編集部イチオシ

wena 3 まとめ

使用感や不具合報告とその解決策など @takezo_jp のツイートまとめました。 wena 3 rubber に、いまは MONDAINE の クラシックピュア36mm(ラグ幅18mm)と CASIO の LINEAGE LIW-M610DB-1AJF(ラグ幅20mm)をその日の気分に応じて付け替えています。ペアリングしているスマホは Android(Xperia 1 II)で、電子マネー機能の初期設定のためだけに中古の iPhone 5s 買いました。
11
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

wena自身は、例えばQrio Lock で解錠するときだけ、Bluetoothで通信する。オンデマンドで、常時通信ではない。なので、公称1週間というバッテリーライフになる。wenaは電子マネーやAlexaなど搭載されて高機能に思えるけど、中身としてはとてもシンプル。ということなのでなないか。 #wena3

2020-11-30 00:05:24
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

なので、スマホの通知はwenaに届き表示されるけど、wenaのログは自動的にスマホに取り込まれない。ログはスマホのアプリで手動同期する(スマホから取りに行く)ことで、スマホに取り込まれる。(アプリを立ち上げたら同期は自動にしてほしいとは思う)(つづく #wena3

2020-11-30 00:05:24
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

#wena3 とスマホは相互に通信してデータのやりとりをしていると、なんとなく誤解していた。でも実際は、スマホ→wenaは通信しているけど、wena→スマホは通信していない。(つづく

2020-11-30 00:05:24
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

一昨日届いてからバンドだけで手首にはめて過ごしており、その軽さに慣れていたため、SmartWtch 3 もかなり軽いのに、付けてみたら最初かなり重く感じた。 #wena3 #SmartWatch3 #SWR50

2020-11-29 17:33:03
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

wena 3 で使おうと考えていたヘッドが、取り付けに加工が必要そうなので後回しにして、いままで使ってたSmartWtch 3 (SWR50) を付けてみた。デザインの親和性は高いと思う。23mmのエンドピースしかなかったので、少し遊びがあるけど、しばらくこれで。 #wena3 #SmartWatch3 #SWR50 pic.twitter.com/UrZEYBNRD2

2020-11-29 17:33:03
拡大
拡大
拡大
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

VO2 Max は本体には数字が表示されているのに、相変わらずアプリには同期されず表示されない。謎。 #wena3

2020-11-29 07:00:06
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

Sleepのログが wena 3 本体には記録されている(確認できる)のに、アプリ側に同期されず見られない問題、多くの人が指摘しているみたい。今朝6時ごろ同期してもダメだったのが、いま同期したら唐突に表示されるようになった。謎。 にしても、眠りが浅い…? #wena3 pic.twitter.com/s3XOSesZWx

2020-11-29 06:55:56
拡大
拡大
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

やはりwenaで解施錠する前提で、ハンズフリー解錠はオフにするかな。帰宅したら何も操作せずに解錠してくれる、ハンズフリー解錠の機能は便利なので、できれば使い続けたいのだけど。 #QrioLock #wena3

2020-11-29 06:47:40
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

直前に解錠動作が行われた場合には、ハンズフリー解錠は中止する設定ならいいと思うのだけど、そうはなってないし、できないのか。登場からもう2年少し経つのに、この問題はQrio社 @qrioinc は認識できているのかどうか。セキュリティー上で大きな問題だと思うのだけど。 #QrioLock #wena3

2020-11-29 06:45:09
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

wenaで解錠して宅内に入り、内側から手でサムターンを回して施錠する。その後しばらくして、ハンズフリー解錠が遅れて作動し、解錠してしまうことがあるという問題。ウィジェットやアプリで解錠した場合にも、この問題はあったけど、知らぬ間に解錠されるのはとにかく困る。(つづく #QrioLock #wena3

2020-11-29 06:45:09
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

wena 3 でQrio Lock の解施錠ができるようになり、ハンズフリー解錠の設定をどうするか考えたけど、作動さえすれば便利なので、ひとまず設定したままにしている。ハンズフリーで解錠しない場合、wenaで解錠するという運用。ただ、ここで早くも問題発生。(つづく #QrioLock #wena3

2020-11-29 06:45:09
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

①がダメそうなら②をやって、それでもダメそうならウィジェットで解錠し、ときどきウィジェットが機能しない場合があるので、その場合はアプリで解錠している。解錠できなかったことは2年ちょっとの間に一度もなく、この間に物理キーを使ったのはたったの一度だけだ。(つづく #QrioLock #wena3

2020-11-29 06:45:08
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

Qrio Lock は2年前の7月に設置して以来、ハンズフリー解錠を設定して使っている。ただ、①帰宅してすんなり解錠する場合、②スマホのスリープを解除したら解錠をはじめる場合、③あえてマップアプリを開いて位置情報を拾わせると解錠する場合、④まったくダメな場合がある。(つづく #QrioLock #wena3

2020-11-29 06:45:08
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

酒を買いに行って #wena3 の電子マネー試してきた。財布から現金出すより、クレジットカード出してサインするより、スマホのおサイフでタッチするより、さらに一段簡便になった感じ。おサイフとは僅差だけど、スマホ出さず手首でタッチするだけでいい分、wena楽。これだけでも、wena3買った意味ある。

2020-11-28 17:28:51
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

電子マネーの初期設定の際、Edy番号をEdyマイページに登録するの忘れていたので、いったんAndroidスマホとの接続を切ってwena3初期化して、iPhoneのおサイフリンクでEdy番号登録して、再びAndroidと繋いだら、スマホ通知に昨日の歩数が表示される不具合は直った。 #wena3

2020-11-28 14:23:37
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

ときどき、アプリで同期した直後に、ダッシュボードの表示がバグる。 #wena3 pic.twitter.com/OwtEpmqoOR

2020-11-28 12:18:47
拡大
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

Androidの通知に表示される歩数は、今日のリアルタイムの歩数かと思いきや昨日の歩数だった。電池はリアルタイムの残量なのに、なぜ? わざと? 設定ミス? #wena3 pic.twitter.com/bFYsKIv5Xa

2020-11-28 12:08:30
拡大
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

wena3側で、確認済の通知が消えない(消せない)。スマホ側で確認した通知はwena3側で消えていいのに、消えない。スマホとwena3間の同期頻度が低いというか、スマホ側のアプリで同期しないと同期されない? 自動同期して、同期頻度も設定できるといいし、wena側の操作で手動同期できるといい。 #wena3

2020-11-28 11:25:57
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

やっぱり電池残量表示がおかしい。いま残量98%なのに、これはない。表示がまともに反応していない。 #wena3 pic.twitter.com/6AJIHUPgGu

2020-11-28 06:14:17
拡大
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

ホーム画面の電池残量表示は、小さすぎてあてにならない感じ。この写真だと70%ぐらいに見えるけど、これで実際は97%。残量の数字を併記するとかしてほしい。それと、ツール画面表示はスクロールが一方通行でやや不便なので、ぐるりとループできるようにしてほしい。 #wena3 pic.twitter.com/zXkYIuDrEG

2020-11-28 00:45:35
拡大
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

自分はラバーバンドモデルだけど、ヘッドの装着はやや難易度高めと感じた。自分は割と器用な方なので難なくこなせるけど、これエンドピースの取り付けとか自力でできない人わりと多くいるのではないか? #wena3

2020-11-27 23:39:48
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

SmartWatch3 は、スマホよりワンテンポ遅れて通知きたけど、wena 3 はスマホとほぼ同時に通知くる。早くてビックリする。 #wena3 #SmartWatch3

2020-11-27 23:33:11
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

いままで使ってきたスマートウォッチは、Xperia Z4 を買ったときのキャンペーンでもらったSmartWatch3のレザーバンドモデル。これまでよく働いてくれた。ようやくお役御免。 #wena3 #SmartWatch3

2020-11-27 23:33:11
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

用意したヘッドのエンドピースサイズが合わなくて、ヘッドが付けられなかったのはご愛嬌。追加でワンサイズ上のエンドピース発注した。そのエンドピース届くまで、しばしバンドだけで使ってみる。 #wena3

2020-11-27 23:26:32
𝚝𝚊𝚔𝚎𝚣𝚘 @takezo_jp

Qrio Lock は「不明なエラーです」と表示されて登録できなかったけど、何度かトライするうち登録できた。なぜエラーになったのか、なぜ登録できるようになったか、さっぱりわからないけど。wena3買った理由のひとつがQrio Lock 対応だったので、登録できてとりあえず安心。 #wena3 #QrioLock

2020-11-27 23:24:13
前へ 1 ・・ 13 14 次へ