコースで商売してた twitter.com/kitaguni_b/sta…
2020-11-10 17:13:24
書かれてる通り 物産展専業とまで行かなくても売上の大半が物産展というところも結構あり 物産展では有名でも 現地ではなにそれ笑?という店や品もあるみたいですね。 ただ 北海道物産展は デパートの催事としては トップレベルの売上になるのでねぇ…… twitter.com/kitaguni_b/sta…
2020-11-10 12:10:56