阪神バス追加フィールドワーク報告(再生塾)2020.11.24

再生塾第13期アドバンスドコースで阪神バスのフィールドワーク、9月に見切れなかったところを一部のメンバーで再び見に来ました。前回分はこちら→ https://togetter.com/li/1594907
0
くうのる @kuunoru

労災病院バス停は、阪神尼崎市内線のと阪神バス尼宝線のとが隣接していて、危うく間違うところでした。仲間のLINEナビでなんとか青い方のバスに乗り込み、西大島近くの尼崎浜田車庫前へ向かいます。車内は空いています。#再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/zVKF7Vjiww

2020-11-24 16:57:38
拡大
拡大
拡大
くうのる @kuunoru

浜田車庫前に到着。歩道橋を渡って阪神バス本社へ。#再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/R4dlOvL5UR

2020-11-24 17:01:04
拡大
拡大
くうのる @kuunoru

阪神バス本社からJR立花まで歩いて帰ります。阪急宝塚へ行くバスは混んでいます。#再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/dcStfEAyW7

2020-11-24 18:07:04
拡大
くうのる @kuunoru

夜のJR立花駅を見学。阪神バスの案内看板に書いてある定期券売り場は、このカメラ屋さんだった! #再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/DeKWzPt1Ev

2020-11-24 19:20:56
拡大
拡大
拡大
くうのる @kuunoru

JR立花駅は人が集う空間としておもしろい。バスの待機場所にはちょっと足りないけど。上のバス停と下のバス停で機能を分けてみる? #再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/uMTbHt4AXm

2020-11-24 19:23:37
拡大
拡大
拡大
拡大
くうのる @kuunoru

JR立花駅の乗降はかなり多い。でも、降りた人たちがバス停にどっと流れるということはない。どこ行ってんの? 自転車? #再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/8T9OKRU1Aw

2020-11-24 19:25:41
拡大
拡大
くうのる @kuunoru

これで長い一日はおしまいです。疲れたので真っ直ぐ帰ります。3人の仲間と阪神バスさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。#再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/BAnjXtDt5v

2020-11-24 19:28:15
拡大
拡大
くうのる @kuunoru

スマホの予備バッテリー、二つ持ってきて良かったなあ。#再生塾追加現地調査20201124 pic.twitter.com/EfiXVZscjB

2020-11-24 19:30:35
拡大