産褥記2のご感想

2010年4月、マドレブックスから産褥記2が出ました! ご感想、募集しています。 産褥記2は、マドレストアで購入できます。 マドレストアのアドレスはコチラです⇒http://madrebonita.shop-pro.jp/
7
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@madrebonita さんの「産褥記2のご感想」が250PV達成しました。これはぜひチェックよ。 http://togetter.com/li/16240

2010-05-02 17:42:22
白石あすか @sliceAsuka

本編は言わずもがなですが、出資者メッセージにホロリ。ケーキを持って赤ちゃんの顔見にいくんじゃなくて、おかずを持って洗濯掃除沐浴あれこれお節介、これを文化にしていきたい。 #sanjk2

2010-04-28 06:37:00
白石あすか @sliceAsuka

p17腹絵にキュン☆2人目以降の産後は兄弟たちにちゃんと向き合ってくれる大人の存在がありがたい。産褥期自体は2度目だから前回の教訓を活かせるけど、上の子がいながらの産後は初めてのこと。同じようにはいかないことを経験からも痛感。 #sanjk2

2010-04-28 06:42:55
ばけちゃん @pukuko1

@Sanjokuki2 産褥期2、入院先で読んでます。最初が産褥ヘルプシフトの話てのが素晴らしい。新しい公共、を感じました。

2010-04-27 12:50:19
ばけちゃん @pukuko1

@Sanjokuki2 私は今回、胆嚢炎で緊急入院、明日胆嚢摘出手術を控えています。最初の1週間はオットがフル稼働でしたが、彼が途中で自分が抱え込み過ぎていることに気づき。

2010-04-27 12:58:54
ばけちゃん @pukuko1

@Sanjokuki2 そこから急遽、九州から私の母を呼ぶことにしました。オットが自分で気づいてくれてよかった。

2010-04-27 13:01:36
ばけちゃん @pukuko1

@Sanjokuki2 ケアされる本人以外のキーパーソンの消耗をいかに未然に防ぐか、って重要だと改めて思います。

2010-04-27 13:05:00
atsuko@ETIC. @_atsuko

カオリさんに頂いた「産褥期2」読む。産後の地獄絵図を思い出した。今考えると一人目出産後は相当ハイで幸せだったけど、ぎっくり腰&腱鞘炎に。二人目のときは、その教訓から骨盤回復や休養を意識したっけ。でもこれ経験しないとわからない。経験者がおせっかいで伝えなきゃと思った。#sanjk2

2010-04-28 00:14:03
atsuko@ETIC. @_atsuko

義理妹が産後実家にいた時に、まだ数週間しかたってないのにお義母さんが「(娘が)いつまでもゴロゴロしてるんだけど。」と愚痴ってた。「お義母さん!産後1ヶ月は安静ですよ!」と宥めたけど、母世代産経験者でも忘れちゃってる。家族にも読んでもらったらよいと思う。 #sanjk2

2010-04-28 00:27:32
atsuko@ETIC. @_atsuko

カオリさん、あと3冊よろしくね!生まれる前に送らなくちゃ~RT @caorina: 私も1人目のとき、ぎっくり腰やりましたー。 @_atsuko 「産褥期2」読む。今考えると一人目出産後は相当ハイで幸せだったけど、ぎっくり腰&腱鞘炎に。  #sanjk2

2010-04-28 00:53:32
Kyoko Nagata(Chebura) @nagatakyoko

#sanjk2 感動した!あとがきに書いてあるように、「誰にでも真似できること」。積極的な「おせっかい」わたしも喜んでしようと思う。 みんなで支える産褥期がスタンダードになりますように。

2010-04-27 09:02:23
坂崎あゆみ Ayumi Sakazaki @ayumi_sakazaki

『産褥記2』読んで、「両手あいた状態で夕食たべれました!うれしい!」という一言に「えっ!」思わず手が止まる。たまには両手で食べるって幸せ。「お母さんってのは、子どもを四六時中抱いてこそ幸せでしょ?」というのは、未婚未妊の人の持つ夢想だった(笑) 夢から覚めましたー #sanjk2

2010-04-29 08:45:04
田口愛乃 @yoshino86

『産褥記2』読了。これは母子手帳と共に自治体が配布すべきだと心底思った(ちょい大げさ? いやでもこれが本音)。家庭環境は様々でしょうが、産後に産褥期があって、それがどういう状態かは今の母子手帳だって全く触れていないんだもの。#sanjk2

2010-04-26 17:30:20
田口愛乃 @yoshino86

せいぜい、産後の体調を記録するページが1pあるのみ。これは本当にものすごい落とし穴だわ。

2010-04-26 17:31:20
認定NPO法人マドレボニータ🔴産後ケア教室🔴オンライン教室🔴カップルで学ぶ産後ケア開催中 @madrebonita

@yoshino86 ご感想ありがとうございます!「自治体が配布すべき」ですよね!『産褥記』や『産後白書』そのまま配布は無理でも配布用の産後ハンドブックを私たちに作らせてほしい!

2010-04-26 17:45:50
『産褥記3』プロジェクト @Sanjokuki2

【感想】産褥記2、ページ全編にわたって「みんな」が出てきて今までの閉じられた産後のイメージ(実態?)を覆してしまうスゴイ書物…!!(マドレ事務局ちぃさんのご感想) #sanjk2

2010-04-23 16:40:03
まついなつき @matsunatsu

マドレの「産褥期」の申し込みページにある吉岡さんのアトガキがすてきです。http://ow.ly/1C4Ly

2010-04-23 17:10:21
まついなつき @matsunatsu

RT @maco1227: 初版300冊だった産褥記1から約4年。ちょっとずつ増刷を重ね、ただいま第6版、累計2500冊。一方、産褥記2は、初版2000冊!しかも今回はできあがるまえから700冊は予約済み!ほんとにみんなに支えられてできた本。まだ予約受けつけてます。http://ow.ly/1C4Ly

2010-04-23 17:08:37
まついなつき @matsunatsu

4年かけて2000部というのは、一般の出版社では企画が通らない。でも必要な人に必要な情報だということで、自費でコツコツ売り続けているというのが、勇気出る。

2010-04-23 17:12:25
ありんこDoula in KL @arinko_m

@TokikoKato 産気づいた若女将さんの無事のご出産をお祈りしております。人の輪・おせっかいともいえる繋がりで、産後を乗り切った様子を綴った産後ケアの最新本『産褥記2』、お勧めです。http://madrebonita.shop-pro.jp/?pid=20194590 

2010-04-30 02:53:15
涼月いずみ(20%) @izumin1

すごいです! 産褥期に無理しないことの大切さが最近周知されてない気がするので!! RT @matsunatsu: マドレの「産褥期」の申し込みページにある吉岡さんのアトガキがすてきです。http://ow.ly/1C4Ly

2010-04-23 17:23:33
まついなつき @matsunatsu

システムも大事だけど、それを待つ間に子供はどんどん生まれてくる。隙間に文化です。RT @izumin1 すごいです! 産褥期に無理しないことの大切さが最近周知されてない気がするので!! RT @matsunatsu: マドレの「産褥期」http://ow.ly/1C4Ly

2010-04-23 17:37:32
前へ 1 2 ・・ 5 次へ