昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/7/18・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Masahiro Okawara @habao212

なんで牛はよく取り上げられるのか

2011-07-18 18:15:15
座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

連休友情アクション: 連休友情アクション 被災地を忘れない 原発のない未来へ From: chokoayako Views: 0 0 ratingsTime: 00:54 More in Nonprofits & Activism http://bit.ly/mYZhqb

2011-07-18 18:15:23
KNB @kw36_wav

NHK横川「3号の設置の関連で終了時刻は。事前説明での作業員が登らずに出来る方法とあったが上がった理由は。明日の小さい穴の修復でのデッキプレートのサイズと5*2mとあるが縦横など。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:15:50
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【東電会見】18時より東電会見を中継中です。現在質疑応答中。チャンネル1でご覧下さい。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-18 18:17:25
KNB @kw36_wav

東電「830-1440まで作業。今回での作業員の遠隔での操縦はやはり今回では設置有線から念のため上がって微調整。小さい穴は南北5*東西2でプレート3.5m*12.5m*40cm で3tで埋める。大きい穴は東西14m南北11m」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:17:25
たかよし @ystricera

東電「慣例から言うと午後になろうかと」(NHK中川 3号機タービン仮設屋根 デッキプレートのサイズ )東電「8:30~14:40作業 当初遠隔カメラで操縦考えていたがうまく設置したいという事で念のため作業員の方微調整行った 」

2011-07-18 18:17:42
KNB @kw36_wav

NHK「うまく設置したいということはわかるが詳細を。隙間うめなどか。置く時での障害物になるのか。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:17:52
Kaz Mori @Ka2p0n

東電/ [7月18日] 福島第一原子力発電所敷地内における空気中の放射性物質の核種分析の結果について(第百十五報) http://bit.ly/nqxzF6 #jishin

2011-07-18 18:18:03
Kaz Mori @Ka2p0n

東電/ [7月18日] 福島第一原子力発電所付近の海水からの放射性物質の検出について(第百十七報) http://bit.ly/nyTsPd #jishin

2011-07-18 18:18:03
KNB @kw36_wav

東電「現場の判断であるのでうまく重なるように、斜めに傾斜があるということと、瓦礫が多いので支障にならないようにすることを考えると人がいたほうが効率的だったのでは」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:18:36
たかよし @ystricera

東電「屋根は3枚傾斜付けていて ルーフドレインと流れるようになっている それぞれ傾斜が付いているのでそれを調整」

2011-07-18 18:19:13
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:(´◉◞⊖◟◉`)<まったいらではなくて http://img.ly/6muZ

2011-07-18 18:19:15
KNB @kw36_wav

東電「(NHK:重なるとは)傾斜が付いているのでそちらを調整する。(傾斜とは具体的に図示を。)」お絵かきタイム。 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:19:27
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:お絵描きリクエストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2011-07-18 18:19:33
KNB @kw36_wav

東電「こういうことかと。」NHK「3枚でそれぞれ違うと」東電「ここまで大胆ではないと思うがこういう感じで」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:20:28
たかよし @ystricera

福島第一原子力発電所 3号機タービン建屋 屋根設置工事の作業状況 (2011年7月18日撮影) http://twitpic.com/5s1ik5

2011-07-18 19:43:36
拡大
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:NHKからのお絵描きリクにこたえるブースカ画伯 傾斜をつけて重ねるとこんなん http://img.ly/6mv5

2011-07-18 18:21:08
KNB @kw36_wav

NHK大崎「退避に時間がかかったためとあるがその理由は。また元々の想定時間は。12mSvが最大ということだが4名の被曝量は。空間線量率は。どういう状況か。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:21:34
KNB @kw36_wav

東電「約20mSvと聞いているので約30分程度だったと。時間がかかった理由にはタービン建屋上部で距離があったので昇降と移動に時間を要したのでは。4名の被曝線量は確認する」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:22:28
たかよし @ystricera

東電「計画線量から逆算すると約30分程度作業見込んでいたのでは タービン建屋の上に上がってかなり距離あるのでのぼりおり、屋上移動に線量計アラームなってから少し時間かかったのではと最大12だがその他は確認する」

2011-07-18 18:22:31
KNB @kw36_wav

NHK「最近の計画線量の扱いはどうなっている。窒素配管の時でも時間がかかったことが。目安や厳守か。でその時間から計画が立てられているのか。緊急時であるが中途半端ではないか」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:23:50
KNB @kw36_wav

東電「目安として管理しているが、やはり計画線量を守っていくことが必要。なので作業時間などを勘案していくということで、。課題が出れば時間帯祝や交代などの別の方策で線量を下げる方向で運用。しかし予想以上はあるので次に活かす必要」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-07-18 18:25:01
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ