昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

むしろ記事に掲載されたグラフに注目あつまる?/『2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析』と毎日新聞

民主党はドミニオン社の集計ソフトで選挙を盗んだ!? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web https://the-liberty.com/article/17775/
8
꧁長尾𝕏です꧂ @arkcouhan

いやいや、トランプが不人気だからと言ってコレはないだろ CNNなんて信じちゃダメ mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 07:40:47
ゆっさ @yussa

米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201… ワー、バイデンサン、スゴイ人気ダナァ

2020-11-17 10:04:30
SJTKTR @takashow_66

殆ど何にもしなかったジジイが不自然なくらい得票するなんてトランプの人気は凄いですね。 米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 08:44:52
StockMan @stockman_in

誰か教えてほしいんだけど、アメリカの有権者数www あと投票率な // 米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201… #nhk #tbs #tvasahi #news23

2020-11-17 11:01:09
島津義弘 @Onijimazu

民主党側の想定以上にトランプ人気が凄かった為に バイデン側は1000万票以上は不正票の疑いがあります mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 09:20:39
たまたま🥚🥚 @marumo001

実質2択どっちかにするなら分かれるでしょ それを分断と言うのはおかしくないの? 自由と民主主義で2択なら 2つに分かれますよねぇ 2択と言いながら実質ヒトツしか選べないなら ほぼ独裁では 自分の考えを強要するのも 独裁的ですねぇ🤗 mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 11:13:09

・その他の関連ツイート

ルーパー🎌日本保守党員、安倍総理の功績を忘れない @TTTTTTTK

一見、とんでもない写真に見えるけど トランプ氏の得票数は7300万票(過去最高) 過去の大統領選挙での総票数は約13000万票未満 つまりバイデン氏の実質の得票数は5700万以下 73:57の場合、選挙人の差はこれぐらいつくと 素人ながら私は思う twitter.com/polyanochika/s…

2020-11-17 09:07:32
zeonography @zeonography1

@TTTTTTTK 認知症が大統領になったほうがいいと思ってる人が過半数以上いるワケないですよね。

2020-11-17 11:31:33
ルーパー🎌日本保守党員、安倍総理の功績を忘れない @TTTTTTTK

@zeonography1 過半数どころか ブッチギリで過去最高得票数ですからね このバイデン票が”事実なら” アメリカ史上最大の”黒歴史”になりますね mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 11:34:41
ミサキ775𝕏🍤🥐🐏@アニマ @misaki775

米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201… グラフおかしくね? 過去3回の票がおおよそ130Mなんだから売電が58Mか♠が52Mになるはずなんじゃが?

2020-11-17 11:51:27
いっしー @isshyisshy

今回の異様さが判る図だ。過去3回の大統領選挙と比べて、投票総数が2500万票(約20%)も増えてる。人口はこの4年で20%増えたわけではない。あの大人気だったオバマよりバイデンの得票数が多いなんてあるのだろうか? これをなぁなぁにしたらアメリカの民主主義は終わるよ。 mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 11:58:54
湯࿐ @yubusnagano

得票数が多過ぎる あと、得票数が多い方が大統領になる訳では無い それがアメリカの選挙制度なのだから、こんな記事で分断を狙っているのはマスコミの方では? "米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞" mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 12:12:22
百田尚樹 @hyakutanaoki

今日の「虎ノ門ニュース」で、私はトランプが勝つと宣言した。 負けたら、「虎ノ門ニュース」やめようかな…

2020-11-17 10:16:54
ひとさか・し @hitosakasi

@hyakutanaoki このグラフを見るとバイデン側に不正があったと思われても仕方ないと思います。 mainichi.jp/articles/20201…

2020-11-17 12:46:42
GIOS-MIGNON @dahon_visc

米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201… アメリカの成人人口と両陣営の総得票数及び投票率を考えると成人の9割程度が有権者登録しているんだけど・・・ これをおかしいとも思わないメディアの異常性笑

2020-11-17 14:26:01
東アジア情勢ニュース【朝鮮半島・日本等】 @higashiajianews

米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201… #アメリカ大統領選2020 #トランプ #バイデン #米国

2020-11-17 18:12:16
【 🇺🇸 PRESIDENT TRUMP SUPPORT 🇺🇸 】 @USA_TRUMP2024

米軍によって押収された サーバー OAN JUST REPORTED データでは間違いなく トランプ大統領の勝利を示しています トランプ大統領410🇺🇸🏆WIN🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸 バイデン候補 128 pic.twitter.com/gB9OYsWB1z

2020-11-17 14:44:02
拡大

まとめは以上です

特捜戦車隊ドミニオン Vol.1 [DVD]

佐久間レイ,柴本浩行,屋良有作,富田耕生,千葉繁,士郎正宗

特捜戦車隊ドミニオン

ビデオ・サントラ,熊谷ニーナ,宇田川綾子,久川綾,DOMINANT ORCHESTRA