モーリー・ロバートソン氏、仙台からのアジテーション。高校時代編 @gjmorley

Groove Japan東北ツアー中のモーリー氏が、仙台から怒濤の連投。 富山での高校時代のエピソード。
2
モーリー・ロバートソン @gjmorley

日本テレビ「ルックルックこんにちは」から出演依頼がお屋敷への電話で入り、ぼくはすぐに工業高校のバンドに連絡。弟の方のもちづきくんはすでにやめていて、P-MODELをカセット録音したバンマスに電話で話すと、曇った声で「お前はな、もうこのバンドにはおらんのだ」「ええっ?!なんで?」

2011-07-17 09:15:19
モーリー・ロバートソン @gjmorley

「わしらはお前のいないところで話し合った。おまえはマスコミに出るので忙しくて、わしらのミーティングにも来られなんだ。お前のサカナになるためにバンドやっとるんやない」「ど、どういうことだ、こら!このバンドのためにわしゃあ勉強したんじゃろがい!」「まあ決定は決定や」「このだらぶつ!」

2011-07-17 09:16:42
モーリー・ロバートソン @gjmorley

…ということでバンドではなく個人として上京、千代田区ダイヤモンドホテルに1泊、翌朝一番にスタジオに通されてドーラン塗り、初のテレビ出演。「ぼくはバンドがやりたいだけで受験したんです」「でも、ほんとうに頭がいいんですねー。英語でも受験したんでしょう?」「ええ、それもバンドのためで」

2011-07-17 09:18:23
モーリー・ロバートソン @gjmorley

そしてまる30年。今、サージシンセをダニーさんが運転する大型車に積載して地震・津波・放射能に被災した東北を回り、声のメッセージを届け、仙台の産業プラザで17:45に管理事務所にて名刺提出、書式記入、「情報化研修室」のカギの受け取り。ぼくはバンドがやりたいだけなんです。

2011-07-17 09:20:58
モーリー・ロバートソン @gjmorley

いったん語り部として物語を完結させたけど、これを受けて RT @tara9: @gjmorley その前に事前に郵送された許可証を提示する必要があります →やっぱり仙台も、変わらなきゃだめだ!30年前のぼくのママの言葉を贈りたい。「毛並みの違う人を受け入れることが地域発展にも」

2011-07-17 09:32:49
モーリー・ロバートソン @gjmorley

仙台のみんな!こんな保守的すぎる仙台に満足なのかい?がちがちに固まってそのまま墓場まで行くのかい?夢が痩せちまうけど、いいの?いっしょに変えていこうよ、外から通り抜けているおれらと!今日友達を誘って、みんなで「Groove Talks」に来てほしい。チェインジを語るから!

2011-07-17 09:34:16
モーリー・ロバートソン @gjmorley

こんながんじゃがらめな状態で「復興」をしても儲かるのはこの人たちだけなんだよ: http://see.sc/rmohf6 復興特需があっても、あんたら所詮全員派遣労働者扱いだ。国分町で一杯飲まされて全部納得しちゃうの?貧乏なエリアの復興は捨ておいて?原発も「まあいいか」で再稼働?

2011-07-17 09:37:18
モーリー・ロバートソン @gjmorley

もっと、もっと怒っていいんじゃないの?中央で流れるテレビで「被災者の皆さんのがんばり」を芸能人や文化人が応援して、「自分たちもがんばります」で財界の言いなりですか?というか、そもそも声を上げていない。仙台は声を挙げないことが美徳だったんだ?これ、空騒ぎ?特に問題はないんだっけ?

2011-07-17 09:39:33
モーリー・ロバートソン @gjmorley

この状況に至って、まだ回りを見て変わらない方向を選ぶ、という受身の決定を優先される方には、ぼくは最初からご縁がないのかもしれない。そのかたが不安なく、安寧に余生を過ごせることを心からお祈りします。祈りの花束を駅前に供えて、次の街にばっくれちゃうけどね。お互いに目を覚まそうよ!

2011-07-17 09:41:09
モーリー・ロバートソン @gjmorley

おい!モーリー・ファンのみんな!今日はやるぞ!所定の時刻にご来場だ!その後は街に繰り出して、この眠たげな、ねぶたげな仙台の街を湧かせてやるぜ!

2011-07-17 09:42:47
モーリー・ロバートソン @gjmorley

ということでさまざまな面で既成概念にチャレンジする「Groove Talks」は今日も18:30(きっかり)スタート、終了19:50で開催します!仙台市青葉区中央1丁目3番1号 TEL:022-724-1200 詳細はこちらまで http://groovejapan.jp/

2011-07-17 08:22:39
モーリー・ロバートソン @gjmorley

先ほどのTwに訂正。厳密に言うと、17:45に会場の鍵を受け取り、その際に名刺と趣意書を提出。20:00完全撤収で、撤収をうながす電話がかかるという方式です。このルールは厳格に施行され、20:00数分過ぎにシャッターが降りはじめます。ちょっとしたソ連を体験できるお得感がある!

2011-07-17 08:27:56