迫真オレンジページ

出口を求めて腹の中でぐるぐるしている
0
福島靖 | リッツ・カールトン流営業マン @YasushiBoeing

「お客様と向き合うな。同じ景色を見ろ。」ホテルマン時代に学んだ心得。夕方、40代のご夫婦が来店された。ご主人は盲目。注文を伺うと、奥様はコーヒー。ご主人は「同じで。」僕は違和感を感じた。もしも、お客様の目が見えたなら、”同じ”と言っただろうか?翌日、みんなで点字メニューを作り始めた😊

2020-12-20 07:09:24
常岡浩介☪国際的な法秩序を破壊 @shamilsh

シリア政府に(いつものように)カネ渡したのかとゾッとしちゃったよ twitter.com/ICRC_jp/status…

2020-12-21 14:21:03
赤十字国際委員会 @ICRC_jp

【日本政府からシリアへの支援が決定】 今月18日、日本政府がシリア難民やシリア国内の避難民等に対する支援として、計720万ドルの緊急無償資金協力の実施を決定しました。 ICRCにはその内50万ドルが支援され、水や住宅に関する事業に充てられます。 外務省リリース: mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/AREv5kf2FI

2020-12-21 13:42:47
松藤美香 @mikarin_tokyo

娘も子宮頸がん(HPV)ワクチン副作用で何度も入院している。 接種翌朝に入院でしたし。 嫌な思いも沢山しましたが、人のために尽力して下さる医師や議員さん、児童文学の仲間、一般の人。多くの人に支えられて、今があります。 何度も泣いて、また立ち上がる。 でも、娘を完全に治してあげたい。 twitter.com/korimaru0206/s…

2020-12-21 14:38:29
こりこ @korimaru0206

特集ワイド・ニュースアップ:高校生の苦闘 子宮頸がんワクチン副反応 入院6度「どうなるんやろ」=神戸支局・井上元宏 - 毎日新聞 2016.10.12 mainichi.jp/articles/20161…

2020-12-21 07:03:49
asamita @asamita8

娘が学校の聴力検査で引っかかりました。話を聞くと私たち両親に心配かけない様言わなかったが、幼稚園の頃から聞こえていない事が沢山あって困っていたとのこと。 涙が止まりませんでした。  私が今からすべき事、してはならない事をどうか教えて下さい。Twitter初心者です。失礼あればすみません。

2020-12-20 04:34:57
🔥言葉話すネコ・みーたん🌋🔥 @meetanme3

人口の半分を排除し搾取したがる超過激派が支配している世界なので生まれたタグ #MeToo 女の私のことは、フェミニズムしか守ってくれない

2020-12-21 15:26:29
にわとり @teokuren

児童への性加害を実態に即して裁け ↓ 10代女性も豊かなセックスをする権利がある ↓ 子どもは性的なことを考えるなと言うのか 男性弁護士によって論点がすり替えられる過程をまざまざと見せられている。 twitter.com/minami_kazuyuk…

2020-12-21 10:44:10
南和行🏳️‍🌈(大阪弁護士会・松竹芸能) @minami_kazuyuki

自慰行為も他人との性行為も恋愛感情も、人によるけど、素晴らしい人生の楽しみと僕は思います。 国の法律や大人が、子どもの将来を豊かにする性や恋愛を、支配しコントロールして、思い通りの子どもに仕立てることを危惧します。 「何歳になるまでは、チンコを考えるな!ゴラァ!」みたいな。

2020-12-20 00:12:43
Minori🍋 @minotonefinland

「自分より不運な人生を送っている人の人生を少しでも良くするよう働きかける。これが、私が考える意義のある人生です。ひとつの人生はそれだけで終わらず、共同体のなかでの人生でもあるのです。」 ルース・ベーダー・ギンズバーグ pic.twitter.com/ehqU7zLmYP

2020-12-20 23:40:30
拡大
讃井將満 @msanui

現場の一意見。医療体制に起因するコロナ診療機関が限られる状況は第一波から変わらない。手を変え品を変え各所にお願いしてきましたが実効性なし。根底は、余裕がなくコロナ診療に関われない中小病院が多数の現状、官と民、公立私立病院の壁、法律の弱さなど。一部の病院が頑張るしかないのが現状。

2020-12-20 21:59:32
讃井將満 @msanui

ちなみに、誰が悪いとか、どこが悪いとか言いたいわけではありません。今、現場ではそれが禁句と言ってもよい。非難する暇があれば、みんな協力して使えるリソースを使いましょう、「今日はうち患者さん取れないけど、明日はなんとかしますね」と言う状況です。

2020-12-20 22:07:55
shinshinohara @ShinShinohara

「インフルエンザはもっと大量の感染者と死亡者を出したことがあるのに医療崩壊は起きなかった。新型コロナはそこまで死んでない。騒ぎ過ぎ」との論説は、医学研究者からも出てたりする。一見、合理的。しかし医療現場各地の悲痛な訴えと、その論説は全く一致しない。なぜか?

2020-12-20 08:24:24
shinshinohara @ShinShinohara

臨床の現場を知らない医学研究者が、数値だけを見て楽観論を振りまいている気がする。なるほど、「集中治療室の滞在期間の違い」は、まだ統計データが出ておらず、明確に論ずることは難しい。しかしそれにしても、臨床の現場がこれだけ悲痛な声を出してるのに、それを聞き流すのは解せない。

2020-12-20 08:44:24
shinshinohara @ShinShinohara

どうやら、「重症化患者の集中治療室滞在期間」がとても長いのが原因のようだ。新型コロナで重症化すると、集中治療室の治療は一ヶ月にも及ぶほど長引くらしい。他方、インフルは快方に向かえば数日で集中治療室から出られるようだ。新型コロナは、こじれると長引く。 covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/1121

2020-12-20 08:26:56
shinshinohara @ShinShinohara

しかし、医療現場もこのあたりの事情を言語化できていないため、「インフルとなにが違うねん」という怪訝な声を、うまく打破できていない。「新型コロナはインフルと違い、集中治療室の資源を長期間食い尽くしてしまう」ということを数値的に示せば、いまだに消えない楽観論の一つを消せると思う。

2020-12-20 08:34:57
shinshinohara @ShinShinohara

こういう場合、「現場が感じてることを端的に表現する数字がまだ明らかにされてないから」と仮説を立てるのが妥当。既存の数字だけで論を立て、現場からの声を否定するのは、既存の科学で新理論の登場を否定するのに似る。現場の声が強いときは、安易に否定してはいけない。

2020-12-20 08:48:37
shinshinohara @ShinShinohara

もしかしたら、「医療崩壊しても構わない、経済の再建こそが最優先」と考えている人がいるかもしれない。経済最優先の立場から見ても、医療崩壊は経済システムの破綻につながる恐れがあると考える冷静さが必要。

2020-12-20 08:50:54
shinshinohara @ShinShinohara

私たちは、病気になっても病院にさえ行けば治ると安心するからこそ経済活動を維持できる。もし大切な身内が十分な治療を受けられないとなれば、家族で看護する必要が出てくる。もうそれで経済活動はできなくなる。治る者も治らなければ、その人は経済活動ができなくなる。

2020-12-20 08:53:12
shinshinohara @ShinShinohara

旅行業や飲食業、航空業も重要な産業だから救出しなければならない。しかし医療崩壊させては、それらの産業も成り立たなくなる事を忘れてはいけないと思う。 にしても、GoToは筋の悪い対策。既存のやり方を踏襲することでしか利益が得られないのでは、どうしても感染が広まる。

2020-12-20 08:59:27
shinshinohara @ShinShinohara

医療は、経済システムに欠かせないものの一つだ。人体にたとえるなら、医療崩壊しながら経済活動をすることは、免疫や腎臓を欠いて仕事しろと行ってるようなもの。たちまち活動できなくなる。医療崩壊は経済システムの危機でもある。

2020-12-20 08:55:22
shinshinohara @ShinShinohara

キャンペーンを利用すればするほど感染者が減らせるような補助の出し方を工夫する必要がある。キャンペーンのデザインが、利用者が出れば出るほど感染者が増えるリスクを高める制度設計になってる。始めた当初は、夏になればコロナは消えるという淡い期待があったものの、もう違うのだから要変更。

2020-12-20 09:03:11
田島つよし @t_tajima_

需要がどの位かなんて分かりません。余った米は国が買い取り所得を補償すれば良い。国が買い取った物を給食に積極的に活用したり、生活困窮世帯に配るのも有りですね。 成長戦略による規制緩和のムチ型政策で、需要に対する供給力ばかり増やして競争させといて何を言ってるんでしょうか。 twitter.com/nhk_news/statu…

2020-12-21 16:28:12
NHKニュース @nhk_news

新型コロナ影響でコメ余り深刻化 需要に応じた生産を 農相 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-12-21 15:42:02
ミュウミュウ(まだマスクする派Qちゃんの友) @Rmyumyu

@ShinShinohara こんなこともあります コロナ病棟ばかりに目がいきますが 重症ICUから少し回復傾向となり 一般患者として重症一般病棟へ 発症一ヶ月過ぎて中等症から(まだ退院できないけど)コロナ病棟いっぱいなので一般病棟へ という患者さんもあるのです。

2020-12-20 23:01:18
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

うわ・・・ NYタイムズ、IS証言は「作り話」 18年の音声番組:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDP…

2020-12-21 15:41:18