「インストール失敗」と「インストールが正常に完了しました」が同時に表示されてしまった人の悲哀

PCもルーターも無事に生き返ってほしい
34
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
うまお @umao1800

どうしようもないです

2020-12-16 15:07:35
うまお @umao1800

これどうすんのまじで

2020-12-16 15:12:54
うまお @umao1800

できるのかな、LANポートないけど…

2020-12-16 15:37:39
うまお @umao1800

switch独自端子かと思ってたけどあれType-Cだったのか…

2020-12-16 16:08:15
うまお @umao1800

有線接続したんだけどそのネットワークドライバーも機能してない(写真上のやつ) pic.twitter.com/LOcru3ZfgA

2020-12-16 16:32:42
拡大
うまお @umao1800

あのさ、もしかしてこれ物理破損だったりする?

2020-12-16 16:33:01
うまお @umao1800

既存のネットワークドライバーの故障が原因なら、別のネットワークドライバーを導入してそっちを使えばネット使えるよね?

2020-12-16 16:34:17
うまお @umao1800

今の状況 初期からインストールされてるWi-Fiドライバーでネットに繋がらなくなった →ドライバーの再インストールを試したが解決せず →別のドライバーをインストールして有線接続した →それも機能してない pic.twitter.com/jCFu7HY4KM

2020-12-16 16:38:52
拡大
うまお @umao1800

ソフ工実験抱えてる状態でPCネット使えないの本当にやばい 助けてくれ

2020-12-16 16:41:53
うまお @umao1800

@KeyNoRhy ありがとう!写真のインストーラは最新版じゃないから、もしかしたらそれが原因かもしれないんだよね… で、そのURLにある最新版のインストーラをダウンロードするためにネットに繋げられるPCが他にないって状態なので詰んでる()

2020-12-16 16:50:34
うまお @umao1800

予備のPCが数日で届くはずなので、それをネットに接続して落とした最新版のインストーラをHDDに移して、そのHDDから故障中のPCへインストールする、という流れになるか

2020-12-16 16:52:16
うまお @umao1800

うぅ…どうしてこんなことに…

2020-12-16 16:52:54
うまお @umao1800

常に最新版のインストーラを置いとかない俺にも原因はあるけどねー……

2020-12-16 16:54:18
うまお @umao1800

USBテザリングのための設定項目がiOS14のバグで消えてたから対処法にあったプロファイルの削除をしてたらWi-Fi設定のプロファイルまで消してしまってiPhoneのWi-Fi再設定を求められている、なにやってんだ………

2020-12-16 17:11:21
うまお @umao1800

設定用のアプリがiOS13以降に対応してないから再設定が思うように進まない やばい ミスを重ねすぎだろ俺

2020-12-16 17:27:15
うまお @umao1800

ネットの接続方法(無線、有線、USBテザリング)によらずネットワークアダプターが機能しない お手上げです

2020-12-16 17:54:10
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ