
エジプト神話には妊娠の神から沈黙神やら虐殺神までやたら神様がいる中で、これはただただ可愛くて人気なだけの神様です pic.twitter.com/FcWZr8hUib
2020-11-22 22:01:13
※参考リンク
リンク
Wikipedia
バステト
バステト(Bastet)または、バストは、エジプト神話に登場する女神。 その名前の意味は、「ブバスティスの女主」である。 バステトは、猫の女神として知られる。しかし初めは、猫ではなく雌ライオンの頭部を持った姿で崇拝された。紀元前1000年頃に猫の姿あるいは、猫の頭部を持つ人間の姿とされるようになった。人間の姿の場合は、しばしば手にシストラムという楽器(子供をあやすガラガラのような楽器)、盾、籠を持っている。 猫は、古代エジプト人が初めて家畜化した動物と言われている。エジプト先王朝時代の紀元前6000年頃、
2 users
※こちらで見られるようです。
リンク
江戸東京博物館
特別展「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話」 - 江戸東京博物館
東京都江戸東京博物館の公式サイトです。ご来館案内、常設展、展覧会の情報や催し物情報などをご覧いただけます。
これは確かに古代から人間に愛されるフォルムだ…!!

何千年後の現代でも「癒しの神」にオレ大納得 twitter.com/SEKITOVA/statu…
2020-11-23 08:21:14
@SEKITOVA @1059kanri 後のキリスト教で猫が【魔女の使い】とされて残酷な迫害を受けたりしたのは、こうしたかつては多神教の神々の一つとして猫神がまつられたという事もあったのでしょうね…
2020-11-22 23:44:14
キャプションに出てくるネコ2世って…?
※参考リンク