原子力 Vol.126 7/19 0:00-7/20 2:00

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。 ※リンクは明日
0
前へ 1 ・・ 25 26 次へ
nao @parasite2006

@hayano 1989年のドイツの論文http://bit.ly/qtuqZJ に出ている畜産品中のCs-137の生物学的半減期(表2)。子牛肉(veal)は25-30日。肉牛の肉(heiferだから子を産んでいない雌牛)の50-60日の半分ほどで、乳牛(cow)の肉と同程度

2011-07-19 23:59:33
いいな @iina_kobe

数ベクレルで、びびってる人は、ガンになっても治療拒否するんだろうか?500000000Bq 5億BqRT @kikumaco_x: I-131を投与された患者は、残留放射能が500MBq以下になると帰宅できる。投与量が500MBqまでは、外来で治療可(そのまま帰宅できる)

2011-07-20 00:05:43
廣澤知也 @hirosawatomoya

基本、使うより使われる側の方が性に合っていることが判明しつつある。少なくともぐいぐい引っ張っていくタイプではない。

2011-07-20 00:06:54
@310kib

@iina_kobe  聞いてくだすってありがとうございます!

2011-07-20 00:07:31
フクシマから国の偽装を暴く @Anti_Jigokudama

YouTubeで「南相馬からSOS!」と題してしゃべらせていただいてます。ぜひご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=a4AoaGuLoMk ( @cnicjapan live at http://ustre.am/vwjb)

2011-07-20 00:10:44
拡大
うに(5歳) _5回(p+p+m+p2価+p)接種済 @uni_2030

放射線療法は、治療だから有効と思ってるのかも、そういう線引きが・・・アレだな RT @iina_kobe 数ベクレルで、びびってる人は、ガンになっても治療拒否するんだろうか?500000000Bq 5億BqRT @kikumaco_x: I-131を投与された患者は、残留放射能

2011-07-20 00:14:25
ザンザンブ @zanzanb

圧力容器の下に燃料が落ちて、格納容器のコンクリも抜けてたら圧力容器冷やす意味あるんだろうかとずっと疑問に思ってたRT @rnaka05: 多分やってるはず。でもどうやって?RT @zanzanb: 圧力容器の下に落ちた燃料を冷やす必要性はないのでしょうか?RT @hayano

2011-07-20 00:20:03
リオ @Leo_kuya

大連老虎難海洋公園だったのかあ

2011-07-20 00:31:56
NO @r05_No

私もです。落ちた分の冷やし方もですが… RT @zanzanb: 圧力容器の下に燃料が落ちて、格納容器のコンクリも抜けてたら圧力容器冷やす意味あるんだろうかとずっと疑問に思ってた @rnaka05: RT @zanzanb: 下に落ちた燃料を冷やす必要性は?RT @hayano

2011-07-20 00:33:01
五味馨 @keigomi29

@ichimiyar 私は一つ+足置き。丸い背もたれから首を落とさない術を身につけました。

2011-07-20 00:37:53
板池佑希 @itaikeyuki

ω-)_/フムフム…なるほどにゃ… ★ジャック・ウェルチ「(新規事業は)近視眼的に事業から期待できる売り上げや利益で考えるのでなく、その事業が大きく勝つと考えて投資も人材も決めるべきだ」 @YoshitoHori @satorunet @masason @kuma1977

2011-07-20 00:38:10
pentax_k_m @pentax_k_m

当時、公表しても全文読む人いたかな なんて RT @hayano: 【全交流電源喪失時事象検討WGレポ H5.6.11】http://bit.ly/p3vM9B 原子力安全委員会HPに7/13掲載.「安全委幻の報告書(東京新聞 http://bit.ly/q4IbiO )」

2011-07-20 00:38:22
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@koichi1741 @ichimiyar @kttajp 大学を挙げてお相手しましょう(高笑

2011-07-20 00:39:26
No Base! 沖縄 Okinawa @nobaseyellow

@norishikata Thank the ocean by dumping nuclear waste in it?

2011-07-20 00:44:49
どっかいきたい @shidaeu

背もたれない丸椅子4つですが、それでも贅沢? @ichimiyar: @koichi1741 倚子4つとは贅沢なw 私が学生時代は3つ派が多く、2つで丸くなって寝る猛者も居ました。

2011-07-20 00:48:13
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@ichimiyar @koichi1741 @kttajp さすがに工場規模には勝てません^^; 今のところ私が知っているだけでも3つのラボで教員が実施を許可しておりますので、まぁ20人~30人といったところでしょうか。隠れキムワイパーも含めればさらに多くなるでしょうが。

2011-07-20 00:49:46
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@ichimiyar @koichi1741 @kttajp ウチこないだなくなるまでピンポン球でやってたので^^; なおウチのラボでは箱にパラフィルム巻くのは相手の了承さえあればルール的にOKです。

2011-07-20 01:00:01
光輝 @mitsuki003

頑張れ、若人(笑) RT @chako_smn: RT @iina_kobe: RT @yurika1120: RT @napotyo: すれ違いの男子高校生「台風はいいよなー、進路決まってて」吹いたw

2011-07-20 01:04:47
どっかいきたい @shidaeu

頭だけは背もたれある椅子にしましたが、肩、腰、ふくらはぎは丸椅子でした。 @ichimiyar @koichi1741 丸椅子はキツイっすね。お風呂マットを実験室の床に敷いてずっと寝ていた後輩が居ましたが、後で喉にカビが生えていると医者に言われたとか。。。(怖)

2011-07-20 01:06:28
やまぐろ @yamagrove

かっこいい・・・ RT @ichimiyar: @yamac_lab @koichi1741 @kttajp 無いときは(安直に購入したりせず)研究室にあるものを組み合わせて作るというのが、もの作り系の基本だったので作ってみました。

2011-07-20 01:14:35
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@ichimiyar @koichi1741 @kttajp そっ!そうですよねっ!!(今更体育館からパクって来たなんて言えない) パラフィルムの感触って不思議ですよねぇ。私は初めて使ったときはものっすごく硬い風船ガムみたいだなとかよくわかんないことを感じました。

2011-07-20 01:20:09
Shuei YAMADA @ShueiYAMADA

つ 永久機関の人々 RT @ichimiyar: 相対論ネタはもうお腹一杯なので、どうせなら「熱力学は間違っている」とか新ネタに取組んでくれないかなぁ。 RT @mo0210: 相対論は間違っていると主張する大学教授もいたよなぁ・・・

2011-07-20 01:24:42
前へ 1 ・・ 25 26 次へ