きゅうり農家も鋳造業も養鶏もデジタル化!話題のDX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマに事例が集まるLT会ツイートまとめ! #DXLT

記念すべき第1回! 自分自身で作ってデジタル化している人たちの事例が集まりました。次回は椎茸農家の話が聞けるかもしれません。 https://connpass.com/event/193765/
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
菅原のびすけ (プロトアウト10期募集中) 💻 @n0bisuke

ショットブラスト かっこいい。 RPGの技名っぽい #DXLT

2020-11-27 20:06:38
Sugizo @Sugizo50073508

工場の稼働状態のデジタル化 「人が見ればわかる」アナログなものをカメラでデジタル化 画像処理してネットでつないでって仕組みがすごい。 #DXLT

2020-11-27 20:07:09
Hiroshi Sano @hrs_sano645

全部カメラでやってるのは面白いなー。画像処理強い #DXLT

2020-11-27 20:10:05
大川真史/オオカワマサシ @masashiokawa

画像解析、めっちゃ面白い! 下島さん、楽しんでやってそうw #DXLT

2020-11-27 20:11:31
わみ @wamisnet

#DXLT どれぐらいの時間かけてるんだろう

2020-11-27 20:12:02
Hiroshi Sano @hrs_sano645

googleのossのocrだったかな。デジタルメーターでは認識率が悪いってのはいい知見だ! #dxlt

2020-11-27 20:12:23
菅原のびすけ (プロトアウト10期募集中) 💻 @n0bisuke

アナログメーターは形を、デジタルメーターは数字を検出するという違い 面白いなぁ #dxlt

2020-11-27 20:12:45
Syn Ack @shunnag

電気炉は無線の敵。(経験済 #DXLT

2020-11-27 20:12:57
菅原のびすけ (プロトアウト10期募集中) 💻 @n0bisuke

直線を検知したら恐らくそれはメーターだろうという判定、面白い アナログメーターもこうやって画像でデータ化できるのか #dxlt 📸 instagram.com/p/CIF5C4_jKCw/ via tweet.photo pic.twitter.com/p09MY1R4jM

2020-11-27 20:13:05
拡大
拡大
Syn Ack @shunnag

いーもの、見させていただきました #DXLT

2020-11-27 20:13:10
ボタニック@電子工作好き @botanicfields

#DXLT カメラ、既存設備、稼働率改善、稼働状況、制御盤、画像処理、電気炉の消費電流、Webカメラ、RaspberryPi-3B、ショットブラスト、周囲の明るさ、1分に1回撮影、ランプ色の成分量、アナログの針の角度を読み取る、機械学習、Wi-Fi不安定

2020-11-27 20:13:13
Hiroshi Sano @hrs_sano645

超音波センサーとか、レーザー距離計とかで行けるのでは?>砂の使用量 #DXLT

2020-11-27 20:14:47
Syn Ack @shunnag

砂は専用のセンサーが… 真似をしてみても良いのでは。 長い棒の先に羽がついたモーター突っ込んで回して負荷あるとそこに砂がある。 #DXLT

2020-11-27 20:16:25
ボタニック@電子工作好き @botanicfields

#DXLT 砂のタンクの砂の量を量る。真っ暗。(?)超音波距離計とか、ToFとかは? やってみないとわからない。深さ10m

2020-11-27 20:17:37
Syn Ack @shunnag

外壁からノックして、響いてくる音でその先の砂の有無を推測とか? #DXLT

2020-11-27 20:17:57
ボタニック@電子工作好き @botanicfields

#DXLT 工場広くてケーブル誰が引く?WiFi で頑張る?

2020-11-27 20:18:54
わみ @wamisnet

これを使ってタンクの残量把握するのつくったなぁ #DXLT twitter.com/shunnag/status…

2020-11-27 20:19:04
たつや @tatsuya1970

すいません。やっぱ離脱します。 #DXLT

2020-11-27 20:19:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ