産学連携キュレーションまとめ(2011年6月)

産学連携・技術移転関連の情報を収集しています。 2011年6月分のまとめです。 Facebookページ「産学連携キュレーション」でも発信しています。 http://www.facebook.com/sangakurenkei.curation 続きを読む
0

産学連携による製品開発

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

東大発のミドリムシクッキーユーグレナ(ミドリムシ)へのこだわりが強く、他の大学や企業とも共同研究している。食用のイメージがないためマーケティングの方針が気になるところ。/ http://t.co/z3tEKhh 東大発ミドリムシクッキーで健康的にダイエット

2011-06-29 09:40:59
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

畑違いの業界から製品開発につながった事例。性能も良好のようだ。どのような経緯があったのか興味深い。 ⇒http://t.co/sysE2BM 異色ずくめの開発 ガゴメ昆布から「曇り止め」建設コンサルタント会社が:

2011-06-23 14:13:30
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産学連携による製品開発。お菓子等の商品を学生が企画する例はよく見られる。消費者としての意見を取り入れる効果も。そのためパッケージも学生デザインによることが多い。 ⇒大学生企業発案の蒸しケーキ「王様かくれんぼ」 http://t.co/DnMqvIW

2011-06-23 14:08:01
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産学連携による製品開発。燃費管理サービスをクラウドで提供する。燃費と事故の相関関係の解析を早稲田環境研究所と産学連携で進め、他社と差別化していく。⇒自動車アフターマーケット高度化コンソーシアム、「ピースケ@燃費」発売 http://t.co/U1goyht

2011-06-23 14:05:56
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産学連携による製品開発。杖ビジネスは古くて新しいのかもしれない。大学でハイテクな杖を研究しているところはいくつかある。 ⇒センサー付きの軽い白杖が3万円で登場 http://t.co/QdODVQ2

2011-06-23 14:03:02
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

京大発技術「フラクタル日よけ」が徐々に普及してきている。 実物は京大・吉田南にも設置されています。 グリーニー岐阜、節電対策④フラクタルひよけ http://t.co/nTjs93o

2011-06-23 14:01:55
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産学連携による製品開発。トヨタ北海道が北大と連携してレアアースを使わないEVなどの駆動用モーターの開発に乗り出す。原材料費が5分の1になると期待されてる模様。 ⇒レアアースなしEVモーター開発へ…磁石で代用 http://t.co/JDzIjvi

2011-06-23 14:01:07
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

電力供給のない地域に長期間滞在するという状況が突如生まれたわけだから、ポータブル型の発電装置が注目されるのは納得。 ⇒たき火で湯沸かし、携帯に充電 ベンチャーが「発電鍋」 災害時用、産総研と製品化 http://t.co/L1LVmHn

2011-06-23 14:00:30

デザイン面での産学連携

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

伝統工芸と近代デザインの交差。京都工芸繊維大学の取り組み。デザインイノベーションの重要さは既に知られている通り。市場にどうやって投入するか、マネタイズの手法を模索していく。 http://t.co/Yxrh6sm 伝統工芸のデザインプロジェクト

2011-06-29 09:44:00
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

芸大同士の統合がある模様。効果があると判断できても実現させるのが大仕事、と思われるが、このケースでは理事長が大きな役割を果たしたと。 ⇒東北芸術工科大学と京都造形芸術大学、運営する学校法人の統合に向けた協議を開始 http://t.co/mqBtu7g

2011-06-23 14:09:52
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

デザイン方面の産学連携。長野県高山村、女子美術大学、須高ケーブルテレビの産学官連携プロジェクトでりんごソース。デザインは美大の学生さんが担当した。 ⇒ http://t.co/ZrZ1CYn

2011-06-23 14:05:37

産学連携の実務ノウハウ・基礎知識

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

論文「ソフトウェアにおける技術移転と技術伝播の関係」巨大ソフトウェア多国籍企業は、コア技術を秘匿し、コア技術を利用するための利用技術を伝播させている。技術の秘匿・移転・伝播を使い分けることで、利益を確保してきた。参考になる。 http://t.co/Jm4vmu6

2011-06-23 14:12:20
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

これは参考になる。金融機関との産学連携の実態を詳細にまとめてある。第5章の連携推進のポイントを見れば、金融機関の行動がよく理解できる。 ⇒「地域経済活性化に貢献する産学官金連携・協働活動 の促進に関する調査」報告書 東北経済産業局 http://t.co/gs2F7UB

2011-06-23 14:01:39
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産学連携の各プレイヤーの位置づけがよくわかる。大規模大学と地域大学との違いは理解しておく必要がある。求められるスキルも異なってくる。 ⇒(前編)機関の機能別に異なる活動領域http://t.co/rEsBFXT

2011-06-23 14:09:24
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

ITを組み合わせて創薬のスピードを速める研究はずっとなされてきているので、このあたりの危機意識は、そうなのだろうなと思う。シンプルに新しい医薬シーズを探すのにとどまらない。 ⇒http://t.co/IvUzSaQ ある理系社会人の思考 : 産学連携IT創薬

2011-06-23 14:03:30
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

2010年版のサーベイが発行されました。 ⇒大学などの技術移転状況を調査した単行本大学技術移転サーベイ」が発行されました http://t.co/hwE65Oy

2011-06-23 14:02:47

日本の産学連携のマクロの動き

新エネルギー

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産学連携で超臨海CO2タービンの実証実験に成功したと。発電試験は今回が始めて。新しい発電システムには関心が寄せられていく。/ http://t.co/ua78eT7 「超臨界CO2タービン」の実証実験に成功 新しい発電システムへ一歩 東京工業大学など

2011-06-30 12:50:29
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

スマートグリッド展の、藤末健三氏によるレポート。活気ある会場だったとのこと。ピーク電力対策としてスマートグリッドへの注目が集まっているようだ。大学も出展をしていた模様/ http://t.co/ApnOALT スマートグリッド展に行きました

2011-06-30 12:49:39
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

産業革新機構がスマートメーターのランディス・ギアに出資。東芝が買収発表したばかり。機構が573億円出資し4割の株保有。発電事業からスマートグリッドへ。東芝とともにスマグリ(スマートコミュニティ)の輸出を推し進めていくか。/ http://t.co/EEFyRPf

2011-06-29 09:46:39
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

NEDOが中国で実施する初のスマートコミュニティ実証事業の委託先として東芝などが選定される。東芝は先日もランディス・ギア(LG)買収が報じられるなど、スマートグリッドへの注力がはっきりしている。原発事業の先行きも影響していると思われる。 http://t.co/gPN9KeB

2011-06-23 14:16:15