20100423_hbstudy_01_kumofs

2010年4月23日に開催されたhbstudyの第一部、kumofsの話をまとめました
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
豊月 @yutuki_r

RT @nekoruri: kumofs: gatewayはアプリケーションサーバとセットなので、逆にkumofs gatewayが死んだらアプリケーションサーバを殺してLBから外す対応が必要かも #hbstudy

2010-04-23 19:46:32
matsuu @matsuu

#hbstudy 仕事ぶったぎって今ついた。

2010-04-23 19:46:02
matsuu @matsuu

#hbstudy kumofsの話をされている。が、途中参戦なのでまだよくわかってない

2010-04-23 19:47:06
@mihyon

hbstudyに来ています。

2010-04-23 19:49:11
akuwano @kuwa_tw

そろそろこういうのがみてみたいのってある?w #hbstudy

2010-04-23 19:49:12
Makoto Kaga / 加賀誠人 @makotokaga

hbstudy 行きたかったが、風邪のため断念。でも、Twitterでなんとなく内容が追える。 #hbstudy

2010-04-23 19:49:37
masasuzu @masasuz

今までデータストアとかにあまり明るくなかったので今回の話はなかなか興味深い #hbstudy

2010-04-23 19:51:34
matsuu @matsuu

#hbstudy 今きたからよくわかってないが、レプリカ数3から変更できないってのは、kumofs-serverが100万台あっても3台壊れたらアウトってこと?そうではないかな。

2010-04-23 19:53:19
oinume @oinume

そういうことだと思います。RT @matsuu #hbstudy 今きたからよくわかってないが、レプリカ数3から変更できないってのは、kumofs-serverが100万台あっても3台壊れたらアウトってこと?そうではないかな。

2010-04-23 19:55:53
FUJISAKI Masanori @fujisaki_hb

@matsuu 3/1000000×2/999999×1/999998 の確率ですかね #hbstudy

2010-04-23 19:56:52
matsuu @matsuu

ふむふむ RT @fujisaki_hb: @matsuu 3/1000000×2/999999×1/999998 の確率ですかね #hbstudy

2010-04-23 20:09:21
jitsu @jitsu

障害復旧時のデータレプリカデモ #kumofs #hbstudy

2010-04-23 19:54:10
matsuu @matsuu

#hbstudy 第二世代分散データストアってのを作ってるらしい。第二世代の例はカサンドラ

2010-04-23 19:54:39
豊月 @yutuki_r

RT @matsuu: #hbstudy 第二世代分散データストアってのを作ってるらしい。第二世代の例はカサンドラ

2010-04-23 19:57:09
Kotaro Tsukui / VELC @tsukui

RT @Wslash: RT @matsuu: #hbstudy 第二世代分散データストアってのを作ってるらしい。第二世代の例はカサンドラ

2010-04-23 19:57:28
横田真俊 @Wslash

RT @matsuu: #hbstudy 第二世代分散データストアってのを作ってるらしい。第二世代の例はカサンドラ

2010-04-23 19:56:49
matsuu @matsuu

#hbstudy kumofsのつぎのやつ(第二世代)を考えてます、とな。ほう

2010-04-23 19:56:39
閉門中 @kwy8791

ディスク故障を擬似ってファイルを消してみたデモ。attach実行で再度レプリカができる。kumoctl localhost attach であってたっけ? #hbstudy

2010-04-23 19:54:44
リーダー🔞 @iara

kumofsの問題、ズバリ動かないケース…はえーww #hbstudy

2010-04-23 19:55:04
matsuu @matsuu

#hbstudy は、はやい、メモれない

2010-04-23 19:55:09
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ