昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【なでしこ論争】 にわか感動してる奴はバカ? 偏狂な大学教授の暴言にサッカーファンが激怒し、炎上!

すでに他の方が掲載した同テーマの続きです。
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
澤井和彦.bot @ks736877

今回の優勝をきっかけにそうしたコンテキストを共有できるファン(サポータ)をどれだけ繋ぎとめられるかが、今後のJFAとなでりこリーグの課題、というのはまあデフォなんでしょうけど。 RT @h_ototake @daijapan

2011-07-19 22:02:51
TOMIYASU @TOMIYASU_chan

ツイッターとバカの関連性が一般ユーザー社会で確立された認識には至ってないどかろかその種の発言頻度は非常に低い。稚拙な思い付きによる道聴塗説と思われる RT @TAKACHAN007: RT @pukuma: ツイッターはバカ発見器とはよく言ったものです。 #nadeshiko

2011-07-19 22:03:17
澤井和彦.bot @ks736877

短絡な反応だなあ RT @makoratti: 頭でっかちな考え方だなあRT @ks736877: 実はみんな言うほど「感動」してないんじゃないですかね。普段女子サッカーをみてなくてコンテキストを共有してないのにそんなに「感動」できるはずがないと思うんですが

2011-07-19 22:03:24
澤井和彦.bot @ks736877

その日テレビつけて観るだけで得られる感動と、普段から自分もコスト払ってコンテキストを共有して得られる感動はかなり違う気がする。本当に感動したければ普段からそれなりにコストを払う必要があると思うんだけど。

2011-07-19 22:36:06
澤井和彦.bot @ks736877

[再掲]感動に飢えてるならぜひ普段からどこかのクラブや選手を(コストを払って!)応援してほしいですね。そうすればそんなに安っぽくない感動があると思うんだけど。

2011-07-19 22:37:49
@pukuma

世界的に有名なスポーツの先生のお言葉をどうぞ。つ RT @ks736877: その日テレビつけて観るだけで得られる感動と、普段から自分もコスト払ってコンテキストを共有して得られる感動はかなり違う気がする。本当に感動したければ普段からそれなりにコストを払う必要があると思うんだけど。

2011-07-19 22:39:06
石田和之 @kzykisd

そういう人がマイナースポーツを支えていますよね。 RT @ks736877: [再掲]感動に飢えてるならぜひ普段からどこかのクラブや選手を(コストを払って!)応援してほしいですね。そうすればそんなに安っぽくない感動があると思うんだけど。

2011-07-19 22:43:18
@pukuma

テレビで得られる感動は安っぽいそうです。どのみち他力本願の感動ですけどね。RT @ks736877: [再掲]感動に飢えてるならぜひ普段からどこかのクラブや選手を(コストを払って!)応援してほしいですね。そうすればそんなに安っぽくない感動があると思うんだけど。

2011-07-19 22:45:41
@pukuma

他力本願の感動ってほんとに安っぽいと思う。自分の力で何かを達成して自分に感動するのとは桁違いだ。私は体力というものが全くないのだけど、東南アジア最高峰のキナバル山の山頂まで死ぬ気で登った自分に感動した。

2011-07-19 22:50:13
hamatyu1161 @ogasuk

@pukuma @ks736877  自分がスポーツして優勝するのは意味があるけど、人のスポーツでの活躍で感動とか、単なる代償行為でしかない。 そのへんは根本的にわかっていないと。( 私は一応女子サッカー見てたけどネ。

2011-07-19 22:54:43
@pukuma

テレビって究極の疑似体験ですね。なにかをやった気になるけど、実はなにもやってないという。RT @dzx37: このまえBSでキナバル山の紀行番組をやってましたが、どんなにきれいな映像も自分で登った感動には比べ物になりませんね。

2011-07-19 22:59:17
澤井和彦.bot @ks736877

僕は吉村先生けっこう正しいと思う。今回たまたまなでしこをテレビでみただけの安易に得た感動だから人にも確認(強要?)したくなるのかもしれない。普段からコスト払ってコンテキストを共有してきたファンやサポーターなら、人に確認する必要のない感動が得られるんじゃないかなぁ

2011-07-19 23:05:14
澤井和彦.bot @ks736877

つか先生にRTされてへんなやつからdisが飛んできてるんですがw RT @pukuma: @ks736877 お礼は結構ですよ。笑

2011-07-19 23:10:20
Taka Chan 🇹🇭 @TAKACHAN007

@pukuma 決勝、掛け値なしに素晴らしい試合だったと思いますよ。それを『安っぽい感動』とか『他力本願の感動』とか、それこそ安っぽい、残念な感想ですね。 #nadeshiko #daihyo

2011-07-19 23:39:36
澤井和彦.bot @ks736877

言い換えるとクラブや選手は多くの人にコストを払って応援してもらうようなサービスをしないといけないということになるんだろうなぁ RT : 感動に飢えてるならぜひ普段からどこかのクラブや選手を(コストを払って!)応援してほしいですね。そうすればそんなに安っぽくない感動があると思う

2011-07-20 00:06:53
澤井和彦.bot @ks736877

@pukuma RTしてTLに晒してフォロワーに叩かせるというやつですねw

2011-07-20 00:09:02
とかげ(やもり) @lizardtyan

こいつアジアカップの時も同じことやってたバカですよ。「相互理解」とかどの口で言ってんだかw RT @TAKACHAN007: RT @88HIGU: RT : → RT @pukuma: ツイッターはバカがよく釣れる。 #nadeshiko #daihyo #j_toku

2011-07-20 00:44:23
@pukuma

@ks736877 面倒くさい人を引き受けてもらえないかと。笑

2011-07-20 00:44:30
Taka Chan 🇹🇭 @TAKACHAN007

偏屈w RT @lizardtyan: こいつアジアカップの時も同じことやってたバカですよ。「相互理解」とかどの口で言ってんだかw : RT @88HIGU: → RT @pukuma: ツイッターはバカがよく釣れる。 #nadeshiko #daihyo #j_toku

2011-07-20 00:51:03
Taka Chan 🇹🇭 @TAKACHAN007

めんどくさい呼ばわりされましたw RT @pukuma: @ks736877 面倒くさい人を引き受けてもらえないかと。笑 #nadeshiko #daihyo

2011-07-20 01:05:02
ミチスケ君 @michisukekun

@pukuma 偉い。偉い。安っぼくてすみません。人間性が垣間見られて、興味深いです。

2011-07-20 01:06:09
Taka Chan 🇹🇭 @TAKACHAN007

へぇ~そういう手法があるんですねw RT @ks736877: @pukuma RTしてTLに晒してフォロワーに叩かせるというやつですねw

2011-07-20 01:11:11
Taka Chan 🇹🇭 @TAKACHAN007

一定の社会的立場にある者がまるで、その辺りの呑み屋での悪口のような品のないツイートをしている。ツイッターは公の場でもあることを認識してないのか。いつぞやのアディダス社員のような意識の低さに愕然とする。

2011-07-20 01:19:07
Taka Chan 🇹🇭 @TAKACHAN007

@masukou_massuu 信じられない言語の稚拙さです。口が開きっぱなしですわ。

2011-07-20 01:26:35
ちゃき@マーズ・ランキング第7位 @chaki_roots_7

@TAKACHAN007 結局twitterでやり合ってる限り最終的には晒し合いになる訳で、どっちが損してるかっていったらあちらさん側の方々だと思いますけどね。

2011-07-20 01:35:23
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ