#mtcm1

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
小柳 蛍 @MJ_hotaru

【募集】今日も盛り上がってます^^お題は「2030年○○なう!」です☆ハッシュタグ #mtcm1 をつけて前後に半角スペースをいれてつぶやいてください♪みなさんのつぶやき待ってます!このお題は明日20日12時までの募集ですつぶやくだけでご参加いただけます(^-^)/

2011-07-19 15:12:56
小柳 蛍 @MJ_hotaru

すごく魅力的!!!次の木曜は丑の日ですもんね♪それ程リーズナブルになのは、うなぎの養殖技術が発達したためですか?それとも物価が下がったのでしょうか?それとも何か違う理由かしら。。 RT @igaiga: @MJ_hotaru 「2030年、うな重が100円なう!」 #mtcm1

2011-07-19 15:37:04
小柳 蛍 @MJ_hotaru

わあ!ニホンウナギが100円で食べられる日がくるんですね^^♪こういった発展によって、身近なものに変わり得る高級品って鰻以外にも登場するんでしょうか。 RT @igaiga: @MJ_hotaru たとえばこんなニュースから… http://t.co/wucFb5K #mtcm1

2011-07-19 17:00:24
たけうちはるか @harutake02

是非参加してくださーい RT【拡散希望】只今絶賛募集中!「2030年◯◯なう!」の◯◯に好きな言葉を入れてつぶやいてみてください。とってもおもしろいアイディアが続々登場中です♪最後に #mtcm1 をつけてくださいね^^/明日20日12時まで募集しています☆ @MJ_hotaru

2011-07-19 17:10:34
hiboshi @hiboshi

PLC自体の実体はなく、ユビキタスな存在だと想像してます。あるいはペット型ロボかな。 RT @mj_hotaru: PLCは実際に人がやるのでしょうか?それともiPhoneのように常に持ち歩けるような小型の機械でしょうか?RT @hiboshi: 2030年、PLC #mtcm1

2011-07-19 17:48:51
小柳 蛍 @MJ_hotaru

日常に溶け込んでいるんですね。ペット型も捨てがたい!ちなみにどんなことを測定したいですか?私は、人をハッピーにできた回数とかわかったらいいなーなんて思っちゃいます♪ RT @hiboshi: PLC、ユビキタス、ペット型 RT @hiboshi: 2030年PLC #mtcm1

2011-07-19 21:53:07
小柳 蛍 @MJ_hotaru

【明日の12時まで募集中‼】夜でも絶賛募集中ですーo(^▽^)o「2030年◯◯なう!」の◯◯に好きな言葉を入れてつぶやいてみてください(*^^*)とってもおもしろいアイディアが続々登場中です♪最後に #mtcm1 をつけてくださいね^^/明日20日12時まで募集しています☆

2011-07-19 22:37:06
もりえ@長野のみそ屋 @morie_miso

RT @MJ_hotaru: 【明日の12時まで募集中‼】夜でも絶賛募集中ですーo(^▽^)o「2030年◯◯なう!」の◯◯に好きな言葉を入れてつぶやいてみてください(*^^*)とってもおもしろいアイディアが続々登場中です♪最後に #mtcm1 をつけてくださいね^^/

2011-07-19 22:40:48
@sts254

RT @morie33: RT @MJ_hotaru: 【明日の12時まで募集中‼】夜でも絶賛募集中ですーo(^▽^)o「2030年◯◯なう!」の◯◯に好きな言葉を入れてつぶやいてみてください(*^^*)とってもおもしろいアイディアが続々登場中です♪最後に #mtcm1 をつけてくださいね^^/

2011-07-19 22:48:59
hiboshi @hiboshi

生活系(歩数・カロリー・会話など)の他には、『自分の視界には入らなかった景色』といった第3者視点に立たないと計測・記録ができないものがいいですねー RT @MJ_hotaru どんなことを測定したいですか? RT @hiboshi: PLC、ユビキタス、ペット型 #mtcm1

2011-07-19 23:36:22
小柳 蛍 @MJ_hotaru

第三者の計測だからこその面白さですね!例えば愛犬型ロボのPLCで、飼主の視界からは気づかない、犬の低い目線からの景色はどうでしょう? RT @hiboshi: 第3者視点で RT @MJ_hotaru 何測定? RT @hiboshi: PLC、ユビキタス、ペット型 #mtcm1

2011-07-20 00:34:36
小柳 蛍 @MJ_hotaru

第三者の計測だからこその面白さですね!例えば愛犬型ロボのPLCで、飼主の視界からは気づかない、犬の低い目線からの景色はどうでしょう? RT @hiboshi: 第3者視点で RT @MJ_hotaru 何測定? RT @hiboshi: PLC、ユビキタス、ペット型 #mtcm1

2011-07-20 00:34:36
小柳 蛍 @MJ_hotaru

【絶賛募集中】24時間受け付けています♪お題は「2030年◯◯なう!」です(^0^)/「2030年にできたら良いな♪」「こんな事しているかも!」と思った事を何でもつぶやいてみてください☆最後に #mtcm1 をつけてくださいね^^/

2011-07-20 00:45:43
小柳 蛍 @MJ_hotaru

【まだまだ募集中】本日12時まで「2030年◯◯なう!」のつぶやきを募集しています!まだまだ起きていますよー!「今はできないけれど、2030年ならこんな事できているかも!」という事など何でもつぶやいてくださいね☆お待ちしています♪最後に #mtcm1 をお忘れなく^^/

2011-07-20 02:23:06
リッキー @rikki_312

#mtcm1 (2030年○○なう) / 2030年なら家電製品や住宅設備の連携動作が実用化されてるかなあ……たとえばエアコンの設定温度を調節したら自動で冷蔵庫や扇風機の設定が自動調節されたり、玄関の鍵を閉めたら窓がオートロックされてかつ照明などが切れるとか……

2011-07-20 03:11:54
小柳 蛍 @MJ_hotaru

節電や光熱費の節約にもなるし、部屋を施錠してガス元も切れてくれたら火事の防止などにもなりますよね♪すごく便利で魅力的です!その中でも、特にこのシステムの魅力はどこでしょうか? RT @koheiokada: #mtcm1 2030年,家電製品や住宅設備の連携動作が実用化

2011-07-20 03:43:00
hiboshi @hiboshi

犬型はAIBOがあるので、小さな鳥型がいいかなー。空からの視点が魅力的っ RT @MJ_hotaru 例えば愛犬型ロボのPLC RT @hiboshi: 第3者視点で RT @MJ_hotaru 何測定? RT @hiboshi: PLC、ユビキタス、ペット型 #mtcm1

2011-07-20 07:42:02
小柳 蛍 @MJ_hotaru

【あと3時間‼】今日の正午12時まで募集してます^^お題は「2030年○○なう!」です☆自由にアイデアを、ハッシュタグ #mtcm1 をつけて前後に半角スペースをいれてつぶやいてください♪みなさんのつぶやき待ってます!つぶやくだけでご参加いただけます(^-^)/

2011-07-20 09:14:50
Soichiro Iga /エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ参加者募集中 @igaiga

@MJ_hotaru 2030年、水戸黄門が3Dの没入型インタラクティブドラマとして復活なう。 #mtcm1

2011-07-20 09:31:00
小柳 蛍 @MJ_hotaru

鍵を閉めたかどうか、心配になると1日中不安で仕方ないですよね。連携動作してくれると助かります!それでもちょっと不安なときに、出先から家の状況がわかったら尚うれしいです笑 #mtcm1 RT @koheiokada: @MJ_hotaru 一つ操作するだけで連携動作してくれる

2011-07-20 10:57:51
前へ 1 ・・ 3 4 次へ